おでかけナウティス

功山寺 口コミ・評判 最新情報まとめ

"功山寺"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月12日 15:02 ひなさく*池ハロ27、ラグコス
山口旅🐡とても濃い3日間でした👏行きたかった所は勿論+で何ヶ所か行けたよ! 1日目 ロンギネスの槍→唐戸市場→功山寺→長府毛利邸→元乃隅神社⛩→長門湯本温泉街
2024年10月9日 9:46 かわぺー@中山道徒歩旅行→西国街道へ突入
東光寺 高杉晋作ゆかりの寺。功山寺で挙兵後、新地会所襲撃で了円寺に立てこもったものの合流してくる同志たちで手狭になったため本陣をこの寺に移動 pic.x.com/wC7qp7NeIc
2024年9月28日 23:58 るり
「長州男児…」の言葉がここで発せられたの感慨深くて、紅葉の名所でもあるそうだからその時期に再び功山寺訪ねたいなと
2024年9月21日 12:53 Hiro Nakagawa
長府の功山寺で 撮影中 ちえ ふんべくん 畑中さん pic.x.com/fnaswbtgpn
2024年8月28日 4:31 なべちゃん
功山寺は、 日本の国宝建造物 3泊4日の九州旅 3日目 レンタカー借りて、下関市へ 20240518 pic.x.com/zl0yvusoa4
2024年8月15日 22:09 チェルカトローヴァ(cercatrova)
山口県長府市金山功山寺入口にある卍 大分県国東胎蔵寺の卍 pic.x.com/aj81nlm0cq
2024年7月20日 0:32 SHIN
功山寺|観光スポット|【公式】山口県観光/旅行サイト おいでませ山口へ さてさて yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_10…
2024年6月30日 17:53 探偵巫女小夜たん@・・・知らんけど(仮)
功山寺に行って来ました。 佛殿は国宝。
2024年5月28日 20:22 月並@新クズ
あった下関日帰り旅記録。功山寺の行き帰りは流石にバスで、それ以外はいつもの徒歩です。
2024年5月12日 23:13 じょーうん
今日の1番の目的は下関市立歴史博物館の企画展を見に来ました 幕末の志士たちの生きた資料を見ると胸熱になりました🥰 その後、前にある功山寺に行って高杉晋作像を拝んできました🛐
2024年5月1日 20:32 ミホ
火の山公園 功山寺 名探偵コナン映画初日 別府弁天池
2024年4月28日 7:02 森脇 暉(もりわき ひかる)
下関オススメ観光スポットは、海響館のイルカショー!東行庵や功山寺で高杉晋作巡り!長府庭園お散歩!温泉は一のまたや大河内温泉、絶景西長門リゾート!角島大橋や前田砲台・火の山からの関門海峡の眺望も最高です!カフェはZEROカフェ、UTTAU、タグラインが僕の行きつけでオススメです^ ^
2024年4月24日 12:48 雨雲蛇?(実装済み)
長府功山寺の「高杉晋作回天義挙像」 おそらく最も有名でカッコいい高杉像 功山寺は国宝の仏殿や七卿が潜居してた書院、長府藩士三吉慎蔵の墓など他にも色々あります 紅葉の名所なので秋に来るのも楽しそう
2024年3月5日 18:07 みんそ
小学生の時、遠足が下関だった 今考えたら贅沢だったなぁと思う 赤間神宮に行ったあと長府でオリエンテーリングをした 功山寺の高杉晋作像前が確かスタートで地図を片手にグループで乃木神社や覚苑寺などを探して回って楽しかった 去年久しぶりに訪れてその時のことを思い出した 写真は去年のもの
2024年2月4日 18:08 ミル@周防山口館
@kazukazu83487またまたーー。 素人の観光写真の数百倍は素敵な写真ばかりなのに。 あ、お散歩中ガードレールとかは別🤭 みもすそ川公園とか、功山寺とか色々。 観光資源の写真とインコちゃん🥰
2024年1月8日 15:47 ちんさん/G
長府功山寺 お寺に新年のお参りに来る人は少ない、というか普通の観光の人と見分けがつかないね。
2023年12月16日 20:52 ノトヴェイト
功山寺の仏殿(写真一枚目)は室町建築を今に残す貴重な建物で国宝に指定されている。 写真は夏場だが、秋は紅葉の名所として知られており、山門(写真2枚目)は趣のある景色を見せてくれる。 高杉晋作の功山寺決起は有名だが、戦国時代にはここで大内義長が自刃し、名門大内氏が滅亡した場所でもある。
2023年12月6日 12:42 てるさん
功山寺|観光スポット|【公式】山口県観光/旅行サイト おいでませ山口へ yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_10… ずいぶんご無沙汰‼️😅
2023年12月5日 8:59 御朱印太郎
山口県下関市・功山寺です。下関では有名な紅葉スポットですが境内一面と言う訳ではなく、要所に紅葉が配置される感じですね。黒色の仏殿は国宝、高杉晋作とも縁があり、毛利氏、大内氏の墓所など見所も多いお寺です。
2023年11月26日 20:58 瀬田川史人@12/31(日) C103 東3 カ-08a
同じく、長府毛利家三墓所の一つにして、紅葉の名所の長府・功山寺に参拝。 優美な山門はこれまた紅葉美しく、国宝の仏殿をより一層引き立てるものとなっていました。鎌倉・円覚寺舎利殿とよく似た禅宗様の建築でありました。
2023年11月21日 18:36 Natures in Chofu Shimonseki
横枕小路 左手に乃木神社 右手に旧松岡家長屋門(公園) があります。 城下町長府には覚苑寺や功山寺などの名所だけでなく、四季を楽しめる場所が多くあります。 ふらふらと歩くのも楽しいですよ😊
2023年11月16日 16:31 開化期
山口県下関市32 山口県下関市 了圓寺 山口県下関市 了圓寺 ●元治元年(1864) 長府功山寺で決起した高杉晋作たちが 新地会所襲撃後に了圓寺にたてこもった
2023年6月5日 23:12 アン
海峡館、唐戸市場、角島、功山寺は何度も行ったけど毘沙ノ鼻は初めて行ったよ〜 今日は曇りだったけど快晴や日没時は綺麗だろうなぁ✨ カモンワーフで海ソフト食べてきた とかげちゃん色🩵 絵葉書もゲットできて満足☺️ とかげちゃん最推しだからアクリルスタンド欲しい!
