おでかけナウティス

斜里岳 口コミ・評判 最新情報まとめ

"斜里岳"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月14日 13:27 みゆう
清里きよ〜るで季節限定鍋焼きうどん食べて 来運神社でおいしい空気吸って 宇宙展望台から斜里岳見てきた😆 宇宙展望台駐車場の木が紅葉してて すごいキレイだった🍂🍁 pic.x.com/qZyhEtUabz
2024年10月7日 22:42 くまくま
道東の大地と斜里岳。 大阪からの旅を終えた飛行機が到着する。 pic.x.com/xXoxThFe6z
2024年9月30日 20:12 伊吹@夏はゆるふわ登山したいよね
十勝岳、斜里岳、旭岳、暑寒別岳と秋の始まった名峰に登った9月。 登山は軽めも含め計5回累積距離54km獲得標高4,952mでしたw 久々にナッキーに会えたのもよきでした。 10月は山から平地へ一気に季節が進むから10月も撮影するぞ pic.x.com/qeahgvm0c4
2024年9月30日 20:11 伊吹@夏はゆるふわ登山したいよね
十勝岳、斜里岳、旭岳、暑寒別岳と秋の始まった北海道の名峰に登った9月。 登山は軽めも含め合計5回で累積距離は54km、獲得標高は4,952mでしたw 久々にナッキーに会えたのもよき月でした。 10月は山から平地へと一気に季節が進むから10月も撮影するぞー pic.x.com/l64ll6xk2t
2024年9月29日 22:07 イド
今日登った山。斜里岳。尾根の絶景だけではなく百名滝のいくつかと呼ばれても信じる素晴らしい滝たちだった。 pic.x.com/xfoutfeaoa
2024年9月27日 13:41 無駄無駄酒家
斜里岳絶景ビュースポットに馬がいるんですよ~🐴 立ち寄れる時はいつも馬に会いに行くんです🥰元気で暮らしてるかな~って pic.x.com/hhnpqvylzk
2024年9月24日 20:42 きつねこんこ
無事帰宅。 斜里岳⛰️雌阿寒岳⛰️白雲山⛰️ 毎日、わくわくだった☺️ 白雲山の頂上でラジオから流れてきた🎵 ルイ・アームストロングの What a wonderful world 最高な時間だった☺️ 色々、失敗あったけど良い旅でした🚗 pic.x.com/qf7xkgtmnm
2024年9月24日 11:01 まこと
まこ乗り鉄旅@釧網本線 硫黄山最寄の川湯温泉を過ぎると 野上峠を唯一のトンネルで抜け 収穫を済ませた広大な馬鈴薯畑の先に 雄大な斜里岳が望めました 知床斜里からは車窓右にオホーツク海 鮭の遡上が時期を迎えて、 海岸にはたくさんの太公望が🐟️ 秋の北海道ならではの風景を満喫です😚 pic.x.com/j7nf6th0gz
2024年9月23日 22:57 菜奈あんま指圧マッサージ院?(按摩指圧*傳左衛門)京都出張*あん摩マッサージ指圧師?旅する按摩師
【本日のあんま手ぬぐい】*46 北海道 斜里郡清里町🇯🇵日本百名山斜里岳⛰️1547m🌷 今夏の北海道ツーリング🏍️道の駅パパスランドさっつるにて入手。 サクラマスの滝登りが見られるさくらの滝へ行き、神の子池まで久しぶりに走りました😊 pic.x.com/fmdtuczay7
2024年9月22日 13:53 晴れろ週末
下山れ 山頂ガスガスだったけど急に雲が取れて景色見られて良かった 斜里岳は登山道楽しい 今まで登った中で一番好きな登山道かもしれない pic.x.com/v8a5ct6ild
#登山  
2024年9月17日 20:47 ぼくぴ
斜里岳を登ってきました。往路は旧道の沢登りを楽しみ、山頂へ。山頂では日が陰ってしまったけどオホーツク海と太平洋をばっちり望めました。復路は新道の尾根歩きでこれまた絶景。 pic.x.com/d1u40la0tj
2024年9月17日 8:01 伊吹@夏はゆるふわ登山したいよね
山登り慣れてる人でもコースタイム10時間🤔 斜里岳登っていけるかなって思ったけどこれはトレーニングしてから来年かなw 【北海道】羅臼岳、岩尾別温泉から登る7月の知床最高峰の絶景 redsugar.red/2022/08/04/rau…
2024年9月16日 20:08 悪魔 小僧
藻琴山展望台からの絶景、オホーツクブルーのオホーツク海が見えて知床連山が(ちょっと雲で隠れていますが)見えて斜里岳から摩周岳硫黄山屈斜路湖が一望です↗️ pic.x.com/nkz8orza8s
2024年9月15日 18:10 よっち
昨日晴れてくれて良かった。 今日は1日雨。 斜里岳登山中止して知床半島ドライブの巻🚙 pic.x.com/ik84s9z4v6
#登山  
2024年9月14日 18:10 ほたか武尊
15時に羅臼のホテルにINしてすぐ♨️+🍻で夕食前に既に出来上がってしまった🤪 網走から朝のうち寒くカッパで走行 途中原生花園で藻琴山から斜里岳・知床連山の雄大な景色をみたり、知床観光船(並の影響でカムイワッカの滝への往復となる)に乗ったり、オロンコ岩に登ったりゆっくり観光でき満足でした pic.x.com/sotrnsstt0
2024年9月14日 7:50 あぴ?(モブ)
どっちが斜里岳でどっちが利尻山か… 興味がないと分からんと思うw pic.x.com/g8yzi7vmkf
2024年9月9日 20:20 宗谷の蒼氷
北海道は登山ツーリングがぴったし♪ 北海道にある百名山は9座 今回登った斜里岳で7座目 過去全てツーリングしながらベースキャンプからの日帰り登頂 トムラウシなんかは往復3.5hの林道歩きがバイクなら20分!!3hも短縮 やってみたらいかっぺよんᡣ𐭩 🦭ゴーゴー٩(>ω<*)و🐬!? pic.x.com/qsic5vy6k1
#登山  
2024年9月3日 17:02 nacchi@呑みふわ晴れ男???
第3走の行き先は能取湖🌱サンゴ草が有名ということでカーシェア使って行って来ました。まだまだ赤くなるとのことですが、充分、雰囲気を味わえました🤗 戻り道、網走湖畔からは斜里岳、雄阿寒岳が見える絶景でした🤗 pic.x.com/ogpxgat3oz
2024年9月3日 10:51 リンド??????????????????????
『斜里岳』 オホーツク富士というだけあって展望は最高! 2日前の大雨の影響で幾度も渡る沢の石はほとんど水を被っていて、トレッキングシューズ+スパッツで大正解。 後半の沢登りは危険と判断して新道迂回の往復。 ほとんど走れないが変化に富んで素晴らしい山、また旧道リベンジに来る! pic.x.com/wkbi6yknvo
2024年9月1日 21:32 おっくん
北海道の旅4日目。昨日と打って変わって、今日は朝から晴天。斜里岳もすごくきれいに見えていました。ということで、やっぱり斜里の富士·豊里地区に行きたくなりドライブ。やはり斜里岳は美しい。あの辺から見る斜里岳が本当に好き。今朝はラッキーでした。来運にも行きました。 pic.x.com/2xuusl2ut5
2024年8月28日 22:12 チャマ
ついでに今年の印象的な山行振り返り ①毎年恒例山から流氷を見るために登った斜里岳 ②日高主稜線への初挑戦日高十勝岳・楽古岳 ③表大雪北部周回山行 ④今期夏山の集大成幌尻岳山行 pic.x.com/ncfnqm10ww
2024年8月27日 16:02 ポテト
今回の夏休みは思いっきり登山⛰️とサウナ🧖‍♀️に振り切って知床阿寒旅行に行ってきた。サウナは北こぶし知床、KIKI知床、あかん遊久の里鶴雅、ニュー阿寒ホテルの4施設に入り、登山は斜里岳と雌阿寒岳の2座に登って思う存分リフレッシュできて最高だった😙
2024年8月26日 18:26 旅人YAMA@日本分割7周目
能取湖に能取岬、この絶景に震えたよね。遠くには斜里岳と知床連山が見えてきたんだ。   pic.x.com/ds5rtexipj
2024年8月25日 7:32 てんぽく(2k)
少し昔の釧網本線の車窓。知床斜里-中斜里間  釧網本線の北側の車窓で目を惹く山の一つ、斜里岳。斜里岳から知床半島にかけての山々は、昔からヒグマが多い地帯だった  かつては、根北線が 斜里岳の向こう側(東側)を経て標津を目指そうとしていた pic.x.com/gg6ekgoqux
2024年8月21日 20:49 maisan
2日目のお山は斜里岳⛰️斜里と言えばの旧道✨   pic.x.com/kj6cds8v9d
2024年8月21日 17:51
釧網本線 (おそらく) 斜里岳と海別岳 後々見返してみたら、どっちも同じに見えてきたから分からなくなった pic.x.com/zd4hxnss6e
2024年8月21日 16:16 空の上のゆず
@10deadblue南アは結構登りました 北は白馬、薬師、黒部五郎くらいで 元々学生時代に自転車で旅をしている途中で北海道の山(斜里岳、旭岳)を登ったのがきっかけで 東北の八甲田とか早池峰もそんな感じで登ったり 社会人になってからバイクツーリングで九州の山登ったり、全国結構満遍なく登ってますね🥾
#旭岳  
2024年8月20日 7:33 てんぽく(2k)
少し昔の釧網本線の車窓。北浜-原生花園間  この区間はオホーツク海側の車窓もいいけれど、反対側に広がる濤沸(とうふつ)湖と その向こうにそびえる斜里岳を望む車窓もとても良い  このあたりは 列車の左右どちら側に座っても はずれがない景色を楽しめる pic.x.com/ptkdmxc2sd
2024年8月19日 6:41 梅ふうみ?️原爆投下から79年目の夏に
@narnianfields先日、道すがらに 見かけた花です。 夫の家の墓地は 知床の裾野、斜里町です。 斜里岳と知床連山が美しいところ。 残念ながら今年は曇り空で 姿は雲の中でした。
2024年8月17日 17:32 桜花sun社員
今回の旅で初の海沿い! オホーツク海沿いから斜里岳を望ながら再び山側へ。 pic.x.com/cjjjvd9vtd
2024年8月15日 18:39 KAN
斜里岳が登り残しになっちゃったけど仕方ない。明日〜明後日限界ドライブキメてフィニッシュの予定。
2024年8月15日 15:47 morizo(?/?/?/?)
小清水原生花園 野鳥観察デッキ 奥には涛沸湖 斜里岳 海別岳 pic.x.com/ufzzcigmel
2024年8月13日 16:13 ミル
斜里岳下山日は道の駅•パパスランドさっつるにて温泉! pic.x.com/zjh8vicnbt
2024年8月13日 16:10 カルマート
釧路市湿原展望台 2枚目は釧路市街方面、3枚目は斜里岳(?)方面。 解説中の職員の方がおり、国立公園化の経緯やら、40年程度のハンノキの生息域拡大でタンチョウも生息しにくくなるやら、とはいえ単純な伐採にも議論があるやら、込み入った話もあるそうな。 pic.x.com/irqphjvqwe
2024年8月13日 5:10 Ryoji Kobayashi
去年に続き今年も斜里岳へ⛰️ 風はまた強かったですが少し景色が見られました! pic.x.com/t2sgvcmmli
2024年7月28日 20:51 さくらこうじ
なんかエモい駅 遠くに見える山は斜里岳 おれのかーちゃんの生まれ故郷の山だッ
2024年7月27日 22:21 南欧
今回の北海道ツーリングのオフショット。 斜里岳がよく見える所で一枚&天へと続く道。
2024年7月25日 15:01 ハイウェイウォーカー【公式】
🥹雄大&神秘の絶景に感激🥹 🚙夏の道東・湖巡りドライブ① 「美幌峠展望台」では、屈斜路湖や摩周岳、斜里岳などの雄大なパノラマが楽しめる🏞️ 湖と山々の織り成す絶景は、美幌に訪れた際にはぜひ見ていただきたい☝️ 夜間は星空観賞にも最適なスポットです🌌 夏の大三角形を探してみては…❔
2024年7月22日 19:11 あらけん
北海道遠征(2024年夏) 【7月】 11日〜12日、移動日🚢 13日、ペテガリ岳 14日、神威岳 15日、中日 16日、カムイエクウチカウシ山 17日、ウペペサンケ山 18日、知床連山縦走(羅臼岳→知床硫黄山) 19日、斜里岳 20〜21日、移動日🚢 日本三百名山を完登⛰️ 今回は日高と知床の深淵を覗いてきました🐻
2024年7月22日 9:56 詞乃 | 北海道のイラストレーター
@hajisarashi0106本物の斜里岳様と摩周岳様と一緒に、やまがミニが…!!🏔️✨ 絶景…良いですね☺️やっほ!!
2024年7月18日 22:10 宗谷の蒼氷
北海道の山はカムイミンタラ♪ 利尻岳 雌阿寒岳 大雪山旭岳 トムラウシ 十勝岳 後方羊蹄山 北海道の百名山登り始めて10年 残すはあと3座 歳だけは増えたけど... 8年前時間切れで果たせなかった 羅臼岳 斜里岳 この夏行きたくなっちったぺよんᡣ𐭩
2024年7月18日 21:08 しおさい81号
釧網本線・清里町駅の イラストは斜里岳が描かれている。この名所案内の後ろには本当に斜里岳が見えるらしいのだが、この日は天候が悪く残念ながらその姿は見えなかった
2024年7月15日 22:33 ツビリン
知床最高峰の羅臼岳1661mに登って来ました! 今回の道東三座(雌阿寒岳、斜里岳、羅臼岳)では一番のロングトレイルでしたが、途中たくさんのお花畑があり癒されました。 また登山道を歩くヒグマにも遭遇しヒヤッてしました💦
2024年7月15日 3:52 ɐɹnɯıı ıʞoɐu
正面あたりに見えている山は斜里岳のようですね?
2024年7月14日 18:53 ツビリン
北海道の斜里岳1547mに登って来ました。渡渉を繰り返したり、滝を登ったりとワイルドで変化に富んだ山でとても楽しかったです。これで日本百名山79座目です!
2024年7月11日 11:32 ながとりん(-᷄◞८̻◟-᷅)⁶⁹
喜多編⑫ 桃源郷🍑から2155km、初めての摩周湖。"霧"じゃない摩周湖だ。日頃の行いの勝利!(ง ˙ω˙)ง こんな景色は見た事ない。吸い込まれる様な摩周ブルー、聳え立つカムイヌプリ。彼方には雲を被った斜里岳。これが北海道か!
2024年7月6日 15:41 松本田奈
6/8-9 清里オートキャンプ場🏕 からの、斜里岳⛰ 雲行き怪しい… 登れるかなあ…
2024年7月1日 16:48 トリップイート北海道~北海道 食と観光のWEBメディア
秀峰からの絶景楽しみ 斜里岳で山開き - tripeat.hokkaido-np.co.jp/doushin/436859…
2024年6月30日 20:42 すわこさん
秀峰からの絶景楽しみ 斜里岳で山開き - goo.ne.jp tinyurl.com/2gpghzm6
2024年6月30日 20:42 限界
秀峰からの絶景楽しみ 斜里岳で山開き - goo.ne.jp tinyurl.com/2gpghzm6
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット