おでかけナウティス

国立アイヌ民族博物館 口コミ・評判 最新情報まとめ

"国立アイヌ民族博物館"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年9月20日 0:42 なかけん
国立アイヌ民族博物館で、5年越しの悲願だった「驚異と怪異ー想像界の生きものたち」を見る。 想像力のワンダーランドで、幻獣達としばし遊ぶ至福の時間。 北海道ならではの展示も。 「幻獣観光と商品化」コーナーでは、ご当地UMA・屈斜路湖のクッシー多め。 会期は2024年09月14日~2024年11月17日。 pic.x.com/7asjhqqvza
2024年9月19日 23:52 なかけん
国立アイヌ民族博物館で、5年越しの悲願だった「驚異と怪異ー創造界の生きものたち」を見る。 想像力のワンダーランドで、幻獣達としばし遊ぶ至福の時間。 北海道ならではの展示も。 「幻獣観光と商品化」コーナーでは、ご当地UMA・屈斜路湖のクッシー多め。 会期は2024年09月14日~2024年11月17日。 pic.x.com/cra9jifi1b
2024年8月16日 15:48 yasuharu mounai
白老のウポポイ慰霊施設へ ポロト湖畔の国立アイヌ民族博物館と国立民族共生公園とは離れた丘の上にあり、訪れる人も少ない 巨大なモニュメント越しには海が広がるが、「尊厳ある慰霊を実現するための礎」としてモニュメントの向こうに望むべきはアイヌモシリ(人間の大地)ではないのか、と思った pic.x.com/ffvy9lnpz2
2024年7月30日 6:01 沙羅双樹@昭和平成初期好き
1995年平成7年5月9日23歳 新婚旅行〜北海道その10 北海道白老郡白老町の国立アイヌ民族博物館の横にあるお土産屋さんにてアイヌ衣装を着る。マタンシプを頭に巻いてイナウを持つ私とサパンぺを冠る夫。 今日もナイス昭和ナイス平成で!
2024年7月30日 6:00 沙羅双樹@昭和平成初期好き
1995年平成7年5月9日23歳 新婚旅行〜北海道その10 北海道白老郡白老町の国立アイヌ民族博物館の横にあるお土産屋さんにてアイヌ衣装を着る。マタンシプを頭に巻いてイナウを持つ私とサパンぺを冠る夫。今日もナイス昭和ナイス平成で!
2024年6月23日 20:59 Hokkaido Plus Travel
札幌発着 一日散歩きっぷ・青春18きっぷ日帰りモデルコース ぶらり白老・登別温泉 wp.me/pbBzoT-9g9 白老では国立アイヌ民族博物館「ウポポイ」を見学(またはポロト湖畔をサイクリング)。登別温泉では地獄谷を散策し、源泉掛け流しの銭湯に入浴する、筆者おすすめの日帰り旅行プランです。
2024年6月16日 0:10 ふじみ??
ただいま〜23時過ぎに🏡帰宅🥱 北海道最後の食事は🛫新千歳空港での三色海鮮丼(カニ、ホタテ、鮭フレ)でした😋 食べてばかりだと思われがちですが、その通りで食事無しの観光と言えば最後のウポポイ『国立アイヌ民族博物館』のみでした😅 一泊二日はさすがにハード🥵 やっぱり北海道はでっかいど~🤣
2024年6月16日 0:09 ふじみ✨
ただいま〜23時過ぎに🏡帰宅🥱 北海道最後の食事は🛫新千歳空港での三色海鮮丼(カニ、ホタテ、鮭フレ)でした😋 食べてばかりだと思われがちですが、その通りで食事無しの観光と言えば最後のウポポイ『国立アイヌ民族博物館』のみでした😅 一泊二日はさすがにハード🥵 やっぱり北海道はでっかいど~🤣
2024年6月5日 13:32 佐和子
ウポポイには国立アイヌ民族博物館と国立民族共生公園があり、一般展示の他伝統芸能の上演やアイヌ文化解説・楽器の演奏会などで本当に満喫できました❗️気がつけば、お昼も過ぎてお腹ペコペコ😊
2024年5月19日 17:33 もち坐右衛門
💫ウポポイ💫 今回の旅行の大目玉、国立アイヌ民族博物館!! 景色きれい☺️✨
2024年2月9日 14:31 高広伯彦 Norihiko Takahiro
国立アイヌ民族博物館に「どこにでもありそうなフライパン」が展示されてるのを見て、例えば、 a.「どこにでもありそうなものを展示してるなんてけしからん!」 b.「なんでこんなものが展示してあるんだろう?」 っていう2つの態度があるとしたら、a.の人は博物館を楽しめないと思う。残念ながら。
2024年2月4日 14:52 144の沼
国立アイヌ民族博物館(通称ウソポイ)は国立観光施設。早く民営化した方がいい。
2023年11月2日 21:48 Masashi Kihara
北海道白老町にある民族共生象徴空間ウポポイ。はじめての家族4人での北海道旅行は、札幌でも旭川でもなく、まずここから。幾何学的な造形が目につく国立アイヌ民族博物館とそれを取り巻く国立民族共生公園の一体的な景観づくり。初めて来たのになぜか既視感のあるような風景がとても気持ち良いです。
2023年10月5日 22:32 SHUNぷら⛰
北海道旅行Part1 ・支笏湖 ・ウポポイ国立アイヌ民族博物館 ・有珠山 ・小樽運河
2023年6月12日 22:20 家城大心
北海道に到着したら・・・まずは外せないジンギスカンBBQランチで乾杯🥩🫑😋🍻🍅そして可愛いキャラクターがいるウポポイ民族共生象徴空間〜国立アイヌ民族博物館では歴史や文化についても改めて学べました❣️夜は旅館で地域経済活性化に関するお話をしたりと和気藹々の親睦会🌟🌟🌟
2023年6月11日 23:56 さな♡たん
今日は朝から晩までドライブと歩きの一日 7時出発ー中山峠ー洞爺湖夕日が見える渚公園(朝食)ー西山火口山麓散策路ー北舟岡駅ー白鳥大橋ー道の駅みたら室蘭ーじぇんとる麺(昼食)ー国立アイヌ民族博物館(ウポポイ)ー新千歳空港(夕食)ー買い物 ウポポイ想像より良かった
2023年3月27日 14:03 なすのん
金カム聖地巡礼と現地学習 北鎮記念館・旭川市博物館・北海道博物館・開拓の村・ウポポイ/国立アイヌ民族博物館。内容と感想はそのうち長文置き場に書きたいです。これは乗った電車の特急カムイ
2023年2月9日 15:28 ❤sholove❤
カーサ 3月号 国立アイヌ民族博物館 一昨年に北海道旅行をした際、アイヌ語を語源とした地名が多いことに気づいた。そこからアイヌ文化に興味を抱き、個人的に調べていた 全身、Dior 着こなしてるなー
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット