本棚 口コミ・評判 最新情報まとめ
"本棚"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
@Nurie07976018小野不由美さんの、懐かしい!! 私も本棚にある文庫本たち 老後に読み返す!とか思ってたけど 古いのはいっそう文字が小さく 処分を検討中…残念(´;ω;`)ウッ…
anan買いました(Kindle版)📖✨️ 書籍はもう本棚に入らないので 数年前から電子に切り替えています📱 どす黒い真島も見てみたかったけど 今の不健康肌が好きですね(色素が薄い感じの) あと、指が残っていて良かった笑 pic.x.com/WgTmpURcm4
おはB小町〜😊 推しの子買ったよ〜ん✨ 早速読もうか… あっでも仕事しないと💦 あれっ、あっこんな所に本棚が。。。 と、とりあえずここに置いておくか💓 こんな感じでーーー😋キャー 推しの子 〜17時 では、有馬温泉を盛り上げよう♨️ ウリャオイ‼️ pic.x.com/TOYUW9pKqv
また読み返していた。 理想の聖女?残念、偽聖女でした! デスク横の本棚に置いてあるので、視界に入るとつい手に取ってしまう。寝なきゃ…… pic.x.com/0KQUDJqQ9u
無限に続く、長い長い本棚。世界の全ての本がここに眠ると云われるが、それを証明することは、生きている人間にはきっと不可能なのだろう。 自分および同エリアのPTメンバーは実績<名所:無限回廊の本棚>を獲得。既に実績を所持している冒険者は3EXPを獲得。 「んあ」
@co_luckyfm読みたい本を全部買っていた当時の 腐海部屋(1枚目) ガンプラはご愛嬌🤣 今では本棚に入るだけの本にして 他は全部電子書籍にしています 漫画とミステリー小説しかないですけど… pic.x.com/NnNHXjKHuH
小さい頃、父の本棚から取り出してよく読んでた、サザンの原由子さんの絵本「眠れぬ夜の小さなお話」を最近買った。ソーダ水やクリンクリン山のアイスクリームがおいしそうだったな〜と懐かしくなった😢アニメのOPの曲、フルで聴きたい〜かわいい〜😭 youtu.be/BWllj6X4UwU?si…
旅の友・その3 神保町のPASSAGEさんで。角田光代さんの本棚より。フルマラソン、ヨガ、登山、ボルダリング、トレイルランなどの体験記。 ほぼ同世代ということもあり共感しながら読みすすむ。驚いたのはワインを飲みながら走るフルマラソン大会があるということ。大丈夫?仮装もあり??魅力的ー! pic.x.com/IAKwyBB3lT
旅もかつて訪ねたところを繰り返し行ったりして、新規開拓をしなくなっている気がする。 本もそう。 買い込むが、積読になっているのは、本棚に溢れた本の再読をしてしまうから。 老いている、ということなのか、と思ってみたりしている。
最近『えむふじんがあらわれた』にドハマり中。 夫えむしの若き頃……本棚に『宇宙皇子』があるっつう箇所で思い出が大再生を始めた。 読んでたよねぇ。 サークル作ってたよねぇ。 みんなであちこち旅行したよねぇ。 夢翔鬼、なんてもう誰も覚えちゃいないだろう。 記憶は遥か彼方、セピア色。
成臣が本棚ぶっ倒してなるなぎが本の山を浴びて、犬飼の頭に乗っかった本が<幸運>でたまたま探してた本だったってファンブル処理がめちゃくちゃ好き pic.x.com/3QIGj8s1lO
あなたのいない広さだけ 脚本執筆中 「ちょいけるは上を目指す」 打った瞬間、脳裏に浮かんだ 手塚治虫 火の鳥 黎明篇 幼い頃、父の本棚で発見 自分が誰か、ここはどこか 全て忘れて読み耽った 読み返したらやっぱり凄え あらがいようのない滝壺に 吸い込まれて、溺れた 写真①② 撮影:石澤瑤祠 pic.x.com/1EJJnl3TMF
RT>わぁ〜!滞在先の本棚に差してきたり、ゆきずりの日本人のバックパッカーや留学生にあげたりしてたの思い出して懐かしい。旅行に行くとき、最期に読みたいくらい好きな本は必ずスーツケースに入れていたから、大事な本こそぼろぼろになってしまって、何度も買い直すんだよね。
1年前に絶対次のK-BOOKフェスティバルに行こうと決めたこと。 一泊予定を先月二泊に変更したこと。 先週本棚整理して、手元にある本の確認をしたこと。 11月が待ち遠しい。 📚買い付け旅行🤣 イベントもいっぱいあって楽しみ😊 そして憧れの神保町に泊まれる幸せ🩵 神田古書店街🫶
やまさきりゅうの本棚紹介好きだったからまた見ようと思ったら非公開になってたしなんだったら殆どの動画なってたわ残念 大学生の期間だけであそこまで伸びてぱっと辞めれるの凄いな
数年前、移転リニューアルの記事を読んで、訪れてみたかった石川県立図書館。 中央は円形の回廊が重なっていて本棚の眺めも美しく。様々なテーマのコーナーもあり、本に出会う工夫が散りばめられてた。手に取れる30万冊、すごい。次々と読みたいものに出会って、永遠にいられそうな場所でした。 pic.x.com/wsDfD4GgWG
