富山 口コミ・評判 最新情報まとめ
"富山"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
地元の園児たちには「かぼでん」で親しまれている富山地鉄の車両、景色に馴染んで絵になりますね📸 魚津への電車でのアクセスは「あいの風とやま鉄道」が一般的ですが、電車好きなら「 の旅」もおすすめ!関東などで活躍していた懐かしい車両に会えることも。 uozu-kanko.jp/access/ x.com/uozu_city/stat…
富山地方鉄道バス部門 「富山230い173」(八尾) 10時20分前の富山駅前バス乗り場 2024年10月16日撮影 pic.x.com/Vyrgwes9P8
来月、家族旅行として石川・富山の観光ツアーに申し込んだ。 で自由昼食がコースに入っている。たぶん今回、白エビを食べれるチャンスはここくらい。 ohmicho-ichiba.com
富山地鉄 富山230あ701 KL-RA552RBN 12年撮影 日産ディのシャシーに架装した21S、元々生産台数が少なかったこの車体の最終生産車両で4列シート・左側後部トイレから3列シート・右側中央トイレに改造した経歴を持つ車両です。 pic.x.com/31sBunxBH0
2024.10.14 富山日帰り旅行にて 高岡おとぎの森公園。 ここにもドラえもんがいっぱいいました。 ③枚目は、ドラえもんの日時計。 ④枚目は、公園から見える、ジャポニカ学習帳でおなじみ、ショウワノート本社ビル。 公園中、キンモクセイの香りが漂ってました。 pic.x.com/799nvHkwU3
2024.10.14 富山日帰り旅行にて。 氷見市・ひみ番屋街。 展望台から眺める海は最高でした☺️ 向かう途中、喪黒福造など藤子不二雄Ⓐさんのキャラクターがたくさんいました。 pic.x.com/354KnR1rUs x.com/notvnolife2023…
『あむ旅 day221』〜現在30都道府県〜 東京→埼玉→群馬→東京→千葉→茨城→栃木→福島→宮城→岩手→青森→北海道→青森→秋田→山形→新潟→長野→大塚(東京)→長野→新潟→富山→石川→福井→鳥取→島根→山口→福岡→佐賀→長崎→熊本→鹿児島→宮崎→大分→沖縄→福岡→徳島→?… pic.x.com/r5iAgfugj1
次いつ会えるとか。分からんよ😵オイラはと~っても色々と忙しい~😆あ、ちなみに修理から直って無事富山から帰って来ました‼️新型スーパーグレート🤔再来年には俺のトラックもこの顔になるんやね~ (ー_ー;)世間の笑い者や~(ノД`) pic.x.com/Y6X4bkegPy
先週富山旅行したのに全然つぶやいてなかった ま、いっか
幼稚園に通う2人の子供と9月に旅行に行こうと思うんだけどどこにしようかな😆 富山なんて良さそう✨✨ 子供たちにも意見を聞いて行く場所決めようっと🥰 今から楽しみ🤩
ダムで引き返さず後立山連峰までいけばよかった…!立山連峰大好き❤次はぜったい富山側まで抜けるコースでいく。 【女ひとり旅】秘境&絶景の富山県!黒部渓谷トロッコ電車と立山黒部アルペンルートを満喫してきた。 youtu.be/f-6vlsjY5OA?si…
富山→長野→新潟おみやげの旅、ゆるゆるアップ中。来月のリアルイベントまでにはやりきりたい。
なるほど。今日富山空港に来たB757はこの富裕層向け旅行会社のいわばレンタル自家用機なんですね。保有と運行をアイスランド航空に委託している形態なのかな? 機内はどんな感じなんだろうか? abercrombiekent.com
富山地方鉄道鉄道線 西魚津駅で「アルプスエキスプレス」と「ダブルデッカーエキスプレス」の観光列車すれ違い 2013年9月22日撮影 pic.x.com/6DMhMdJeu7
@xl750teketekeオイラも日帰り下道840キロ富山ツーリングで、しにかけてまっす🤭www
@gCisbX2easJ5TbC私も昨日は富山ドライブでした。 帰りがけに、「せっかくだから」という先輩女装さんの一声で寄ってみました。 すごく大きな公園でびっくりしました。 ちなみに時間は夜7時頃だったので、当然ながら何もありませんでした
昨日は東猪谷関所跡の石碑も見てきた。猪谷関所館のある側は富山藩の、東猪谷は加賀藩の関所があった。 pic.x.com/0slUm7V4tN x.com/hieda02rou/sta…
毎年恒例の旅行。 新潟、富山、長野を回ってきました。 3日間での移動距離は1200km。 1人で運転をしてくれた先輩に感謝
@MOCO_darumachanmocoちゃん お帰り〜🏠 富山ブラックの袋麺🍜食べた事ある😋 楽しい旅 お疲れさまでした(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵 今日はゆっくり休んでね🎵🥰
2泊3日、富山-長野ツーリング無事終了!
立山黒部アルペンルート、富山側と長野側を一回通り抜けるだけで交通費1万円以上(乗車時間10分のトロリーバスが2200円など)するが、裏を返せば観光需要だけだと相場感より遥かに高額な運賃にしないと事業として成り立たないということの現れなのか(もちろんあそこは特殊事例だとは思うけど)
というわけで金沢駅にきました。 ホントは深夜に出ようと思ったけどのんびりと車の運転をしたかったから昼間に出発しました。 今日はゆっくりして明日は電車で富山に行ってきます。 車は4日間金沢のタイムズに置いておきます🚗 pic.x.com/n7sAF1JORG
ライブ翌日の富山は射水の海🌊🦀🦐 全体が都会よりゆっくりモードで滞在時間短く距離遠く焦る😨 またまたチャリ🚲乗るよね〜。ママチャリしかなくて漕いで漕いで〜チャリダーとなりゆっくり景色見れず😅 バスと電車に揺られる旅でございました☺️ 北陸一人旅楽しかった〜🤗 pic.x.com/TIgeGsseZl
今日は富山ライド初日 夕霧峠を目指すも、途中で通行止になっていて急遽ルート変更 そしたら豚の大群に会ったり秋桜の花畑が見れたりと予想外の展開にw 最初考えていた行程とは違っちゃったけど、これはこれでめっちゃ楽しいライドになりました😊旅行の醍醐味! pic.x.com/YEPbLzm3KO
【2024秋の旅】11日の夜中に出て富山付近のSAで車中泊し12日の昼前に万代島鮮魚センターへ。今回はサバ焼きを食べた。間違いない美味しさ。新潟に来たらここは外せない。 pic.x.com/jIOVGQYuJ8
@d6xpnkpqUj72152お疲れ様です✨ そうですね、バイクなら何処でも大丈夫そうですね😊😍👍 何年か前にどうしても行きたかった梅田スカイビル。空中庭園が見たくて。 土曜日富山に帰らず、金曜の夜からトラックな中で寝て、土曜日行ってきました。何十年かぶりに海遊館にも… 昔は(33年前)ナビオよく行きました😅 pic.x.com/ZggBhQ71JB
@ponmayu1207地元富山で里帰り帰省中です(っ ॑꒳ ॑c) 観光であれば車ありきのプランが多く 公共交通機関そこまでよくないのでのんびりでなければ 私的には神戸行く方がいいかな、と…🤔💭
…あと、帰りは千雪さんの山口を通り、島根も観光したら凛世さんの倉吉も見てくか…。元々北部九州にずっと行きたかったのだけれど、どうせ西に行くなら山陰組、特に凛世さんの故郷も寄ってくか…。そしてサンライズ出雲に乗って横浜に帰る…か、いっそ北陸に向かって大崎姉妹の故郷•富山に行くか。
@hise_100004の富山地鉄は電源→戦後の観光に上手く繋げたから何とか残りましたね。功罪ありますが創業者の佐伯氏の剛腕が唸りました。
旅行・ドライブ | 飛騨・富山ドライブプラン2024-速旅-NEXCO中日本 前回の訪富で使わなかったのが本当に悔やまれるなこれ… hayatabi.c-nexco.co.jp/drive/detail.h…
毎週土・日曜日に運行している大人気観光列車「べるもんた」が、10〜12月は月曜日も運行しています。 城端線は、通常の毎週土曜日に加え、10月14日、28日、11月11日、25日、12月9日、23日の月曜日も運行します! 「べるもんた」に乗って、富山の風景・味を堪能してみませんか?
もし1人旅での富山遠征で新幹線使うとなったら、 富山から高崎まで新幹線、 高崎から小山へは両毛線、 小山から福島は新幹線、 という移動も考えましたし 大宮から新幹線乗るなら郡山までで郡山からは鈍行 というプランも選択肢としてありました。 でも今回は母親と一緒なんで 福島まで新幹線乗ります x.com/kwafuku0705/st…
三連休を利用して義妹夫婦が住む富山へ。観光しつつ、ちゃっかり建築巡りも楽しませてもらいました。 富山市ガラス美術館 / 隈研吾 富山県美術館 / 内藤廣 カフェ・クレオン / 隈研吾 pic.x.com/WQbbCTeBzS
富山空港撮影記録 777他 youtu.be/U73kuUCyPn0
旅行してばっかりだ… 9月に京都福井富山、先週末に会津、来月は松本(信州新そば)と高山(ついでに信州新そば)の2回泊まりの旅行だし。 宿は1万以下の格安ビジホだけれど、旅先の食事とお土産でなんだかんだ毎回10万くらい吹っ飛んでいるw nikkei.com/article/DGXZQO…
@UnleadedGS旅行先を強制的に富山にされるシステム。
富山から召喚したマイメンと合流し、和倉温泉で疲労を癒す。本日初めての食事。 SSTR提携の七尾自動車学校の宿泊所へ移動。 pic.x.com/0Z2xOMP076
秋休みマジで色んなとこ行ったなぁ 上野、浅草(蔵前)、代々木公園、新宿御苑、明治神宮、横須賀、長野(戸隠・善光寺)、松本、塩尻、高山、下呂、古川、富山、霞ヶ関-武道館-秋葉原、ビーチクリーン(江ノ島)、七里ヶ浜、鎌倉、茅ヶ崎etc. 県で言うと神奈川、東京、長野、岐阜、富山かww pic.x.com/DV2rnA9Bs4
思いつきで卯辰山に登り、麓で道聞かれた旅人と下山中再会したので一緒に下山してきた。日曜愛知、月曜石川、火曜富山のスケジュールらしい。すごいね。一人旅楽しいよね。 pic.x.com/hWt7yMsTO8
人生初のプロレス観戦 10/14 STARDOM富山大会へ行ってきた 予備知識まったくなくいったんだけど面白かったし凄かったわ エンタメ要素もあるし技も本格的やね(語彙力なくてすいません) pic.x.com/EqOzsCtV8O