二度上峠 口コミ・評判 最新情報まとめ
"二度上峠"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
今日は行きつけバイク屋さんのツーリングでした。 行き先は上田市にある稲倉の棚田。稲刈りほぼ終了でしたが綺麗な風景でした。ランチは「草笛」さんで野菜天ぷら蕎麦を食べました。長野はお蕎麦が美味しいよね😆帰りは北軽井沢、二度上峠、道の駅くらぶち小栗の里。ソフト旨かったです。 pic.x.com/8IgC32N27M
@kohi_ZX10Rkohさんお疲れ様でした。今日のツーリングは長めでしたね😊ふと見たら二度上峠😏倉渕だよね。若かりツーリング。写真ありの道は忘れた😊碓氷峠から旧軽井沢でストレートして、女友達Uターン転けた🤣思い出
今日は早起きして軽井沢までツーリングして来ました🤗 旧道から眼鏡橋を観ようと思いましたが眼鏡橋より先は災害で通行止め🤔みたいなのでバイパスで! 帰りは二度上峠を走り、1日バイクを楽しめました🤗 pic.x.com/oYvkmcAHPm
羽生田売店さん とうもろこし(めぐみ) 幻のキャベツ419 嬬恋村までドライブがてら毎年恒例の此方に伺ってとうもろこしと幻の419買ってきました 二度上峠付近の道はただでさえ道幅も狭いのに草が茂っていて道まではみ出しているから余計に狭い どうにかしてほしい…
日曜日の群馬~長野ライドを記事にしました。 暑かったー 二度上峠(にどあげとうげ) kanajite.fc2.net/blog-entry-920…
個人的群馬のツーリングスポットtier表 Sランク:志賀草津道路 Aランク:裏榛名、榛西農、碓氷峠、嬬恋パノラマライン Bランク:県道33号、県道4号、榛南スカイライン、空っ風街道、二度上峠、赤城北面、妙義山、金精峠、暮坂峠、松之沢峠 Cランク:志賀坂峠、神流湖周遊、紅葉ライン (文字制限)
さて、二度上峠までリミッター解除で爆走。 下りも大爆走。 楽しかった。 当初予定はこのまま群馬に抜け、妙義経由の下仁田→佐久だったけど、ストレートに佐久へ向かい帰ることに 戻ってから二度目の給油をして軽井沢から佐久→八千穂→野辺山越えて長坂ICから帰ります
アサツー気持ち良かった\(❁´∀`❁)ノ𖤐´- 二度上峠から北軽井沢迄ツーリング🗻🏍8度しかなく寒かったけど楽しめました*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*ワンダホォォォォイそろそろ仲間が欲しいヽ(●´ε`●)ノホスィ
本日は浅間隠山に行きます 一枚目は現在の浅間隠山登山口駐車場です。まだまだ余裕あり。少し離れた駐車場はまだ一台も車は無し。ドコモ圏外です。二度上峠ではバリバリ通じます。ただ二度上峠(鼻曲山登山口)駐車場は積雪で利用不可です。ここからの浅間山の眺めが素晴らしい🗻
@gunma_JG3もうこの時期ですから、いつガッツリ❄️降ってもおかしくないので…今日行って正解だったと思います✨❄️ 新緑の時期に二度上峠と渋峠越えて松川渓谷ツーリング行きましょうか✨😆
その後、二度上峠手前の丸山商店さんで補給 上毛三山参加者は丸山商店さんで皆助けられてる説w 自販機も殆どない場所なので助かりました🥲とても親切な奥様でした✨ 登坂途中に猿の群れが道を塞ぎ、こちらも「こらっー!」などと威嚇して通過するなどw 浅間山が絶景でした 続く…
遅くなりましたが、嬬恋パノラマラインへのツーリングの様子です。二度上峠からの浅間山、パノラマライン北ルート、愛妻の丘、丸山高原です。
日曜日は、二度上峠からの嬬恋
体が徐々に実走モードになってきましたが、出力的には富士ヒルシルバーは厳しい
嬬恋は、久しぶりにトレーニングではないサイクリング
その後は下りメインで殺されかけましたw
週末は二度上峠→つまごいパノラマラインライド113km
二度上峠長くて千切られてキツかった、富士ヒルに向けて鍛錬せねば…
のんびりモードな嬬恋は相変わらず広々してて最高でした
煮干拉麺 小烏丸
味玉焼豚煮干と地鶏の中華そば(白)大盛、味玉オマール海老の塩蕎麦、和え玉(黒)、特選有明海苔。
昨晩。二度上峠で浅間を眺めG7渋滞にハマり碓氷峠旧道から自宅に帰りまた高崎へ。白をアンコール。限定はオマール。海老から煮干鶏と旨味のリレー。口内で転がしてから飲む。旨い!
一ヵ月ぶりにようやくバイク乗れた
妙義山に上がるワインディングの桜が凄く綺麗で、ちょっと感動してしまった
いつもの妙義山→地蔵峠→二度上峠→碓氷峠→妙義山お代わりで400キロ
楽しかった