東扇島西公園 口コミ・評判 最新情報まとめ
"東扇島西公園"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
東扇島西公園 2024年8月3日 11時から6時までの釣行 トリックサビキとアジ泳がせ 合間みてタコ釣り実施 コノシロ 2匹 アジ 8匹 サッパ 2匹 タコ 0杯 アジの泳がせでエイ捕獲 逃がす際にタモ網ロッド 折れてしまいました 朝マズメはありませんでした 残念
JFEスチール東日本製鉄所鶴見川工場 ⛲東扇島西公園から撮影 x.com/16lOSuoxjplp6X…
東扇島西公園でーす(^^) 友人が夜釣りしてるから、ちょいと差し入れに来ました(^_^)v 野良猫 (茶太郎) も、公園内に居ましたよ(笑) 場所、神奈川県川崎市川崎区
東扇島西公園 東公園とうって変わってこちらは釣りに特化された公園 肉眼で房総半島と三浦半島の間を通る船を見れたりするんで釣りしなくても景色が楽しめますな
2/11(日) また家族で東扇島西公園へ行った。 釣りをするのは自分だけ。 13-17 先端付近が運良く空いていて、ブッコミサビキしたが、全くアタリなくこれからという時間帯に泣く泣く納竿 餌を撒きに行っただけだった😢 蒲田にある銭湯(温泉)目的だから、まぁ仕方ないね
東扇島西公園では釣り大会があるんですね!来年は参加してみようかな。 youtu.be/y0lzXta6998?si… 何の部門があるんだろ?調べてみよ。
11/30 東扇島西公園 15時間 アジ×17 その他サビキでもろもろ 6時から17時まで泳がせるもアタリなし…アジが夜中に釣れたおかげでフルで泳がせできた〜! アジの釣り方変えてみたら、時合の時間ずれたけどほぼ入れ食い👀 新しい発見も泳がせのドキドキもできて楽しかったー!美味しくいただきます!
🎣東扇島西公園 往復70㎞ 片道約1時間半 磯子海づり施設 往復55km 片道約1時間。 所要時間は渋滞次第。 (釣りの燃費) 9436km 今回のODO 9282km 前回のODO 154km走行 4.94L 給油=消費ガソリン 154÷4.94≒31.17 燃費31.2km/L 評価 ○ ・参考 JOGAprio 1993y YJ50 4JP1 30㎞定地燃費 62km/L
@kentagonfishing🎣東扇島西公園の今朝。 赤潮でした。 写真は、展望台前です。 一度おうちに帰ってから、磯子海づり施設へ。コノシロの猛攻を避けつつ、30cmほどのグレを釣りました。 (左写真)0722 2/11 2023 東扇島西公園展望台前 (右写真)1511 2/11 2023 磯子海づり施設 南桟橋
どうしよ…土曜日横須賀うみかぜ公園に行こうとしてたが…🥺 海辺つり公園、東扇島西公園、本牧・大黒…どこにしようか…😩
本日の川崎・東扇島(終) 東扇島西公園に移動して撮影。1、2枚目、この製鉄所が再開発されたら、周辺の風景が大きく変わりそうですね。3枚目、LNGの荷役。家庭の都市ガスがこのようにして来ているって知らない人も多そうですね。4枚目、川崎港のコンテナターミナル。
週末なんだか雨マークも出てきましたね😅
福浦岸壁もあと1回か2回で夏前の釣りは終了して、
ホームの東扇島西公園に戻ろうかと思ってます🫡
アミ用ビシもGETして次回は置き竿で天秤LTアジstyleと
相変わらずのカサゴ狙いと寄ってきた魚狙いの
魚種狙いstyleでやってみます🎣
■2023-05-13(土) 14:00〜19:30 小潮 小雨/曇り
■神奈川県川崎市 東扇島西公園
■五目釣り
チビカサゴ2 メゴチ1 オールリリース
■シブ過ぎる
明るいうちはサヨリ・キス狙い→✕
夕方アジ・カタクチイワシ狙い→✕
暗くなってからようやくチビカサゴ
水温低下の影響か?周りも全く釣れてませんでした
東扇島東公園を出て、島中央部の中公園、川崎マリエンを通ったあと、東扇島西公園へ。ひたすら釣り人が居るだけのところでした。でも景色はよいですね。
日曜、久しぶりに東扇島西公園で夜中〜朝まで釣り。
サビキでウミタナゴ、イソメでカレイが釣れました。
今の季節、アジは夕マヅメじゃないとなかなか回ってこないですね。
釣り17回目
東扇島西公園
ウミタナゴ7匹
チビメバル2匹(リリース)
アイナメ1匹(リリース)
イソメ反応悪くオキアミでなんとか。
今日はウミタナゴ食べてみます。
2匹は塩焼、残りはなめろうにしてみようかな。
釣り16回目
当たりもなしの坊主でした(つд⊂)エーン
夫はちびメバルと蟹を1匹ずつ。
渋かったねー。
お隣さんは鰈とフグあがってました。
メモ:東扇島西公園行の始発バスはとても混んでいる。
東扇島西公園から大黒PA通過して東名高速と湾岸線と首都高ドライブした😸🚙
に
精神不安定だな~
クルーズコントロール便利過ぎる🎀🐵✨💕
釣り15回目
2023年初釣行は餌わすれからはじまった!餌の売ってる東扇島西公園まで移動。
ちびメバル 3(初)
ウミタナゴ 2(初)
バラしたのが1匹。ぜったい大きいカサゴだと思う。思うのは自由😆
今年はデカカサゴに会えますように♥