おでかけナウティス

屈斜路湖 口コミ・評判 最新情報まとめ

"屈斜路湖"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月15日 14:26 川湯ビジターセンター(旧 川湯エコミュージアムセンター)
今月5日に開通した屈斜路カルデラトレイル⛰️ 津別峠〜藻琴山をつなぐ25kmの自然道ですが、先日その一部(津別峠〜美幌峠)10.8kmを歩いてきました🚶🏻‍♀️ 展望台とは違う角度から屈斜路湖を見ながら、日本最大のカルデラ地形を体感できるルート。絶景についつい足が止まり、約5.5時間かけて楽しみました✨ pic.x.com/NeOQt4aJEH
2024年10月14日 19:32 府間にゃん
ツーリング記録23 納沙布岬・知床峠・屈斜路湖 minkara.carview.co.jp/userid/436456/…
2024年10月14日 14:22 ホイチョイ
@rally636屈斜路湖とか支笏湖ツーリングする感じじゃあないの
2024年10月13日 19:41 水玉かば子
ほんと北海道の観光名所、だいたい金カムの聖地なんだな…! 硫黄山から屈斜路湖に移動する時に川湯温泉の話を聞いてたら湖が見えてきて、「そっか、このあたりで杉元達が素っ裸で戦ってたんか」と気づいてしまったし、湿原は姉畑先生が駆け回ってたし、釧路はラッコ鍋だし、このエリアの話…濃いな笑
2024年10月12日 20:08 やしまる
釧路川源流(屈斜路湖-摩周大橋)、カーブの度に来る倒木ダムと戯れつつ、合間で釣りをする。最高にエキサイティングでした。なお釣れたのはウグイッピのみ。ウグイしか釣れなかった日は、やたらとウグイが愛おしく感じる。今日もまた夕日サイクリングでした。 pic.x.com/0KvKPaCkXH
#川  #釣り  
2024年10月12日 19:57 @旅する独学社労士受験生?️ケ
@onitoge摩周駅の名所案内には、屈斜路湖や阿寒湖、美幌峠もあり、各地を阿寒バスで結んでいましたが、今では一日一本の摩周湖だけになってしまいましたね😢 pic.x.com/CyeDAUNZoW
2024年10月11日 23:13 kurikuri
9/20 摩周湖カムイテラスからの摩周湖と、道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠からの屈斜路湖。晴れてたらもっと良かったんだけど。でも景色が良い♪   pic.x.com/TO5eGBalY9
2024年10月11日 12:29 かじかニキ Takuya Saito
先日の屈斜路湖釣行にて。 まさかまさか… 君、湖にもいるのね… 海にしかいないと思ってたけどいるのね… どんだけ縁があるんだか😆 pic.x.com/Uw3fLJH7hG
#湖  
2024年10月11日 9:06 あやたん
屈斜路湖(  ̄▽ ̄)スゲェェェ温泉湧いてる♨️♨️ pic.x.com/9n7FlB3GIs
#温泉  
2024年10月9日 19:59 Sleep deeply
美幌峠 屈斜路湖が一望できる絶景スポット 晴れてたら絶対おすすめ! 湖の反対側も絶景      pic.x.com/kuheLp3CQN
#湖  #美幌峠  
2024年10月9日 19:27 Sleep deeply
美幌峠 屈斜路湖が一望できる絶景スポット 晴れてたら絶対おすすめ! 湖の反対側も絶景 pic.x.com/BJaIK6CTGD
#湖  #美幌峠  
2024年10月9日 8:30 大場礼
屈斜路湖カルデラトレイルは、北と南に分かれています。  北コース(美幌峠~藻琴山) 14.2km  南コース(津別峠~美幌峠) 10.8km 東北海道の3つの国立公園(阿寒摩周国立公園・釧路湿原国立公園・知床国立公園)をつなぐ全長約410kmのロングトレイル、『北海道東トレイル』の一部になります。 pic.x.com/bD4boYN278
2024年10月7日 13:31 背徳斎
屈斜路湖 砂湯にゅっと 「砂を掘ると温泉が出ますよ」って嘘くせーな… ごめんなさい 砂浜を10センチ掘っただけでぬるいやつ出てきました 円匙で1メートル掘ればりっぱな湯船ができるだろうな pic.x.com/hLrkm6tVxl
#温泉  #砂湯  
2024年10月6日 19:39 らー
秋の晴天の摩周湖と屈斜路湖 一番好きな北海道の絶景にうっとり📷 pic.x.com/pWqpDh5T7x
2024年10月6日 10:57 50歳ロードバイク乗り 初めてのニセコグラベル
今日もライド 屈斜路湖方面を走ります pic.x.com/yQaajvajNL
2024年10月6日 6:52 TK 【アナリズム】失火常習犯
オーロラは見れなかったけど雲海で逆転優勝! さすが霧の摩周湖ですね💡と埼玉から観光で来てたオバチャンと話してたら これ屈斜路湖じゃないんですか?と言われて摩周湖じゃない事を知ったww pic.x.com/11owmS8epF
2024年10月5日 19:31 _shigeto_
藻琴山 展望駐車公園から見る屈斜路湖! 後半、紅葉なしのただの風景…まーいっか😆明日もあるさ! pic.x.com/3YBv45yN85
2024年10月4日 21:32 おかちゃん?愛するGAと出会って8年目??‍❤️‍?
@uyApTblg00307メモって📝くれてありがとう🥰❣️ 今、実家は美幌町で🏠 美幌町から車🚗で30分くらいに🤔⁉️ 美幌峠も素晴らしいですよ✨ꉂ🤣𐤔 すぐに屈斜路湖も近いですしꉂ🤣𐤔 俺も北海道にいた頃はドライブ🚗で よく釧路まで行ったよ🚗³₃🤣
2024年10月4日 3:33 CoCoりり
北の大地シリーズ🗾 第三湯目♨ 屈斜路湖畔 コタ○温泉🎶 昼間は管理されてるので適温ですが、夜は自然の温度で日によって違い今回熱めでした😄 晩秋にはシベリアからたくさんの大白鳥が屈斜路湖へ飛来するので、温泉に入りながら間近でみられるそうです🦢✨ pic.x.com/HPA6BuRuQg
#温泉  
2024年10月4日 3:07 CoCoりり
北の大地シリーズ🗾 第三湯目♨ 屈斜路湖畔 コタン温泉🎶 昼間は管理されてるので適温ですが、夜は自然の温度で日によって違い今回熱めでした😄 晩秋にはシベリアからたくさんの大白鳥が屈斜路湖へ飛来するので、温泉に入りながら間近でみられるそうです🦢✨ pic.x.com/ahafN2hLo7
#温泉  
2024年10月3日 20:33 風太郎.W.武四郎@鈴菌感染者&北海道好き
今日は、先日に続いて道の駅とうまから遠軽、美幌峠を経て、屈斜路湖の和琴温泉露天風呂とコタン温泉露天風呂へ。和琴温泉はパスしてコタン温泉露天風呂を楽しむことができました。 まだまだ北海道徘徊が続きます。 pic.x.com/ZQd3ag6fkm
2024年10月3日 17:53 CoCoりり
第二湯目♨ 屈斜路湖畔 池の湯😆 大きな露天風呂で長湯出来そうな温度👍 泉質は重曹泉でお肌がツルツル✨ 満点の星空を見ながらの温泉♨最高でした🌟⤴⤴ pic.x.com/9bd2pgHUX5
#温泉  
2024年10月3日 16:46 たー坊
@hanamaru_miler釧路駅や近隣のホテルから出ている定期観光バス「ピリカ号」がオススメです! 摩周湖や屈斜路湖、阿寒湖などを周ってくれます ガイド付きなのも👍です
2024年10月2日 17:46 みずき
津別峠から屈斜路湖見てきた(◜¬◝ )バリバリくまいそうで怖かったね pic.x.com/w0WDyxtoBB
2024年10月1日 11:07 tomoyapp
津別の街中から津別峠へ。気温23℃。10月の北海道ツーリングとは思えぬ暖かさ。道中はまた素晴らしいし、津別峠から見る屈斜路湖がまた見事。 pic.x.com/fMxqBRe6OQ
2024年10月1日 3:53 石油王。
北海道の温泉その② コタン温泉は屈斜路湖を眺めながら浸れます。無料だし更衣室もあるのでオススメ。 pic.x.com/guxreat1gn
#温泉  
2024年9月30日 3:32 aridome kooru
こっちはリッシ湖のモデルになった屈斜路湖 アグノムがいるところ! 真ん中に島があるの不思議ー🏝️ たしかに何かいそうな感じがしますね😆 pic.x.com/jsx2ue5qjd
#湖  
2024年9月26日 18:22 肉松@登販パート
@holyhawk2727私ド直球世代なんでやる予定です🥹 摩周湖と屈斜路湖と阿寒湖を回り、ニポポ人形(現在買えない模様)ゲットして、ススキノを練り歩く旅行にどれだけ憧れたことか サントラレコード持ってましたw
2024年9月26日 18:19 大熊猫
クッシーはみかけませんでしたが、屈斜路湖の観光用写真撮りました。 pic.x.com/4z61o3ngof
2024年9月26日 7:52 Namalsadirah
弟子屈町:屈斜路湖畔 イソ湯 屈斜路湖畔東部エリアにある野湯の1つです 泉質は単純温泉?、弱い金気臭と金気味が感じられました 到達は非常に簡単なのですが、池の湯や砂湯などの影に隠れがちで人気は少ないようです 湯温は適温でなかなか快適なのですが… pic.x.com/jjexfcvc0o
#温泉  #砂湯  
2024年9月26日 7:32 テゴりん姫3???HONEYYY??テゴちゃんいつもありがとう
@konatego阿寒湖は時間が合わず遊覧船に乗らなかったのが残念💦 美幌峠からの屈斜路湖がとても綺麗でした 膝故障中の身としては上までの階段は結構大変だったけど、 それ以上に感動ヽ(;▽;)ノ
2024年9月26日 0:22 心に旅を
心に旅を/旅日記 キャンピングカーの旅 屈斜路湖の畔にある無料の絶景露天風呂♡最高 pic.x.com/5vhyv0fsjq
2024年9月25日 19:13 テゴりん姫3???HONEYYY??テゴちゃんいつもありがとう
昨日から🛩北の大地 今回は夫の希望で初の道東 10月からのツアーを楽しむ為にもしっかりごきげんとり😉(もち👛は夫😆) だ〜りんゴトも気になりながら😥 今日は硫黄岳、摩周湖、阿寒湖、美幌峠からの屈斜路湖は🥰最高❣ やはり北海道はでっかいどー お天も良く素敵な景色バッチり🥰 明日は知床へ❣ pic.x.com/djcjxzqxwn
2024年9月25日 15:18 kinta
iPhoneの広角レンズでようやく入り切る屈斜路湖の絶景よ pic.x.com/bc54zak5u7
2024年9月24日 16:11 ねるどら
ひと月前の今頃、北海道でカヌーに乗っていた。屈斜路湖から始まる釧路川源流を下る旅。静かで透明な世界だった。しばらくすると地元の人か、浅瀬にカヌーをとめて船上でお茶を飲む夫婦。賢そうなボーダーコリー2匹も一緒に。いいなあ。そこで暮らす幸せと、非日常を懐かしむ幸せがありました。 pic.x.com/ktbdzhaimh
#カヌー  #川  
2024年9月24日 14:26 大熊猫
夫婦ツーリングの〆は、屈斜路湖そばのガラス工房&スイーツ屋さん、「グラン.ジュテ」にてケーキセットとか。 pic.x.com/dlxheyls9j
2024年9月24日 8:30 NOSAI北海道 ひがし統括センター<公式>
先日、屈斜路湖畔のプライベートサウナに行ってきました。 屈斜路湖の大自然を目の前に身も心も整い、日々の疲れをリセットできました。 近くには砂浜を掘ると温泉が出てくるという珍しい「砂湯」もありました。 pic.x.com/g0kw4g08gm
2024年9月23日 21:47 マルピギア?白糠(釧路)/恋結シラリカ
屈斜路湖 弟子屈にある日本最大のカルデラ湖 川湯温泉が近いので 酸性が強く魚はそんなに住んでないが クッシーというUMAが済んでいる 砂湯が観光名所   pic.x.com/644l7tbt7j
2024年9月22日 22:41 たいさんの道楽
車で日本一周168 道の駅ぐるっとパノラマ美帆峠、北海道 絶景の屈斜路湖を眺められます。 pic.x.com/pypwilysn2
2024年9月22日 10:12 ビアずき
北海道の湖を巡る旅、 三つ目は屈斜路湖。 カルデラ湖では日本最大なんだって。 pic.x.com/uhspoyiqnt
#湖  
2024年9月22日 0:38 新型フリードクロスターで車中泊
屈斜路湖 美幌峠の朝焼け素晴らしい絶景でした。 4度目にして初めての晴れ。 この景色が見たかったんです。 pic.x.com/c8nq8oge6f
2024年9月21日 2:19 セータローHEAD×ROCK
帰宅。ザ・夜の屈斜路湖と牡鹿と北見の夜景。 ナイスドライブ。 pic.x.com/fbj0h69bib
2024年9月20日 0:42 なかけん
国立アイヌ民族博物館で、5年越しの悲願だった「驚異と怪異ー想像界の生きものたち」を見る。 想像力のワンダーランドで、幻獣達としばし遊ぶ至福の時間。 北海道ならではの展示も。 「幻獣観光と商品化」コーナーでは、ご当地UMA・屈斜路湖のクッシー多め。 会期は2024年09月14日~2024年11月17日。 pic.x.com/7asjhqqvza
2024年9月19日 23:52 なかけん
国立アイヌ民族博物館で、5年越しの悲願だった「驚異と怪異ー創造界の生きものたち」を見る。 想像力のワンダーランドで、幻獣達としばし遊ぶ至福の時間。 北海道ならではの展示も。 「幻獣観光と商品化」コーナーでは、ご当地UMA・屈斜路湖のクッシー多め。 会期は2024年09月14日~2024年11月17日。 pic.x.com/cra9jifi1b
2024年9月19日 6:10 さわやん
13年前の本日は、てしかがecoパスポートを使って弟子屈を回ってた。 公共交通では中々行けない摩周湖第3展望台や、屈斜路湖のコタン温泉にも行くことができて、とても貴重な思い出。 このバスは今も期間限定で運行されてるみたい。久々に弟子屈を巡りたくなりました。 2011-9-19 北海道弟子屈町にて pic.x.com/iykd4786is
#温泉  
2024年9月18日 15:50 無駄無駄酒家
屈斜路湖の砂湯♨️ 掘ると温泉出てくる~ON泉😊 結構熱くてびっくり!おもしろい~ 指宿みたいだ!ちょっと違うか🙄 夕暮れになるとキタキツネでてきた🦊 pic.x.com/mlcbrlerpo
#温泉  #砂湯  
2024年9月17日 13:52 アライコウ
の功績のひとつに、道外の子供たちにも摩周湖や屈斜路湖といった名所を教えたというのがあると思う。大人はともかく、子供はそうそう知る機会がなかったはずだから。
2024年9月17日 12:33 株犬 プー
屈斜路湖 砂湯 砂を掘ると温泉が出て来ます。 穴ぼこ多く有ります🐶 pic.x.com/usufwwvn5d
#温泉  #砂湯  
2024年9月17日 10:10 べーべべ?
北海道ソロツー5日目 水の学校に連泊して屈斜路湖を見ながら美幌峠を越えて網走監獄まで 観光中に雨が降ってきたのでほぼ見学せずに出発 その後北見まで走ってキタキツネ牧場で癒されて一気に旭川の快活まで走った 石北峠越える時には日が沈んで凍えるかと思った pic.x.com/j3oznv5qhx
2024年9月17日 6:50 りょー先生@護身術大学
屈斜路湖の無料混浴温泉。雨中だし、温度管理されてなくてぬるかったけど、100%自然を満喫できるのでオススメ。 pic.x.com/4a7nllsy6i
#温泉  
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット