おでかけナウティス

松川渓谷 口コミ・評判 最新情報まとめ

"松川渓谷"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月16日 8:33 ポカリ@キャンプ・混浴/神奈川
山梨県 ・岩下温泉 (混浴終了 ・赤石温泉 長野県 ・泡の湯 ・ふぢや旅館 ・つるや旅館 ・河鹿荘 ・後楽館 ・くつの館 ・一陽館 ・松川渓谷 滝の湯 ・朝日荘 富山県 ・小川温泉 ホテルおがわ 石川県 ・たがわ龍尖閣 pic.x.com/UAKyZVdCNR
2024年10月15日 20:50 八幡平リゾート
3連休最終日、賑わう八幡平の山頂方面は避けて畚岳~険阻森(険阻の険は本当は山へん)まで歩いて来ました。秋らしい雲と笹やハイマツの緑にカエデの赤や黄色がアクセントになり気持ち良い山歩きが楽しめました。 紅葉は徐々に八幡平からホテルに近い松川渓谷や森の大橋周辺が見頃になって来ます。 pic.x.com/6jB4fWmVRZ
2024年10月11日 9:08 豪商の館 田中本家博物館
連日、寒くなってまいりました。 紅葉の季節到来です! 長野県の須坂市は、「米子大瀑布」 高山村なら、「松川渓谷」 が紅葉の名所です。 どちらも小布施町のすぐ隣です。 栗のついでに紅葉もどうぞ! x.com/suzaka_city/st…
2024年10月5日 9:21 U-Y4K3
信州高山村観光協会にて松川渓谷ステッカーゲット♪ 名刺も貼らせて頂きました🙇‍♂️ なかなか霧が晴れないです😢 pic.x.com/fbSgLM28MU
2024年9月27日 9:11 cat paw puni puni
3日目は長野市内から50分程走った高山村の山田温泉『大湯』からスタート。総檜造りの立派な湯屋。湯の花舞う少し熱め(44℃)の硫黄泉は目覚めの湯に最高だ。入浴料400円 湯上がりは向かいの観光案内所(スパ・ワインセンター)で松川渓谷の峠ステッカーを入手! pic.x.com/t32prjpqgu
2024年9月23日 16:16 明里
高山村の七味温泉へ向かう途中、名勝「雷滝」に初めて寄ってみました😊(滝の湯さんの手前あたり) 駐車場のそばから階段を下ること約10分、松川渓谷に勢いよく流れる滝に到着しました🐾 おそるおそる滝の裏側をくぐり抜けて絶景を楽しみつつ、たっぷりとマイナスイオンを浴びてきました🍃✨ pic.x.com/upcarchmo8
#温泉  #雷滝  
2024年9月7日 17:49 cz4a_shige
信州高山村観光協会さんにギリギリIN😅松川渓谷のステッカーゲット✨ pic.x.com/ru96ep7sgi
2024年9月4日 23:47 ななみ
戸隠神社 宿坊 お宿 諏訪 PR 長野県長野市 戸隠エリア内唯一の露天風呂付離れを併設した宿坊 手打ちのざるそば・宿坊体験・戸隠五社巡り・文豪ゆかりの宿・善光寺・松川渓谷・戸隠そば博物館とんくるりん・紅葉・旅行・リフレッシュ・観光 a.r10.to/h2BzLY
2024年8月31日 18:10 夏さん(日向夏?)
@initialD_golshiドライブ好きなら渋峠から山田牧場へ抜けて松川渓谷~毛無峠も楽しいですよ。 ※冬季は山田牧場へ抜ける道が閉鎖
2024年8月4日 1:20 ジル
小布施での買い物のあと高山村までドライブ 左に行けば熊の湯、右は万座 どちらも絶景ルート 松川渓谷はよく紅葉♨で来てたけど10年ぶり? まさか推し活で訪れるとは 大湯向いの建物で 古川さん発見🎶 来月 帝劇に観に行きますねぇ🎼 もちろん おやつはアイスB   胡桃&サクランボ 美味しかった
2024年7月28日 16:47 まつぼっくり
臥竜公園からの松川渓谷
2024年7月24日 16:10 マサル
松川渓谷は本降りの雨でした😅 横手山ドライブインでトイレ休暇とおもったら閉店😲 トイレ見つけたら今日の宿へ向かいます🚗💦
2024年7月15日 20:41 サカニワシ
長野の渋峠と松川渓谷を忘れていた😱😱😱 この2つと群馬は単独で入手ドライブやな x.com/SNH269bypass50…
#渋峠  
2024年7月13日 16:00 すえさん
埼玉発 クラブツーリズム バスツアー 宿泊 「秋山郷」と絶景秘境「松川渓谷」奥信越7つの秘境めぐり 27,900円 出発日:10/27 受付中 集合場所:南越谷・新都心 コース番号:FJ300-R46
2024年7月10日 11:30 すえさん
埼玉発 クラブツーリズム バスツアー 宿泊 「秋山郷」と絶景秘境「松川渓谷」奥信越7つの秘境めぐり 26,900円~ 28,900円 旅行日数:1泊2日 出発地:埼玉 出発月:2024年10月
2024年7月3日 13:27 すかいまっく
松川渓谷温泉 滝の湯 お店の方が「山田温泉(バス停)から歩いて来たの?すごいねー!」って気さくに話しかけて下さり、温泉とともに超癒されて折り返しへ🚶‍♂
#温泉  
2024年6月30日 18:39 信州有賀峠
@shimanyan22他1人長野県は 杖突峠(峠の茶屋2階) ビーナスライン(霧ヶ峰ビーナスレジ横) 売木峠(休暇村茶臼山高原フロント) 安房峠(中の湯温泉旅館土産物コーナー) 渋峠(横手山ドライブイン) 松川渓谷(高山村観光協会) で扱っています。 3種類ほどデザインや大きさの違うものがあります。 貼ってあるのはミニサイズ@350
2024年6月8日 20:33 たくこ
松川渓谷GET( *˙ω˙*)و グッ! 雷滝凄かった!七味温泉でまったりしてきました😊
#温泉  #雷滝  
2024年5月30日 22:00 erein@
1.筑波サーキット初上陸 2.松川渓谷へステッカー狩り 3.富士スバルラインへGo 4.弥彦山へ泊まりでドライブ
2024年5月28日 1:08 らご@GRヤリス
先日のGRヤリスツーリング@渋峠⇒菅平の進行経路 熊の湯から山田牧場・松川渓谷・須坂方面に下るr66を初走行。 道自体は狭いものの意外にそれ程荒れておらず十石峠よりは走り易い印象。
2024年5月23日 23:09 あおいふな
信州高山村観光協会へ到着。 群馬からそのまま長野へ向かい 閉館時間前に松川渓谷の峠ステッカーを入手できました。 これで現時点での88箇所のステッカーをコンプリート達成ですね。 峠を楽しみつつ、温泉入ってのんびり帰ります  
#温泉  
2024年5月23日 9:10 毎日新聞・囲碁
一力遼本因坊も訪れた際に印象に残っていたという、長野県高山村の山田温泉の松川渓谷沿いの新緑。遊歩道を散策しながらも楽しめるようです。写真は対局室から見える新緑の風景です。  
#一力  
2024年5月19日 0:36 マサル
新ステッカー発表! 私の所からは、まあ近いとか思ってしまうのは距離感が麻痺してる?😅 まだ回収してない松川渓谷も経由地に夏に回収? それとも別々に観光しながら楽しもう😆💨
2024年5月10日 20:51 白餅(シロモチ)
本日のドライブ締めはハンバーグ! そしていま気がついた…松川渓谷で峠名刺を貼るの忘れました😭
2024年5月6日 19:11 柏木
A② 道の駅八ッ場ふるさと館 B③ 信州高山村観光協会 スパワインセンター C④ 道の駅さかえ D 津南観光物産館 とんかつつまり E 道の駅三俣 長野県高山村/松川渓谷
2024年5月5日 23:12 YUMI??
5/3杖突峠 諏訪からスタート高山村松川渓谷 冬季通行止めで渋峠ルートを断念🥺 杖突峠にルート変更  峠の茶屋に滑り込みセーフで ステッカーゲット😆 途中富士山を拝め✨ 次回は渋峠から安房峠へと より期待膨らむ峠旅☺️
2024年5月5日 22:46 YUMI??
5/3長野県高山村 遠くには北アルプス白い花咲くりんご畑🍎広がる日本で最も美しい村 高山村の名勝雷滝⚡️は 天然のジャングルクルーズ  絶対行くべきど迫力スポット 勇翔くんが繋げてくれた松川渓谷 心癒される山桜🌸残る絶景峠 ジビエソーセージと🍷で乾杯
2024年5月4日 19:53 ゆうゅぅ
ジャパン峠プロジェクト⑪ アルトF-黒-4WD-5AGS 新潟の帰りに 長野/高山村【松川渓谷】 GETしましたよ~^^ 写ったおね~さん、 笑顔が素敵な感じの良い方でした^^ 20240504現在、長野もコンプで良い? 栃木、長野で温泉にも入ったし、美味しいものも沢山食べてきたよ~ くたびれた~TT
#温泉  
2024年5月4日 19:21 ごん・ちち@NDERE
5/4② 「信州高山村観光協会」にて【松川渓谷】ゲット 湯つづき紅葉街道だけど志賀草津道路国道292号からだと頂上付近がまだ冬季通行止め 中野市経由でドライブ ビーナスラインはまた後日 
2024年5月4日 18:22 mona
松川渓谷ゲット👍 冬季通行止めで毛無峠には行けなかったのが残念 5月7日から工事で通行止めになるので万座温泉側から通れたのはラッキー 信州高山村観光協会の真裏におサル3匹おったー😳
2024年5月4日 8:09 KTR
昨日のドライブは 松川渓谷ステッカー買えたし 御守りも追加で買えたし トミカも買えたし 写真も撮れたし 自分の希望は全て叶ったから満足! 義妹家族も軽井沢堪能出来たそうだし んまあ嫁様に絶景見せる事は 出来なかったけどさ…
2024年5月3日 19:42 よしたつ
無事に松川渓谷+αの長野の旅から戻って来られました 行き帰りで380kmにも届かなかったから余裕ですね(´・ω・`) オール下道で帰りの軽井沢周辺が少し混んでた以外はなかなかスムーズ
2024年4月30日 16:19 Kiichirou-s
『松川渓谷』ステッカー狩ってきました~✨朝は雨模様でしたが、午後は日差しも出て良いドライブだった〜🚗💨
2024年4月30日 9:50 ろびぃ~?@飯テロ野郎
皐月賞で取った軍資金生かし松川渓谷のステッカーゲット🥳 さて、山越えて隣県に行くか
2024年4月3日 12:42 4D@C-HR_JTPWest特別遊撃隊(六甲勢 & 赤城勢)
松川渓谷(信州高山村観光協会)いつ行くか。
2024年3月29日 12:42 YamYam
松川渓谷から下道で250kmもないのでついでに取りに行けるし、そのままターンパイクへよって土曜の深夜にC1湾岸走りに行けるかも😆 4月頭は二日で行ければ和歌山→愛知→長野→山梨→神奈川・東京の旅決定です!
2024年3月27日 23:11 カーユ・マーガトロイド
@ktr666n松川渓谷6月以降おすすめです! 毛無峠と山田牧場から志賀高原のルートが5月下旬まで冬季閉鎖なので ドライブ周回ルートがピストンになったりします 雷滝も水量が増えて新緑に彩られます👍
2024年3月10日 15:20 てく★RAIZE乗り
今日のGET品「松川渓谷」の 峠ステッカーといつも近くに行ったら絶対に行く、山梨県の笛吹市八代ふるさと公園は山並みがよく見渡せ落ち着く場所です、古墳を活かした広くて良い公園です。家族連れやバイクツーリング、ドライブがてら寄るのにもトイレも自販機もあって最高です👍
#公園  
2024年2月22日 20:06 こまま 告知垢
【岩手】 『松川渓谷』で柱状節理と紅葉を楽しむ! 岩手山の北麓にある隠れた紅葉の名所です!ぜひどうぞ! traveler-cipher.hatenablog.com/entry/2024/02/…
2024年2月22日 12:09 旅人サイファ@旅行プランナー&旅行ライター【ココナラ実績No.1】
【岩手】 『松川渓谷』で柱状節理と紅葉を楽しむ! 八幡平アスピーテラインの入口!松川渓谷は隠れた紅葉の名所です。 美しい松川の流れと柱状節理に赤や黄色に染まる紅葉が見事! 岩手山の北麓に位置する渓谷です。あまり観光客も多くない穴場スポット。焼走り溶岩流や松川温泉とセットでどうぞ!
2024年1月3日 12:00 Nyal にゃるらとほてぷ
松川渓谷ゲット 観光協会のおじさんちょうどラジオで峠ステッカー紹介してたそうです🤭
2023年12月14日 21:32 ポカリ@キャンプ・混浴/神奈川
・北川温泉 黒根岩風呂(混浴終了 ・たかみホテル ・金谷旅館 ・大滝温泉 天城荘 山梨県 ・岩下温泉 (混浴終了 ・赤石温泉 長野県 ・泡の湯 ・ふぢや旅館 ・つるや旅館 ・河鹿荘 ・後楽館 ・くつの館 ・一陽館 ・松川渓谷 滝の湯 ・朝日荘 new 富山県 ・小川温泉 ホテルおがわ
2023年12月11日 0:07 shun@Dark side of the Force
@gunma_JG3もうこの時期ですから、いつガッツリ❄️降ってもおかしくないので…今日行って正解だったと思います✨❄️ 新緑の時期に二度上峠と渋峠越えて松川渓谷ツーリング行きましょうか✨😆
2023年11月21日 14:21 Joker:t.s
今年最後のライドは、いつもの松川渓谷までのコースに🚵💨 途中にある温水路は冬期間は使用停止の為、水車もストップ中。 県民の森まで登ると、岩手山の雪が太陽の光に反射してキラキラ光って綺麗に見えました🏔️✨ これで来春まで相棒は冬眠💤 次は桜の季節まで楽しみに待ってるよ🥹
2023年11月17日 15:49 kunikuni
標高1300mの松川渓谷沿いに点在する高山温泉郷のひとつ 少し時間があったので温泉地周辺をお散歩。 と のコラボレーションが見事でした。
#温泉  #高山  
2023年11月9日 19:51 なおぴー? ?田ℳ?.?
@KYuto1031本当に難しいですよね、、今は推しを撮って世に知らしめることを生きがいにしてます笑 松本城いいですよね。私は北部の方なのですが志賀草津高原ルートは絶景です。穴場としては松川渓谷も良いですよ。(鉄橋と紅葉のコラボがシュール)お時間がある時にでも…
2023年11月3日 22:47 高山 力 (レジェンド高山)
10/29 岩手県八幡平市 松川渓谷 2年ぶりに行ったかなー やっぱり絶景です(≡^.^≡)♪
2023年11月3日 20:12 KURO SAN
昨日の午後は松川渓谷の高井橋へ 日が短くなってるから、到着した時は既に太陽は山の陰に…💦 その辺を考えてコースを組んでほしいなぁ… 😑  
2023年10月30日 14:11 旅する北信濃(JR東日本)
信州高山村の秋を満喫!🍁🍂 日本紅葉百選に選出されている名所「松川渓谷」は、約15㎞に続く大迫力の紅葉を楽しむことができます!✨ 美しい景色を堪能した後は開湯200年の歴史をもつ「山田温泉大湯」へ!そのほかにも7種類の温泉が村内に点在し、寒くなってきた秋のおでかけにピッタリです!😊♨
2023年10月27日 11:13 lssah
昨日10/26の松川渓谷、森の大橋。時刻は1445頃。日が翳って来たので大慌てで撮影。平日というのにこの橋の周囲だけとても賑わっていた。
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット