桜島 口コミ・評判 最新情報まとめ
"桜島"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
鹿児島です 桜島が見える場所はどこも良いですが、城山に行けばとても綺麗に見えます! 西郷さんも見た景色 これはマリンポートからの景色🪟 pic.x.com/f4T7UPiFdP x.com/711sej/status/…
鹿児島は桜島観光中心で、せっかくだし、宮崎で高天原巡礼してくるわ。 公孫降誕の地… 天岩戸…高まる高まるぅ〜!!
【九州一周ツーリング#4】 これが桜島かぁ!! 活火山からでしか得られない養分ってあるよね youtu.be/fOplXQvtdkU?si… pic.x.com/DLBN9Ckpsh
桜島がちょうど噴火したのいい思い出になったな... 桜島のサイクリングめっちゃ楽しかった!久々に自転車漕いだけど、鬼楽しかった笑 景色も綺麗だし、桜島の迫力凄かったし、フェリーの中のうどんめっちゃ美味しかった🤤 火山灰で目は痛かったけど笑
約1か月の間にバイクツーリングで鹿児島県開聞岳・桜島(9/11)と青森県岩木山(10/12)を見てるのは、我ながらすごいと思う。 9/7-16九州ツーリング3150km 10/12-14北東北ツーリング1520km 気温差33℃(9/13人吉市40℃↔10/14鹿角市7℃) pic.x.com/4GdZyjK9Lg
@kurumi_pike桜島行きゆめ咲線で2番乗り場あたりっぽいです! 多分ユニバーサルシティ行きってでっかく書いてある思うんでとりま2番線3番線乗り場に向かってたらわかるかも!ヤフーの乗り換え案内アプリが結構わかりやすいんで入れてみたら大阪観光に便利かもです!
九州縦断ツーリング 鹿児島 ずっと開聞岳見ながら走ってる 池田湖、秋桜越しの景観もいいですね 黄金の鳥居でご利益祈願して いよいよ桜島へ 荒々しさと雄大さを併せ持つ 溶岩流跡は凄まじい pic.x.com/fqYmvBSeca
本当にきれいだった韓国岳山頂の眺め。桜島の噴煙が西に長く流れて降灰。帰りの高速で窓を閉めた。困る方がいただろうと思いました。 pic.x.com/0aKQWuvHuU
先日、はじめて鹿児島にいってきました。いつも通り神社巡りをし、知覧特攻隊のところや桜島にも行きました!🌋(普通に車で行けるの知らなくてビックリしました) あと、人生初の混浴にも入りました!鹿児島とても楽しかったです〜 pic.x.com/yR5cQqe7eF
恐竜公園🦕のローラー🛝の乗り順の写真置いときますね🥳 ほんとは桜島フェリーのとこの写真もあったはずが見あたらない😂大好きなこの時の話MCでしてくれてしんだ🫶 pic.x.com/W09SDh9cNP
まずは秋田サポが鹿児島で何してるか⚽️ 阿紀ちゃんのワイプビールも良いなぁ🍺 料理、名所とか遠方から来た人ならではの楽しみ方をしてて次行く時の参考になる🏃 桜島最高だなぁ🥹写真も素敵✨ pic.x.com/oBQNliQcdp
自分のお土産はホテル横のファミマに普通に売られてた「山崎NV」と観光してて手に入れたボタニカルが桜島小みかんとほうじ茶のジンのミニチュアボトル pic.x.com/X1yabzEvyE
桜島のフェリー乗り場の近くにあるマグマ温泉が火山の温泉って感じでイイ感じのSpaッとMyHeart♨️ができたのが桜島のよきとこだた♨️🌋 pic.x.com/s13X9YkO8u
桜島から出てる北港観光バスは交通系ICカードは使えず、現金払いのみで新紙幣も新500円玉も両替機が対応してないのでちゃんと小銭を用意して行く方がいいと思います。市バスは本数少なくて時間がかかるので個人的には北港観光の方が便利。桜島だと人少なくてそれも良い。
@Tomoda9562一本橋懐かしい! 自分は中型の教習所試験の時に桜島の灰が降っていたこともあり急制動でスリップターンしました😁 大型取ったらツーリングしましょう🏍️
鹿児島旅行2日目! 朝から硫黄の香りがしてるから桜島行ってきます レンタカー全滅したから次の教訓にしよう
紫金山アトラス彗星🙂鹿児島から13日18:41撮影😃やっぱり桜島が大好き‼️肉眼でハッキリ確認できました。 pic.x.com/SubcnZOcXc
紫金山アトラス彗星🙂鹿児島から13日18:41撮影😃やっぱり桜島が大好き‼️肉眼でハッキリ確認できました。 pic.x.com/B1RXgxlSO4
Google先生と桜島フェリーを使う方向で調整したはずなのに、なぜか九州道を案内される🤔 まぁ、月明かりに照らされて噴煙を上げる桜島が見られたから良しとするか pic.x.com/Y4eby0PeKz
周遊バスに乗って桜島一のビュースポット、湯之平展望所に。 間近で見る桜島の北岳と南岳。対岸には鹿児島市街、遠くには開聞岳も望めました。 pic.x.com/uw9qJev88m
今日桜島噴火してて、風向きの方が市内方面だから三連休で旅行に来た人は地獄を見るだろうな。
おはこたっすー! 鹿児島県旅行中の🥑です!! さつま揚げや芋焼酎、鳥刺しも食べて大満足! 鳥刺しは鹿児島が本場とは知らなかったけどめちゃくちゃ美味かった😆 今日は桜島に行ってレンタルチャリして1周目指します!! 島のあちこち駆け巡ってやんよ!! pic.x.com/5MbuxR2lmK
🍺ビアフェスタ 爽やかな秋の風吹く鹿児島🍃 到着したら🚅 桜島がお迎えします🌋 楽しい鹿児島の旅の始まりに乾杯🍻 pic.x.com/PXYuFVILNy
@yuna_sing12私は生まれは福岡市内なので、九州は大好き!ユナちゃんの好物の鹿児島ら-めんも美味しいと思います。黒豚や芋のお菓子、炭火焼鳥等沢山美味しい物があるよ!刺身も鮮度や食感が良い!値段も三重より安め。砂湯とかたっぷり観光楽しんで!桜島の火山のように新しい薩摩の熱きファンが出来るといいね!
市川グランドホテル 詩吟神風流如水朗誦会70周年記念大会(9月16日) 田中甲市長、前千葉県議鈴木衛先生のご挨拶もあり盛大に開催。剣舞の写真は「合戦川中島」(吟詠は増島会長、剣舞は神剣心刀流) 私の吟詠は平野国臣「わが胸の燃ゆる思ひにくらぶれば煙はうすし桜島山」と「過京都八幡山崎」 pic.x.com/SEaeqK0A5K
@coolkagoshimaおぉ、これは絶景ですね!🌋 市街地と海と桜島の組み合わせは良い。
9/23 THE GREAT SATSUMANIAN DEATH ROCKの歌詞に出てくる鹿児島名所巡り楽しかった🧡💚まずは「櫻島が噴火して BURRRRRRRRRRN!!!!!」の桜島。 朝はフェリーのやぶ金うどん。この日も雨で冷えたからうどんのあったかさが沁みる。 爆風(スランプ)の甲板でソロ旅女同士で写真を撮り合った良き思い出。 pic.x.com/41oPgTUVxU
@s98307283わざわざ桜島でマラソン大会だったんやね👀笑 もっと観光したかったな〜🥹