いばらきフラワーパーク 口コミ・評判 最新情報まとめ
"いばらきフラワーパーク"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
いばらきフラワーパークに行ってきたぞ!!! たくさんのバラとマリーゴールドが咲いてて綺麗だった!!けど夜のイルミネーションはさらに凄かった~~!!! ショップとかもオシャレだったしバラソフトとか花火ケーキ……?も美味しかった!! pic.x.com/SgJaY4XJYR
10月4日(金) らしん盤そよかぜのメンバーさんと卒業生の皆さんでいばらきフラワーパークと筑波山に外出訓練で行ってきました。 pic.x.com/OV6XvLD3qv
いばらきフラワーパーク前にある国産小麦と自家製人参🥕酵母と地元の食材でパンやお菓子を焼いておられるペトランさんに初めて行ってみた。お目当ての商品があったんだけど、残念ながら売り切れてた。またチャンスあるかなぁ😢 instagram.com/_petrin?igsh=M… pic.x.com/8touhqntpk
@lily_rebel250アップルラインとかフルーツラインというツーリング向け道路があります 初心者向けらしいですがノンビリ走れました フルーツラインに「いばらきフラワーパーク」という薔薇が有名なところがあります おすすめはとんかつです🤤
石岡市にある『いばらきフラワーパーク』 時間がなかった為全てを見て回る事は出来なかったけど、広大な土地に一面のひまわりや薔薇など沢山の花が咲いていてとても綺麗でした 因みに高台にはグランピング施設「花やさと山」ではキャンプ体験も出来るようです pic.x.com/b550ieigk2
茨城県おすすめスポットランキング🎖️ (茨城県民である私の個人的なランキングです🥳) 1位 御岩神社 2位 鹿島神宮 3位 筑波山神社からの登山 4位 袋田の滝 5位 アクアワールド茨城県大洗水族館 6位 茨城県天心記念五浦美術館 7位 国営ひたち海浜公園 8位 いばらきフラワーパーク
茨城のアジサイの名所 雨引観音(桜川市) 二本松寺 あじさいの杜(潮来市) 涸沼自然公園(茨城町) 保和苑(水戸市) 水戸八幡宮(水戸市) 北茨城あじさいの森(北茨城市) 大宝八幡宮(下妻市) 砂沼広域公園(下妻市) 筑波山ケーブルカー(つくば市) いばらきフラワーパーク(石岡市)
いばらきフラワーパーク 撮影:2024/05/23 アーチ状が大好物なのを暴露したついでに言うと。 薔薇に合わせては対応カラー(?)の至高のアリスを目指す薔薇乙女に立ってもらって撮りたい欲が出ました(笑)。
無職にランチおごると誘われ、いばらきフラワーパーク「花やさと山」で待ち合わせたら、キャンプの新サービスの練習台だった… 雨で湿った焚き木に火を付け、竹で米を炊いて、すき焼きとジャーマンポテトみたいなやつを食べる でも彼に、普段ザリガニや虫を食べてる話をしたら引いてた…流派が違う
いばらきフラワーパークのバラ園 plaza.rakuten.co.jp/tannbonokakasi… そろそろ咲き出しているみたいで=(^.^)=
帰宅です🏠 一日目:南湖公園・白河フラワーワールド 三日目:いばらきフラワーパーク 予定では二日目:海岸線を走って水戸市植物公園で撮影だったけど雨だったため茂木でバイクと車を見てきました🚙🏍
【里山眺めてリラックス。やさと温泉ゆりの郷】 いばらきフラワーパークのほど近く 筑波山の麓に位置する日帰り温泉 「やさと温泉ゆりの郷」。 眼前に広がる山々を眺めながら 湯船につかれば 日頃の疲れや悩みが霧散する心地。 併設の食事処も美味しいですよ! 記事→no1-lake.jp/yurinosato/
と言うことで、これから楽しみな桜の名所・桜川市ですが、高速で行くとかなり遠回りになるので、常磐道土浦北ICで下りて、いばらきフラワーパークを通るフルーツラインがドライブも楽しく、個人的オススメです! そしてラジオは、地元のヤバい(88.1)LuckeyFMですね!😊
【新しい地域おこし協力隊が就任!】 観光を中心とした魅力創造及び発信分野の隊員として、4月1日から金子誠司さんが就任しました! 金子さんはいばらきフラワーパークでの業務を中心に、イベントの企画立案・運営などの活動をしていきます。 物づくりを得意とする金子さんの今後の活躍に期待です✨
@KENWOOD_elec_jpいばらきフラワーパーク 季節毎の花を見に行くのにちょうどよい距離のドライブスポットです
【いばらきフラワーパーク】📍石岡市 広い園内一面に花が咲き広がる景色は、まさに絶景! バラはもちろん、色々な種類の花が咲いているので、1年中楽しめます☺️✨ 冬の夜はライトアップもしていて、オススメです! 4枚目の落ちた花びらで、作られていたハート型がとても素敵でした🌹
いばらきフラワーパークのエントランスをくぐると左手に高台が見えます。その高台を上ったところにある「花やさと山」がマルシェの会場です🌸🌸🌸🌸よっこらしょと登っていくと、250本の河津桜の景色が目に飛びこみます。淡いピンクの染まる、春の訪れへの喜びをご一緒に🌸🌸🌸🌸🌸🌸
🌸花香る筑波山へ🌸 春待つ季節のうららか旅① から12㎞ほど移動し「いばらきフラワーパーク」へ🚗💨 季節の花々を五感で楽しむことができます🌼 また押し花のポストやアロマミストなど、モノ作り体験も充実💐 2月中旬~3月中旬にかけて梅の花が見頃です✨
笠間稲荷神社の豆まきのついでに いばらきフラワーパークにも行くことが出来ました🌹 レストランで、かいちゃんが食べられていたのと同じプレートと飲み物を撮影の時に座られた席で食べることができて幸せでした✨ コラボのスイーツセットも美味しかったです❤️ さん
(担当Hのひとりごと) 少し前になるのですが、個人的に木内酒造の八郷蒸留所(石岡市)の見学に行ってきました。 筑波山の麓で作られるジャパニーズクラフトウイスキーの様子が見学できます。 いばらきフラワーパークからも近いので、合わせての観光もおすすめです(・ω・)ノ
茨城旅してきたー。いちご狩りして常陸国出雲大社行って笠間稲荷神社行っていばらきフラワーパークでイルミネーション見てきた。初めて行くところばっかりだったけどとても良いところだったしとても楽しかった!
八郷蒸溜所 14:25 ↓石岡・やさと観光周遊バス いばらきフラワーパーク 14:33 いばらきフラワーパーク 14:40 ↓石岡・やさと観光周遊バス 石岡 15:10 石岡 15:31 ↓ 土浦 15:47 土浦 16:10 ↓ 新橋 17:29 よし、最高のスケジュール! こういうの考えるの大好き!!!!
常陸風土記の丘から、いばらきフラワーパークに向かう途中、あの三浦春馬さんが「恋空」の撮影の時にここのチーズ饅頭を差し入れしたという、老舗菓子店「銅山堂」に立ち寄りました。 チーズ饅頭はあまり日持ちしないけど、その分、味は感動的なので近くに来た時は是非!😊
金属片混入のドーナツ食べ喉から出血「粉ふるい」が劣化か、観光施設「いばらきフラワーパーク」が謝罪 | お前ら笑い事じゃないんだよ、他人事でもないんだよ ift.tt/snzOjES
【茨城】金属片混入のドーナツ食べ喉から出血 「粉ふるい」が劣化か、観光施設「いばらきフラワーパーク」が謝罪 tweetsoku.com/2023/12/14/%e3…
茨城県石岡市、筑波山麓ののどかな里山風景がひろがる「いばらきフラワーパーク」と、常陸国の政治・文化の中心として栄えてきた歴史の里・石岡を体感できる歴史公園「常陸風土記の丘」の二つの施設が舞台になる芸術祭『いしおかアートスケープ』が、2023年12月2日より開催。 l.smartnews.com/vVHdb
今日は茨城を満喫するツーリングでした。 ルートは定番化してしまっています。 道の駅たまつくり,那珂湊,柿農園,いばらきフラワーパーク,筑波山はだいたい行きます。 走行距離は292km,走行時間は7時間51分,燃費は28.2㎞/ℓでした。 最近燃費が落ちているので,添加剤でも入れてみましょうか。
ここ、最強のイルミスポット…!意中の異性と絶対行ってほしいのが、茨城県・石岡市にある「いばらきフラワーパーク」。10/1(日)〜翌年1/14(日)までイルミネーションイベント開催中!17時から点灯してて、日没も早くなってきたからこれからが見頃。
ここ最強のイルミネーションスポット…!意中の異性と絶対行ってほしいのが「いばらきフラワーパーク」。10/1(日)〜翌年1/14(日)までイルミネーションイベント開催中!17時から点灯してて、日没も早くなってきたからこれからが見頃。
昨日いばらきフラワーパーク行って来た〜〜!昼も夜もめちゃくちゃ綺麗で凄かった…… 昼は2時間くらいかけて1周して、夜は1時間くらい散策したけど、同じ所が違う感じに見えて凄く綺麗だった… (勝手に使われるの防止でわずスタンプ押してます)
本日も、 での
団体様おみえになりました。
圧巻バラ観賞!
いばらきフラワーパーク&
つくば山麓幻の飯村牛ハンバーグ
店舗前に
大型観光バス2台駐車可
いばらきフラワーパーク行ってきました♪リニューアルしたみたいで薔薇は変わらず綺麗でレストランがお洒落になってた😊キッシュも野菜を花束にしたディップサラダも美味しかったー💕他にもバラのソフトクリームもあって美味しいし香りが本当に薔薇でした🌹
いばらきフラワーパークに行ってきた。昨年の秋バラに対して、今年の春バラを見てきた。でも、ほとんどのバラが四季咲きだから、ほぼ同じであった☺️
いばらきフラワーパーク
春バラが見頃と聞き、生憎の雨でしたが行ってきました🌹
リニューアルは知っていましたが、施設が綺麗になり良いね。頂上まで登りグランピング施設を見学。
これ全部自分で撮ったやつだけど、
1枚目がひたち海浜公園のネモフィラ
2枚目がいばらきフラワーパーク
3、4枚目が袋田の滝
ここら辺はオススメ出来る🥳🌸