おでかけナウティス

殺生石 口コミ・評判 最新情報まとめ

"殺生石"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月15日 12:30 MAMIIIIII
温泉神社〜殺生石、ペニーレインを経由していよいよ帰路へ。寂しい🥲 バイバイ栃木👋 また来るよー! pic.x.com/QoYSi1Qnz5
2024年10月12日 12:42 MKY(もっきぃ)@荷物整理少し進捗
ドラクエウォークにハマりつつあるので、飽きが来ないよう地元スポットにでも行ってみようかと思って調べたら那須高原ってあったけど場所がどうやら那須町観光協会の辺りのようだ。 ここ(大田原)からでも結構遠いぞ・・w 以前行った殺生石の辺りだ。 明日の朝ドライブがてら行ってこようかな。
2024年10月7日 19:31 鷹舞(よ~ぶ)??
@lingmumao他1人あの辺りは車で行く所ですから…… ちなみに殺生石の近くにある温泉「鹿の湯」は雰囲気良くて最高でっせ。 pic.x.com/nXYnTh3lKF
#温泉  
2024年10月7日 16:11 おっぷう
今日は思ったより暑くなりました💦一週間前は那須でした。登ったことのない茶臼岳、ガスガスでしたが。その後はいつもは素通りする殺生石を観光。温泉神社⛩️と足湯の処で杉田かおるさんに遭遇!インスタで同行者は金八先生の共演者とか。お元気そうで何よりです。プライベートなので声は掛けなかった。 pic.x.com/mCk7xaRjOh
2024年10月4日 13:29 おてる
那須温泉神社! 正直ロケーションは良かないですが…ある意味殺生石を望みに行くという意味では雰囲気が出ているかもしれない。 pic.x.com/xF4lil2L7Z
2024年9月28日 13:12 k,yamacha-n
那須にある史跡「殺生石」まで軽くツーリング🏍️ pic.x.com/z94aks0eqy
2024年9月24日 14:47 きゃぶ(へんじがない ただのしかばねのようだ)
白河関を越えて、那須に入って、 温泉神社で、益々良好なの温泉巡りを祈って、 殺生石を眺めて、あいやーーー!な1日でした。 pic.x.com/incqoirykf
2024年9月21日 10:28 陰水 忠
個人的三大狐スポットの1つ殺生石(´ω`) 九尾狐(玉藻前)縁の地ですな ちなみに他の2つは 伏見稲荷大社と蔵王キツネ村(´ω`) pic.x.com/1mrwajswq3
2024年9月20日 16:32 かぐら
那須高原で行くところは大体固定です それらを1ポストで紹介します😅 【お菓子の城】 御用邸の月(旧名那須の月)などのお菓子を買います 【南ヶ丘牧場】 ソフトクリームやペロシキを食べて散歩します 【殺生石】 硫黄の匂いを嗅ぎに行きます そして、今日泊まっているサンバレー那須は初訪問です! pic.x.com/2h4d6ldmvk
2024年9月17日 21:31 ひゅーぃ
北関東ツーリング 栃木より パワースポット殺生石訪れたら いよいよ日光へ さすがの賑わい東照宮から 3大名瀑の華厳滝はすごい迫力 ご当地美味ゆばを頂いて いろは坂走破 もう一大アトラクションだね pic.x.com/nqc9f95x2s
2024年9月15日 22:33 よっちゃん平八郎2??
殺生石を割れてから初めて見に来ました。 パッカリと割れていた。 殺生石は九尾の狐伝説のある大岩で御神体としてお祀りされていた。 その大岩が割れた年に安倍晋三さんが暗殺された。 pic.x.com/jj099zgquy
#大岩  
2024年9月15日 21:31 こう
那須高原の方に行ってきました 途中で殺生石がだいぶ前に割れてから見に行ってねぇと思い出し 予定変更して急遽ドライブ 一人旅はこういう時楽ね キレイに割れてましたわ 写真は今日と昔行った時の pic.x.com/pwjjdy42nu
2024年9月15日 20:30 wady?NASUNE
子どもたちが降りた瞬間「テスラのツーリング部で来たよね?まぁくんとかと来たよ!」って話してて、確かに殺生石にテスラのみんなで来たよねって話してましたw
2024年9月15日 4:26 やまさん@GuiltyKids
・那須温泉 2024.9.14ー9.15 那須地区総合観光案内所 📷 みちのく民芸店📷🎁🍨 那須町観光協会📷🎁 Licca NASU Hutte🍔 温泉神社⛩ 殺生石🪨 鹿の湯♨️ cafe MADOKA🥪🥘 旅館 清水屋🛌♨️ お食事処 陣屋🍚 pic.x.com/h5srglqhgh
2024年9月14日 23:42 ponnao⛩御朱印巡り?
で、この神社の近くに殺生石という、妖怪系の漫画や小説などでお馴染みw玉藻前が封印されて人を死なすぐらい毒気を放ってた石を徳のあるお坊さんが念で砕いて三つに割ったうちの一つと言われてる石あります。そこまで細かいことは知らず勉強になった😅他にも千体地蔵などもあり聖域スポットな感じです pic.x.com/annamruqa8
2024年9月11日 17:51 ゆかりん
殺生石のすぐ下にある宿場町温泉、鹿の湯さん 650年頃から初めて創業1300年とか言うバケモン温泉だった pic.x.com/do2mkmyaxw
#温泉  
2024年9月10日 22:37 あるの戸間サード☀️
恐山は……青森‼️栃木……殺生石……なんか面白そう‼️栃木はなんかの名所もあるってWikipediaでみた(Wikipediaでみた)
#恐山  
2024年9月6日 17:12
那須を観光楽しい! 最後の画像は殺生石で10連回して、タマモの代わりにシエル先輩がきた画像 pic.x.com/41dlvll8dx
2024年9月6日 10:18 ええな猫?M×4P×1
深夜のドライブ中にクルマの後部座席にいつの間にか乗り込んでいる幽霊→高速道路催眠現象 togetter.com/li/2430025 「「殺生石の毒の正体は硫化水素ガス」「サキュバスは夢精」「曰く付きの部屋の原因..」togetter.com/li/2430025 にコメントしました。
2024年9月5日 16:31 オサキ狐のアサキ
【オサキ狐】 九尾狐(玉藻前)が栃木で打たれ殺生石となり、玄翁和尚に砕かれた際、その破片から生まれたとされる妖怪 ずっと石ころとして寝てた オコジョに似た姿で、 山が好き過ぎて那須に引きこもっている 手元に置くと大きな幸運と 没落が待っている 🐦‍⬛ 📷@otakunakanzi pic.x.com/dx7d3jlrk7
2024年8月28日 18:51 がーたん
九尾狐伝説が残る、那須温泉の殺生石。 には「石の毒気いまだほろびず」とある。今はもう出てませんでした。写真で見るより、デカい!最近二つに割れたそう。怖っ!何かの祟りか、前兆か? にしても硫黄が噴き出す所の光景はどこも此岸彼岸の境界なんやなー。 pic.x.com/o6yfffzezt
#温泉  #石  
2024年8月26日 7:52 ?☕️??⛩???力を司る者ネムたん?⛩????︎
@kasumi_mitamaみたまちゃんおはみた👻🔥 恐怖噺コンテスト楽しみですね! 昨日から親戚と那須塩原旅行に行っていて、昨日は殺生石と賽の河原に参りました! みたまちゃん今日も可愛い💕︎💕︎
2024年8月24日 14:53 のはら みな
『親子で楽しむ能』 初めて来ましたが飛行機の座席のように自分専用の字幕解説パネルがあって、日本語(普通・こども)・英語を選べました!(こどもは今日のみだそうです) 【殺生石】面白かった😊 pic.x.com/phxzjcuwvw
2024年8月20日 17:08 渡邊萠
お盆休みに那須へ行ってきました。 2022年に割れてしまった殺生石を久しぶりに見てきましたが、見事にぱっくり割れています。 2017年に那須へ行った時に割れる前の殺生石を撮っていましたが貴重な写真になりました。 封じ込められていた九尾のキツネさんは解き放たれちゃったのかしら。 pic.x.com/mpa0f5zbpe
2024年8月16日 18:07 MIT$U
殺生石を見てきました! 玉藻前を持ってなかったので歌川くん… pic.x.com/4unvi42d8f
2024年8月14日 14:40 か◇が◇み
@Indoor_pen那須塩原は御神火祭のコスプレ百鬼夜行に毎年参加してます🔥 狐系妖怪系メインで版権レイヤー少ないですが本物の殺生石前で撮影できるため波風ミナトレイヤーとしては最重要のイベント 前後で軽く観光もしてます 公共交通機関である程度回れて距離も遠すぎずお気に入り県です もっとコスイベ欲しい😁 pic.x.com/qtox10xs4b
2024年8月9日 15:41 四月しづき
@hiro_4den殺生石もあって観光もつえぇんだ
2024年8月9日 6:22 氷紗(ひさ)@優風(悠風)時流
@hyo_otan今はわからないけど、前行った時は殺生石近くの観光案内所に缶バッジとパネルありましたね。 3〜4年前は
2024年8月5日 18:51 カナミチ
割れた殺生石を見てきた 今でも硫黄臭がキツくて、これは確かに近づいた人死ぬわ つつじ吊り橋は足場が網あみになっててサービス精神旺盛
2024年8月4日 21:31 ゆきよる
民俗学者が主人公の漫画『宗像教授伝奇考』の殺生石のエピソードにも登場する豊川稲荷。 稲荷で鳥居、というと神社のイメージがある方も多いと思うが豊川閣 妙厳寺といい、仏教寺院である🦊📿
2024年8月2日 20:12 みかん
示現寺さん⑥ 源翁禅師の遺物が納められているという 開山堂。 殺生石に坐して水に写る自分の顔をスケッチし自像を刻んだそうで、 その木像が、こちらの開山堂に納られているのだそうです🍀 この付近に石塔は、たくさんありましたが、本墓も この辺だと思われます 森に佇む開山堂の雰囲気も良いです
2024年8月2日 11:33 通信
殺生石、素晴しい景色
2024年7月27日 16:19 マリオの乗り物-512
今日は少し前に引き続き 芭蕉記念館、妖怪展、山寺、奥山寺を回る旅 妖怪展で石燕の絵が見れたのはもちろん、北斎の描く線の細い山姥がわりとセクシーでテンションが上がった そして、かの芭蕉も殺生石を見に行った話が残っていたりするらしい 観光すると何かと玉藻に繋がる 嬉しい
2024年7月25日 16:12 関田タカシ
宿に比較的近かったので、 観光ラストは『殺生石』。 割れて九尾の狐の封印解けてた。
2024年7月22日 18:11 昭和オカルト奇譚@Podcast?公式 | マサ
那須はドライブに最適ですよねぇ🥰 殺生石のあるとこにも温泉旅館街が小規模だけどありまして、いい雰囲気でした。 x.com/yukian11/statu…
#温泉  
2024年7月21日 20:26 オートショップたけうち
今日は那須ステーキツーリング♪ 脂が乗ってるステーキ食べてからの殺生石見学、そしてロープウェイで茶臼岳で大パノラマ! 那須は涼しいと思ったけど、中々の暑さだった…
2024年7月21日 13:52 しえ✴︎(•ө•)最強わがままぴよ月間☆pkaわっふりぃ〜ピクラー7ちゃい✨?✨
7/9ピク先生 御狐様参拝ぷち旅行@殺生石☆しえ先生の左横🚌けんちゃんの運転で出発💚10人で仲良く順調に早めに到着✨紫陽花が咲いてて赤トンボいたり涼しくて気持ちよかった🦊チーズガーデンで期間限定のレモンのも買えた🍋帰り道も平和🕊️お夕飯の冷やしきつね蕎麦おいちかったなぁ🥢ありがとでした♡ x.com/piku2n/status/…
2024年7月21日 11:13 はちコマ
黒磯、割れた殺生石見てきました 見事に割れてた 東京戻ってきたけど暑すぎる
2024年7月21日 7:21 ひるとん
昨日娘達と殺生石の方にドライブに行ったので景色をお裾分け!結構山上がって行った所にあり鹿の湯という有名な温泉もあるのでめっちゃ硫黄の匂いがしています!硫化水素で小動物が死んでしまうから小動物をも殺してしまう石と恐れられていたみたいですね!
#温泉  #石  
2024年7月14日 19:52 蓮沼れんげ
夏の小旅① 殺生石と賽の河原。初めて見ました殺生石、綺麗に割れてました。 他にも大きな石あるけど何故にあれが殺生石なんだろ。玉藻といえばぬ~べ~の玉藻先生を思い浮かべる世代です。蜻蛉がたくさん飛んでいた。
2024年7月14日 19:46 菊蜜柑?
連れも見たいということで一緒に殺生石も見てきました すごい迫力があります霧も出ていたので異世界に行ってきたかのような気分を味わえました
2024年7月7日 16:53 高橋 誠
7/6、7 家内と那須旅行 めがね吊り橋、殺生石、温泉神社、那須岳ロープウェイ、恋人の聖地、ステンドガラス美術館、クラッシュカー博物館など見学し、最後は那須ガーデンアウトレットへ。 ストリートフライを7200円でゲットしました😃 スピード練習用に履きます😃
2024年6月26日 7:13 sideRT
@mori_arch_econo残念石が殺生石に変わるかも
2024年6月26日 1:32 chikokuma.(仮)
殺生石でご当地マンホール発見。
2024年6月19日 10:53 咲夏☆めろ;D
那須の殺生石見てきた。きれいに割れてた。
2024年6月19日 10:32 つね
着いたー!! 恋人いないけど、めっちゃ景色良い! 殺生石から登って来た甲斐があった!!(山道30分😭)
2024年6月14日 20:53 むむち
温泉♨️ と、割れた殺生石
#温泉  
2024年6月13日 17:39 あきら(きじるしにゃんこ)
殺生石でできた地蔵があるあの寺も隠れ紫陽花の名所とか言われたら行くしかあるめぇ? 明日何時に出発するかだよな。昼は暑そう。
2024年6月11日 11:32 Rin
@lamp1948殺生石って名前が😅 調べてみました。なるほど! 今日は3回目の女子旅の計画しています😊
2024年6月11日 7:42 shunsuke@痛風ランナー
那須高原を家族旅行ついでに走ってきたので、ブログに書きました。 涼しくて、森林浴みたいなリラックスした気持ちで自然を満喫できる良いところでした。 那須旅RUNその1 ホテルサンバレー那須〜那須温泉神社〜殺生石〜恋人の聖地展望台 ameblo.jp/run42195100/en…
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット