火の山 口コミ・評判 最新情報まとめ
"火の山"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
今回の旅の目的はピクミンの山をゲットしに行く為でした!22回探知機を押して無事にコンプリート!火の山って名前がなんかいい感じ!1番高い場所からの景色が最高でした✨ pic.x.com/9QpRTbvoK1
本日は下関市の火の山ロープウェイ🚡の見学デーでした。 今年の11月で現行システムでの運行は終了なので、最後のお披露目。 なのに… 今朝突然、足が痛え!結局行けずじまい。 ほぼ最古の人機一体型手動運行式を間近に見れる最後の機会だったのに… 本当に残念無念。 ※写真は数年前のものです。 pic.x.com/ey2AhBddkD x.com/hinoyamaropewa…
火の山からの眺めも素敵でした。ロープウェイ内では人が一杯なので動けず撮影もこれが精一杯。建物も老朽化が味。 pic.x.com/W2PJeD7opG
火の山山頂展望台より少し下りたところに、ロープウェイの山頂駅があるんだけど、駅の建物の屋上展望台のほうが、圧倒的に眺めが良い これ意外と知られてないけど 関門海峡はもちろん、下関市の町並みを一望できる あと、行き交うロープウェイの姿もよく見えて、本当にオススメスポット pic.x.com/HgiUZ5jcEB
今年で最後の運行ということで、火の山ロープウェイに乗ってきました。壇ノ浦駅から火の山駅まで片道3分なのであっという間です(^^;;今年の運行を終えた後、全面改修をして数年後また運行を再開すると聞き、安心しました。なくなるわけではないのね(´-`).。oO pic.x.com/2fl9dhCoay
ロープウェイの火の山駅、記念にみんな落書き残して帰っているので、私も描いちゃえ!と描いたもの。ロープウェイに乗った際撮った写真を基に描かせてもらいました。わかりにくいところに描いたので、見つけたらいいことあるかも😉 pic.x.com/f1czejTVc2
今日は不知火の山の中を走ってきました。リカバリーのつもりが、気が付いたら追い込んでたという.... この病気は歳がいっても直りそうにありません。(苦笑) pic.x.com/zdBpqvWYZU
予定になかった火の山ロープウェイ。人道入口の近くで看板を見かけて、登ってみることにしました。大正解!関門海峡来た人はみんな来たらいいと思ってたら、11月で営業終了だそう。3年後に公園全体リニューアルで一新されるそうですが、今のレトロさも惜しいよね。メンテ大変だろうけど。 pic.x.com/sevqaggoye
山口県と広島県の皆さん、今回はお世話になりました 乗るだけで自慢になる小野田線(本山支線)も、巌流島→赤間神宮→壇ノ浦→火の山と、歴史スポットも楽しかったです! 尾道も良い街だったし、お好み焼きも美味しかった! また遊びに行きます pic.x.com/kzmof4fjh6
2024/9/22 サウナクエスト熊本編 朝から大雨で早めの撤収となったので 豊後大野のイベントキャンプから1h30m車を走らせ いつも通り過ぎてたけど立ち寄... (@ 火の山温泉 どんどこ湯 in 熊本県, 阿蘇郡南阿蘇村) sauna-ikitai.com/saunners/17287… pic.x.com/egu7xu2mrk
祝!東映創立50周年記念作品、仮面ライダー生誕30周年記念作品、田崎竜太監督作品『劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4』、スーパー戦隊生誕25周年記念作品、諸田敏監督作品『劇場版 百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える』劇場同時公開記念日。(2001年9月22日) pic.x.com/qbcmzqgakp
現地付近通過。 いい雨だねぇ。 火の山が雨で煙って見えるよ。 これで鎮火に向ってくれたらいいな。 x.com/sakurabihiroto…
今度は山の西側が燃えとる 山の名前が「火の山」だけに... pic.x.com/j0k3jka5vh
関門海峡を一望できる、火の山ロープウェイに乗って、山頂に行ってみます 駅の施設も活躍している搬器も、完全に昭和のまま時間が止まっている火の山ロープウェイだけど、リニューアルの為、今年の11月で一度営業を終了するんだそうです 最後に来られてよかった… pic.x.com/sc7ofav4zl
関門海峡の夜明け あの黒い雲が流れたら… と 何時ものご近所さん📷️ 待った甲斐がありましたね✨ E 4 ↓ の早鞆ノ瀬戸を行き交う船たち多めです(下関市火の山ユースホステル「海峡の風」の上より望む) pic.x.com/wnj6kkd1li
今朝の伊藤久男 火の山の歌 西沢爽作詞 平井康三郎作曲 火と吐くいのち 秘めながら しずかにねむる かの山よ ああ巨(おおい)なる 火の山を みつめし若さ いまも忘れず おお!中々いい いい歌ですね 昭和30年ラジオ歌謡 チャーさんの歌声も 素晴らしい❗好きですね。 pic.x.com/dre7akg9za
不謹慎だろうけど、好奇心を抑えられなくて現地へ。 火の山の東側、セミナーパークの方は山頂にかけて焼き尽くされていたよ。 消火活動のおかげか、くすぶってるとこはあるようだけど、ひとまず大丈夫なのかな。 pic.x.com/ziyrwqluob
火の山地区 観光施設再編整備基本計画(下関市 公式サイト) city.shimonoseki.lg.jp/uploaded/attac…
近所の火の山が山火事でまさに火の山に… かなりやばそう。 近くの方が無事ならいいが… pic.x.com/wlbgp5yyos
下関市火の山ロープウェイ火の山駅展望所からの風景を初めてスマホでパノラマ撮影してみました。9月の満月は明後日らしいです。 (*´-`) 福岡県北九州市 ⇆ 山口県下関市 pic.x.com/sauhut3rov
サンデン交通 excetera.fc2.net/blog-entry-467… 《追加》 [10]満珠荘火の山国民宿舎(海峡ビューしものせき) pic.x.com/0iixoi2oi0
ここが火の山の跡… pic.x.com/ugb254xrnm
下関市が策定した「火の山地区 観光施設再編整備基本計画(光の山プロジェクト)」によれば、火の山一帯を4つのゾーンに分け再整備を行い、山頂の2つのゾーンに跨って新たな屋内展望施設や、イベント広場、展望デッキ、アスレチック広場などが整備されることになっている。 city.shimonoseki.lg.jp/site/kisya/909… pic.x.com/ltm6optm2m
火の山駅にある展望台に上がると、そこに余計なものは一切ない。駅舎の中にいることを忘れ、目の前に広がる関門海峡の絶景に入り浸らせてくれる。しかし所々に目を遣ると、窓配置や手摺にさり気なく工夫された意匠もまたオツ。 火の山ロープウェイ(山口県下関市・1958-2024.11営業休止) pic.x.com/u4lxeu2lfx x.com/last_landscape…
今週から慶應外語の予習せんと 文法以前のモロモロが忘却の彼方で 話にならんレベル💦 昨日は外語優秀一時帰国中の慶應外語仲間と、上洛中の強者学友さんと、帰省中の校友たちとニガイの指導を受けつつ送り火の山を眺めブラブラ… 暑過ぎ笑い過ぎで2キロ痩せました🥵 なに山かわかるかな〜 pic.x.com/bnrvibvhxt
今年の11月をもって一旦運行を終了する火の山ロープウェイ 運行終了後、3年がかりで全面リニューアルが予定されている そんなわけで、DRで行ってきた。 帰りに対向のバイクからヤェーもらって 下り坂なので慌てて右手でヤェーしてもーた😅 pic.x.com/ugy7l6no0b
お疲れ様です 残暑爆暑の9月1日 夏休み最後の日? 遠足🚌☀️はあまり行けてない児童だったので 初めての火の山ロープウェイ 今期で終了するそうなので乗りましたꉂ🤣𐤔 下関 関門海峡夏景色☀️🍉🌻🏊 伊集院静氏の長編 「海峡」を思い浮かべます 歴史ある街 では😪またあしたです(o・・o)/ pic.x.com/ufnxiyer91
@Kuroyamabicycle撮ってましたね(笑) 懐かしい~😆 小倉にいる頃は良く火の山迄ドライブデートしてました😆
【令和5(2023)年8/19(土) 大阿蘇 火の山まつり】 この年13回目の花火大会 西岡は、熊本最強クラスの花火大会マニア(自称) 熊本は、日本一イベントが多い県説があります 確かに花火大会も福岡県を含む九州各県よりもはるかに多いのです 鳥としては日本一であると思っています pic.x.com/33qhdi1hrm
50年旅 8月28日(39日目) 朝、門司駅に着き乗り換え、下関駅に向かった。 朝食後、今日と明日、宿泊予定の火の山YHに入るには時間があるので下関市を歩く、昨日と今日は旅の中での休日のように、余り何もしない2日間であった。 旅も今日を含めて後4日間となる長いようで短い日々であった。 pic.x.com/5kd911fwti
関門海峡の夜明け 夜明け前の鳥似のあさやけ雲 と 強風で落とされた火の山のドングリ ノロノロ台風🌀近付きつつある 大きな災害になりませんように…🙏 pic.x.com/bbus0lah7q
【令和5(2023)年8/19(土) 大阿蘇 火の山まつり 動画集②】 くまモンステージ youtu.be/_il05nsrdlg コンちゃんは、くまモンも陸上自衛隊第8音楽隊も大好き この日は両者がチョー(鳥)豪華コラボ! しかも生歌 コンちゃんウットリ(鳥) pic.x.com/pmmk8crpdy