関門海峡 旅行 口コミ・評判 最新情報まとめ
"関門海峡 旅行"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
鉄道旅 関門海峡❤️ #28 19年前(2005年)の元日 2005新春西日本乗り放題きっぷを利用して関門海峡へ 在来線に乗り換え 駅名板 山陽本線 新下関駅:山口県下関市 pic.x.com/Wpn0kWdP7T
鉄道旅 関門海峡❤️ #25 19年前(2005年)の元日 2005新春西日本乗り放題きっぷを利用して関門海峡へ 小倉駅からこだま号に乗って新下関駅に到着 駅名板 山陽新幹線 新下関駅:山口県下関市 pic.x.com/lamwGlrZr3
岡山→山口(関門海峡を歩いて渡る)→博多→長崎(トルコライスを食べる)→岡山→高松(うどんを食べる)→岡山 キングオブカオス旅 ※日帰りです
山口:下関と言えば、関門海峡からの雄大な風景。竜宮城みたいな赤間神社、壇ノ浦、唐戸市場、見どころ満載過ぎる! すぐ近くの九州側だけど門司港あたりの焼きカレーとか、フグフライとか、レトロな港町が感動したなぁ✨ 明日、そこへ行ける人が羨ましい〜! (ただの旅好きと化してる💦) x.com/uranaibluefish…
鉄道旅 関門海峡❤️ #20 19年前(2005年)の元日 2005新春西日本乗り放題きっぷを利用して関門海峡へ 14系座席車 ムーンライト山陽に乗って、広島駅へ 列車名表記はサボ「ムーンライト山陽」 山陽本線 明石駅:兵庫県明石市 pic.x.com/nmGH6DRnm5
門司港から船で巌流島へ 巌流島って関門海峡にあったんだ😯観光資源としては宮本武蔵を推しそうな感じだけど 佐々木小次郎推しでした ポケふたがドガースとアーボなのなんでかなと思ったけど ロケット団のムサシコジロウの手持ちポケモンなんだね pic.x.com/M0o4oQ47UT
『下関市が関門海峡沿いのあるかぽーと・唐戸エリアで取り組んでいる観光の魅力向上の一環として、海峡を眺めながらエリア内にある市地方卸売市場唐戸市場で扱っている魚介類をバーベキューで味わう浜焼き体験』 x.com/yamaguchi_dig/…
鉄道旅 関門海峡❤️ #15 27年前(1997年)の11月 九州ワイド周遊券を利用して関門海峡へ 24系25形 寝台特急はやぶさ 西鹿児島行きに乗って関門トンネルを通過し、門司駅に到着 九州内の牽引機 ED76 90号機 ヘッドマーク付き 鹿児島本線 門司駅:福岡県北九州市 pic.x.com/11mD2dLmoV
@KazukiOmaeお疲れ様です 私もこのPayPay2連戦、遠征して観戦し、関門海峡を観光して、帰阪しております。 応援するチームには勝って欲しいけど、遠征先の美味しいものを食べて観光するのも私の遠征する理由です。 また、来シーズンも その為には、これからしっかり働かないと
ハタチになるころ初期イズミヤの報われないサラリーマンや弱い立場の若者の哀歌「帰り道」に慰められ 自己破産した時の「hardrain」聴きながら期間工として溶鉱炉で働いて返済しまくりある程度目途が立って九州還る時関門海峡大橋で聴いた「旅から帰る男たち」で号泣したんだよなぁ 俺の人生のBGMだ
@itimr1うん!ネットで山田牧場 チーズケーキで調べたら一番上に出てくると思う☺️ なぬ!関門海峡?!😳そりゃ簡単に行ける距離じゃないな…😭もし…もし関西に行く用事や旅行計画があれば是非✨
この週末は山口角島へ。 2日前に急遽決めて両親連れて久々の家族旅行です😊 関門海峡の景色がのんびり美しかったのでお裾分けです。 私も息子もPCやゲームを置いて、ちょっとデジタルデトックスしてきます✨ 少し返信などが遅くなっちゃいます🙏 pic.x.com/vqean8qspx
鉄道旅 関門海峡❤️ #6 27年前(1997年)の11月 九州ワイド周遊券を利用して関門海峡へ 24系25形 寝台特急はやぶさ 西鹿児島行きに乗って、下関駅に到着 牽引機は、EF66 45号機 ヘッドマーク付き 山陽本線 下関駅:山口県下関市 pic.x.com/q2sp9jxolz
@satomiwine今さっき到着しましたー✈️福岡は青空も見えて良かったです。今回は関門海峡の旅。行ってきまーす。
車の旅 01日目 06 今回の旅は、なんと下道(高速道路を使わない)で行く予定。すごいだろー。たぶん。福岡から山口に関門海峡を渡るときに160円かかる。安い。
1週間前の振り返り☀️ 前日深夜に北九州空港着で翌日朝博多行く前にふらっと門司港の観光へ ずっと観たかった門司港駅と関門海峡が見れて大満足 対岸には陽菜ちゃんの地元下関が! また時間がある時に人道トンネルとか巡りたいな pic.x.com/hkmrd0bzf0
宿が小倉から久留米になったことで、到着時刻が21時前になりました( ◜ω◝ )15時間旅( ◜ω◝ ) 翌日門司まで言って関門海峡わたって下関からもっかい久留米に戻ります( ◜ω◝ ) さすがにどっかで特急使うか👏(・_・) pic.x.com/2hzres2ups
関門海峡渡って、今日の旅の目標は達成したから帰ろう。
人類、佐賀に来るついでに山口に来てくれ。 (車で) いろんな観光名所があるぞ。 (但し各地に散逸してるので車でのアクセスが必須) 公共交通機関は頼ってはいけない。 (だから車で来てくれ) 山口回ったら九州行ってもいいから。 (関門海峡大橋を車で渡るといいぞ)
@1024omegatribe観光だけが旅ではないです! 徒歩で関門海峡とか、涎が出ます♪ 私、新幹線の日帰り弾丸なので羨ましい…
出雲大社から、下道で関門海峡渡って福岡へ🚗³₃最初から最後まで運転してくれた息子に感謝。大宰府天満宮にも行けたし、帰りはフェリーの夕焼けが素敵すぎた🚢✨フェリーハマりそう。星も綺麗だったし。楽しい親子3人旅でしたー😆あー明日から現実に戻る… pic.x.com/uqf722pxto
朝の門司港駅が最高だった 線路がいっぱいあるところが好き 線路の終わり(始まり)が好き 駅舎も素晴らしいけどホーム なにこの『もじこう』のフォント、手描き? この駅来れただけでも良かった 関門海峡の海底を歩いて渡って下関へ 幽遊白書の舞台となった竹崎長門市場などを散策 良い旅でした pic.x.com/2g7z4ovyxz
@Sarina_DokiDokiフォロワーは関係ないけど九州はどう? 関門海峡の地下トンネル歩いたり、九州は観光より美味しいものがたくさん(^^)
昼食後は、関門海峡を「徒歩」で渡ってみようとバスで入口まで行くつもりでしたが…伽哩本舗での待ち時間が長く、予定のバスに待ち合わず😱 次のバスは1時間後なので、仕方なくタクシーで移動🚕 pic.x.com/xurfyxdbi5
@tanyao0629関門海峡を越えると、食べ物も経済も違うそうです。 へー😮 そうなのね。 って 思った事があります。 私にとっては 京都も大阪も東京も違ってました。 旅は面白いです。 広島も面白いです! 広島 岡山は また別の趣きですね。 いーなー。(*^。^*)
弾丸で香川旅(丸亀城) 関門海峡花火大会 きらら浜イベント 千葉ライブ参戦からの東京観光(スカイツリー、お台場、渋谷など) 充実しすぎた1ヶ月でした pic.x.com/xlc6knad3s
福岡観光行くならどっち? どっち行くか迷ってる🥺 大宰府エリア 太宰府天満宮、九州国立博物館 北九州エリア 小倉城、門司港、関門海峡
団体様並のエネルギー、その上に水分は大量にお持ちで日本観光を存分に楽しむかのように、ゆっくりと九州を横断して関門海峡を右折、山陽新幹線を辿り、東海道新幹線に乗り換えるおつもりか? x.com/terunekootenki…
@CotaAcoustic沖縄の横で進化して、旅行準備してるんですよこの子 予想の最終円なんか、大阪におるんか津軽海峡におるんか分からん行き当たりばったりで、九州から関門海峡もしっかり通ってのんびりJapanツアーする気ですよ そんな満喫してくれなくて良いのに
ちなみに、夜行バスで小倉着→門司港でお散歩→関門海峡を渡り唐戸市場で朝食→ 門司港戻って門司電子通信レトロ館で時間潰し→海峡プラザでスタンプ&お買い物→関門海峡ミュージアムでスタンプ→焼きカレー食べた後、小倉に移動→観光案内所と漫画博物館でスタンプ→小倉城でスタンプ…という道程。
北九州空港に到着。✈️ 空港からカニ・カキロードを渡り、関門海峡方面に向かっています。 県議会農政産業観光委員会の県外調査の初日は、持続可能な観光の実現に向けた取り組みを調査します。 pic.x.com/uxcxwy6k9h
@otake523家族旅行でちょいと関門海峡超えてきまーす🚄
いまさら山口の記録☺️ 張り切って前乗り、楽しむ気満々だから。 初めての関門海峡。橋の下は山口と福岡を自転車やランニングでも行き来してる人がいる海底トンネルで不思議な空間。この日フグではなく鶏唐揚げ、美味し過ぎてどこのか聞いたら門司が本店。食べ物だけ海渡って福岡も旅した。 pic.x.com/pzsxdpfnoa
みもすそ川公園 数多くの歴史的場面に出てくる 本州と九州を隔てる関門海峡😌 関門橋の下に情報満載の公園がある⛲️ 観光スポットですね〜😆 pic.x.com/6fzt6ep47q
@AVERAGE5890北九州ならば観光で門司港レトロ、皿倉山、いのちの旅博物館を、 食べ物なら資さんうどん、旦過市場、鉄鍋餃子、あるいは関門海峡渡って下関の唐戸市場なんかがオススメです。
今夏一番楽しみにしていた8/10 友人が大分に日帰り旅行に連れて行ってくれた。新しい道の駅で関門海峡を眺め、由布岳近くの気持ちいいドライブロードを走り、第一目的地の湯布院フローラルビレッジへ。広い敷地に多様なコンセプトを詰め込んだスポットで、珍しい商品を見つつお店を回るの楽しかった🥳 pic.x.com/znji0lu102
車掌が関門海峡の観光案内しだしたんだけど(笑)
【旅行部】 関門海峡を抜けて本州へ。短かったなぁ九州旅 下関駅で冷やしうどん。 ここからは黄色い115系に乗って終点の岩国まで。3時間50分も乗るらしい。なかなかハード。 pic.x.com/bi01zytpv6
ともらん夏休み1日目 下関から電車で小倉へ向かい、関門海峡沿いを走って戻りました。埼玉並みに暑かったです…🥵 ◾️観光 小倉城・関門海峡ミュージアム・出光美術館・門司港レトロ・壇之浦古戦場・日清講和記念館 ◾️旅ラン 小倉駅→小倉城→ 旦過市場→手向山公園→関門トンネル人道→下関駅の23km pic.x.com/kajtjnhgnt
@yo5ku3関門海峡なめり?だっけ そんな感じの駅があった 観光路線