湖山池 口コミ・評判 最新情報まとめ
"湖山池"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
鳥取県鳥取市の湖山池の猫島を見てきた。 池は伝説では広大な田んぼで、それを統べる湖山長者の赤毛の愛猫は飼い主から信心を教わっていたので死後人々を救うため、仏となる道を選んだ。島にはお堂や鳥居が立ち、松の樹の元で猫薬師は祀られてきた。近年松枯れや嵐によって島が荒れてしまい残念な事だ pic.x.com/bwpvptsiw1
①17:55頃に帰宅 ②駅前市場食堂で昼食。豚生姜焼き定食。税込550円 ③湖山池東岸で読書 ・シェイクスピア「あらし」 ・渋沢栄一編「徳川慶喜公回想談」 ④湖山池東岸から津ノ井駅周辺までサイクリング。約10㎞ ⑤コスモスで買物
GWに行くといい城 鳥取城 天球丸は見どころあり。 大手門も復元されています。 是非山頂の詰城にも行ってみましょう!!! 鳥取砂丘や湖山池が見えます。 gosenzo.net/yamajiro/2021/…
現在の桜開花状況です🌸 鳥取県東部は咲き始めから5分咲きといったところです😊 しかし、なぜか岩井温泉周辺は満開間近😳 温泉の熱で暖かいのでしょうか🤔 岩美町の今週末の穴場スポットかもしれません🤭 ①鳥取城跡 久松公園 ②湖山池 青島 ③大岩駅 ④岩井温泉水辺公園
11月3日に、わっしょい湖山さん主催の「鳥大生とおしゃべり!健康ツアー」に参加してきました! 地域の方といろんなことをお話しながらウォーキングしたり、普段は体験できない湖山池の遊覧船に乗ったり阿弥陀堂に入ったりと盛りだくさんでした!お昼にはmashcafeさんにお弁当を作って頂きました!
湖山池サイクリングでヤマカガシのロードキル個体を発見しました 悲しい
今朝は 街から湖山池の 展望台まで走り、島を1周して帰ってきました。 走りやすい島で島付近から見える猫島の鳥居や神社も風情がありました。 島までの道中には布施スプリントで有名な布施総合運動公園があり、日本陸上界を代表する聖地を見ることもできて幸せな朝JOGでした。
旅の思ひ出①湖山池 日本一大きな池。橋で島に渡って行ける。 カプセルみたいなホテルもある。 車旅ならここに泊まって、吉岡温泉に入りに行けそう。 池の水は海水も入ってて海の魚も釣れるし蜆も採れるとか。 奥に見える山は大山ではないそうです😛 以上タクシー運転手さんレクチャー。
朝だ朝だよ
朝日が昇る
空に真っ赤な陽が昇る
3:00目覚めて眠れそうもなく
5:30〜散歩中
昨年は娘がリウマチの診断を受けた時に鳥取滞在しました
その時は
湖山池1周コース
10数キロ歩きました
その時、日本一の池と初めて知りました
景色も良くのんびりゆったりいい所です
20230416 朝練SUP1
海は時化なので風が強くなる前に湖山池〜湖山川〜賀露の水門往復の予定が家から出た途端に強風のため明日にとっておくことにして多鯰ケ池へ
ホーホケキョのさえずりが気持ちよく響き渡ってました。
1周して帰ってきたら土砂降りに
レーダーでは通り雨だったので上がって東屋で休憩
鳥取県鳥取市の湖山池の西に位置する三津神社です。この辺りでは鳥居にしめ縄があることが多いようです。本殿は階段を登ったところにあり、緑の苔が綺麗でした。川六という有名な人の手による灯籠もありました。
こないだ電車から見えた湖山池に浮かぶ桜に塗れた島に突然行ってみたくなって行った夕方。
毎年電車から眺めていて、あの桜をあと何回見られるのかと年寄りみたいな心配を毎年している仕事が幸せが買えない小生。
行くと良さげなキャンプ場があって泊まりたかったけどそんな余裕無い悲しい幸せ欲しい。
『鳥取港海鮮市場 かろいち』に到着😄
鳥取駅から距離は8km程度、時間は30分位だ🚴♂️
カニなど日本海の海産物がいっぱい😳
どれも美味しそうだ🤤
そして、値段も安い・・・と思う😒
海産物以外では、湖山池の蜆が売られている(意外でした)😳
湖山池一周終了🏃♂️レーク大樹辺りから布勢方面歩道無くなるからあんまりオススメ出来ん。大樹スタートで逆周りなら湖山池公園ゴールかな🏁桜もあともうちょい🌸
防己尾城跡&天穂日命神社(鳥取県)
鳥取駅からバスで30分、つづらを(または福井)下車。城跡付近はちょっとしたハイキングコースになっていて何か所か休憩所もある(湖山池のほとりにもある)。行く前に珈琲とサンドイッチでも買ってのんびり過ごすと良い。天穂日命神社は近くの町へ行けばすぐ見つかる
ハワイ風土記館
海に取り残された湖
東郷湖は海跡湖との事で
湖山池や宍道湖とよく似ている
なるほど…( ˘ω˘ )
さて…旅日記宿題溜まりすぎとって、どこからお話したらええだか…💦
とりあえず…今日の鳥取は快晴ぽかぽかでした☀️
今朝は早う明け方頃に目が覚めて…
湖山池の朝焼けと、やうやう青くなりゆく水際
そして、湖の反対側・南の山側に遠望する、佐治?だかの冠雪した山並やらを眺めつつ…
北海道最高w
①鳥取市美萩野(湖山池北西部) 街の形が独特でわかりやすかった!
②雄武町(おうむちょう)の農免農道 位置把握にバカくそ時間かかりました… 東側に海が見えてなかったらもっと沼ってたと思いますw
③浦添市沢岻 浦添市は那覇市の北
沖縄は街の造りが独特でわかりやすいですね
#湖山池ナチュラルガーデン は、池の東岸に広がる地元の山野草を中心とした庭園です。
また、四季を通じて沈む を見ることができます。
この時期は池に浮かぶ と対岸の間に真っ赤な夕日が沈む夕景を楽しめます。(2月5日撮影)
#鳥取市
鳥取市の『湖山池』、日本最大の『池』。山中湖よりも大きいそうだ。池にはキャンプ場がある島もある。湖と池の区別はよくわからない。