電子書籍化する設備と楽天ドライブに月千円支払うことで無限の本棚を手に入れた
はじめてフワンテでた! きゃわわ〜💕 SVでフワライドと群れになってる風船もかわち🎈 本棚の上にディスプレイエリア作ったからアクスタ並べたいなあ pic.x.com/OobE1Xv9l9
銭湯でダラダラ過ごしてたら意外と近所の子供達が来てた向かいに焼き鳥屋があってそこもちょくちょく子供達が親と来てるの見る 銭湯の本棚には大量の漫画があるんだけどちょいちょいこういうのが混ざってるのジワジワくるよなww 続はどこ行った?ww そっちも揃えてあげてww pic.x.com/hWATMNfjoS
天城「指揮官様、教科書が山のように溢れかえっておられるのですが… 一体どうなさいました…?」 天城さんの髪飾りを箱から出したら… 本棚が崩れちゃって…( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 天城「あらあら…ご一緒にお片付けしましょうか。 この髪飾り…今も大切にしてくださっていたのですね✨️」 pic.x.com/FZPh1hkJyr
あと多分こいつ飽きっぽい。ロードバイク、スケボー、アコギが高いところに飾ってある 色々手を出すけど続かねえなこいつ。インテリアになってるもの。環境的に続けづらいのもあるんだろうけど。 あとは片付いてて偉いなと……本が本棚に入ってる
絵本棚versionマルメロ📚️ 一乗寺フェスティバル(一乗寺公園)で読み聞かせショー(10:55-11: 25)の後は、ブクアパさんで激推し絵本を並べます。 pic.x.com/QcJghrPz1A
おすすめされた本棚が見つからなくて、1から探す旅を今月は続けてる……
本棚に早速並べたがなかなかの絶景さに言葉失ったわ。ちょうど朝目が覚めた時に見える位置に本棚があるもんだからさ。こんないい眺め朝から浴びれるなんて夢のようだよ。
本棚の上の封筒のなかで人知れず眠っていた「モネさん」 やなせたかしさんが息を吹き込んでから20年余り 観光施設の顔として日の目を見ることになりました www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20…
【古本棚追加】 宇野亜喜良展図録『Aquirax Uno exhibition 2010』、『宝島 』1975/11「全都市カタログ 第2集 都市生活者のフォークロア」、室謙二 編『時代はかわる フォークとゲリラの思想』、、田名網敬一 稲田雅子『一〇〇米の観光』、渡部義通『猫との対話』ほか全32冊を古本棚に追加済みです。 pic.x.com/FjJ2hJ8NPv
のアクスタ、11時に娘が2軒行ってぼん🍆さん売切とLINEきたので参戦🔥 私は地元の2軒目で店員さんに聞いて発見!本棚の下の目立たない所にあったお陰で駅前の店舗なのに残ってたみたい。 🙌やった〜🙌 可愛い&カッコ良い😎✨ pic.x.com/wG925HjlFC
RP:本棚の奥にアイ・オー・データ製SCSI外付けのGIGAMOドライブが埃を被ってる…あの頃はJAZZドライブとかPDとかいっぱい出てきた挙句にすべて滅亡したのは、恐竜滅亡直前のような最後の輝きだったのであろうか…。 一応手元にUSB変換ケーブルも置いてあるから壊れてなければ使えそう…。
/ おいでよ 施設紹介【フォトスポット】本棚劇場 \ 4階のエディットタウンは 左右にずらりと本棚が並ぶブックストリートから 高さ8mの本棚に囲まれた本棚劇場まで どこを撮っても最高の1枚になること間違いなし! youtu.be/ox24vuQEdbw pic.x.com/TSu49sfs9u
岩波少年文庫055/公園のメアリー・ポピンズ シリーズ4冊目だがまた戻ってきたのではなく、これまでの3度の間に起こったできごとたちの短編集。すべての舞台はいつもの公園、おなじみのキャラクターたち。もちろんさいごまで説明はなし。読後、ラング銀いろの童話集が存在しないことを本棚で確認。 pic.x.com/QfXonskm5c
涼しくなってきたので、久しぶりにこども本の森へ。 わくわくする本棚、並べ方、繋がり、蔵書の数々にとても感謝。 1時間半があっという間。 次はお弁当持って、シートかりでピクニックしよう。 中之島公園で本が読めます😊📚️ pic.x.com/upmQdA9B0G
あつ森。島最奥にある図書館隣に作ったブックカフェに、本棚を席の後ろに追加。真ん中スペース余ってたから丁度良かった🩵 pic.x.com/AfmpR1XAlv
iPhone代と作業デスクや椅子や本棚まで新調して一気にお金使いすぎてしまった🙃 ディズニーも泊まりで行ったし、来月もなんやかんやプチ旅行ある😇! 質素にいきましょう。
今日は休みデース!運輸局行きマース!長距離ドライブなので家族の本棚からFFのCD借りてきた!FF TRIBUTE!Awayは明日までお預け!爆音で流しながら行くぜェ!出ッ発だああ🏎️💨ブオォン!!
【あに街@高取商店街】 ★オススメスポット4 『ヴァンヴェール珈琲』 レスラーさんがオーナーの個性的なカフェ。 店内は小物やソファー、本棚に模型など所狭しとディスプレイされております。 メロンソーダやパフェにプリンなどスイーツも美味しいです😋✨ pic.x.com/5VxTEYUE1b
変な時間に目が覚めて何を思ったか本棚整理を始めたら、まほよめのドラマCDとかキノの旅のコミカライズとか懐かしい品がわらわら出てきて困惑
ひーーーんかわいい!!! さち先生の絵大好き🤭 本当は海のだけ買うつもりだったけど、実物みたら自然と手に取ってた... 漫画と一緒に本棚に飾ります📖*.゚ トレカはもちろん全種セット(՞ ܸ. .ܸ՞)︎و 幸せでほくほくしてる💗 コスラバ今後の展開も楽しみ! pic.x.com/S34yHfG2JE
角川武蔵野ミュージアム📚 本棚のプロジェクションマッピング ✨ 芸術の秋と読書の秋を楽しんで来ました😊🍁📚🌾 pic.x.com/LwSLZhUe3F
ばかだなー廊下の本棚でふと目がとまった『ポーの一族』をうっかり手に取っちゃって、多分一時間は使った これから!旅行準備なのに😭(苦手) 徹夜…にちかそう😭
今週のお題「ちょっとした夢」 旅行はもちろん、プレジデントデスクの上にBluetooth蓄音機やランプを置いて アンティーク風な椅子や本棚も揃えて… パソコン作業するのがささやかな夢 【ハウステンボス】今週のお題「ちょっとした夢」【プレジデントデスク】 - 袴ブーツ… mori-soba1868.hatenablog.com/entry/2024/10/…
@nekoyacafe官ちゃん…本棚近くの箱にそんな意味があったのに気づけなくてごめんね…😭 あまり一緒に遊べなかったのは残念だけど、今頃は虹の橋支店に温かく迎えられてみんなと思い出話してるのかな🌈 ご冥福をお祈りします🍀
明日も早いからベッドに入ったけど まだ寝れそうになくて🙄本棚から取り出したこちらをパラパラ📘 この3色本凄く好きで👀眺めてるだけでも少しはセンスよくなった気になってます(なってない😂) レターブックはえびごまさんからの いただきもの。勿体なくて使ってなかったけどそろそろ出番かな📝🍀 pic.x.com/TY6GfNiF1k
急に「コン・セブリ島の魔法使い」が読みたくなったほゆは これは病院に2冊あって、整頓した時に1冊貰ったの。初版じゃないけど同じ1981年の重版分みたい。 古書っぽく焼けてる。焼けたんだよね?今は扉付き本棚(暗い)に入れてあるけど。 1/4くらいは絵のページが差し込まれているのもとてもいい。 pic.x.com/qpkP9qOjor
最近古い本棚を整頓してて発見。 初版は1985年11月15日だそうですよ。 この本は表題作以外にも幾つか作品が載ってる短編集で、その中の一つ「プラネタリウム」にこういうシーンがあるのです。ちなみに初めて読んだ切欠は、当時の国語(中学)の教科書に載ってたからでした。「うる星やつら」凄い🌟 pic.x.com/pxj0SFQjHX
グリーンカフェ ドライブしててGoogle mapで見つけてきてみた 入り口は普通のうちみたいで中はかなり広い 結構本が置いてあるんだけど綾辻行人とかカラマーゾフの兄弟とか羅生門とか角田光代とかモモととかバカの壁とか取り留めなくて私の本棚そっくりで笑った 3分の2くらい被ってる pic.x.com/0kotHxqUKM
島の古本屋ゆいきの本棚 DAY9 10/2 wed OPEN 10:00〜18:00 お店に愛すべきグリーンが増えてきて とても嬉しいです☺️🌿 Googleマップに お店の登録をしなきゃな。。 pic.x.com/yaSGkv4jcR
@momo_kabu1ですです😆 今の住居は本棚が少ないので、 定期的に整理せざるを得ないのが ちょっと残念です😢
むかし 夜に家出して何を知ったのだろう。帰り道の遠さくらいだったのかな。 『光の旅 かげの旅』(アン・ジョナス 作、内海まお 訳/評論社 絵本の部屋・しかけ絵本の本棚) 大人になったつもりでも こういうしかけ本が好きなんだ。あの時 怖かった暗闇を今でもひっくり返せないままだよね。 pic.x.com/nOBQFMBaMH