2023年5月16日 22:37 LIZ
たかせ→開門海峡ミュージアム→火の山公園展望台→赤間神宮→功山寺・毛利邸・長府庭園・乃木神社・長府観光会館→海峡ゆめタワー(夜景) 和の雰囲気溢れる城下町にひたすら感動したし長崎の歴史に繋がる話も沢山あって面白い☺️連れていってくれた相方に感謝✨️
2023年4月15日 12:02 うめこ
晋作さんご命日長州旅1日目 東行忌の後は姉さんと長府で功山寺~歴史博物館~桜山神社でした。 功山寺では藤がきれいでした^^
#桜山  
2023年4月14日 10:29 グラベルサイクリングを楽しみ、ガーデニングも始めました
仕事ではないですが、お客さんの観光ガイドで功山寺にきました
2023年4月9日 16:44 龍麒@PolariS*ニノクロ ルクセリオン(元ラニア)
結婚式記念日⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ イエーイ 旦那が下関旅行計画してくれた✨ ありがたやー(ノ_ _) ノ 今回のメインもお寺と神社巡りw 東行庵(高杉晋作サンのお墓)、乃木神社(旦那が好きな乃木希典サンのとこ)、忌宮神社、功山寺に来たよ お寺と御朱印一緒にしない方が良いって言うけど、欲しかったの
2023年3月30日 21:23 ゆるいばんちゃ
下関方面の桜🌸を見てきました。 東行庵→功山寺→桜山神社ルート🚗 共に招魂場上の花にと願った高杉の願いが叶ったような景色が好きなので、散る前に見られてよかったです。 (TT)←ガバガバ涙腺
2023年3月28日 11:14 Takeo Kubo
青空に映える功山寺の桜。今年も綺麗に咲いてくれました😊
#桜  
2023年3月24日 19:19 おーさと
ホントここ数日、狂ったようにFGOくん高杉さんの話ばかりしている…学生時代からの推し概念なので許してくれ…笑 スキル使う時に三味線奏でるとブワッと紅葉舞うの素敵〜大好き〜 挙兵でお馴染み(お馴染み?)功山寺が、紅葉の名所なの思い出しちゃったよね…懐かしい…🍁
2023年3月21日 2:57 片岡進矢
レンタカーで下関まで渡り、国宝の功山寺と住吉神社を見てきた。今、気づいたが、関門海峡は、これで新幹線、関門トンネル、関門橋(高速道路)、人道トンネル、渡船をコンプリートしたんじゃないか?いや、他にルートがあるんか?
2023年3月16日 16:41 Mr Tougyou
長州藩士 東行様 高杉晋作 奇兵隊設立 山口県下関市長府 功山寺にて挙兵
2023年3月12日 17:55 ひかみ寮?
ここ、これも、しょくばい、になる、かな(長府功山寺で撮影、奇兵隊の姿)
2023年3月11日 15:33 かのたん
去年は時間切れで来れなかった功山寺で高杉晋作像を見て、下関市立博物館の展示も見てきた。 企画展が源義経と毛利元就だったのでとても楽しかった。
2023年2月19日 21:22 腹よわボーイ
下関市長府 : 覚苑寺 長府を代表する古刹で、功山寺、笑山寺と並ぶ長府毛利家の菩提寺。かつては寺禄も大きく七堂伽藍を有していた。本堂である大雄宝殿(市登文)は、周防三田尻にあった海蔵醍醐寺の本堂として寛政六年に建立されたもので、明治八年に移築された。 典型的な黄檗宗寺院の特徴を示す。
2023年2月15日 13:51 金澤洋之@労い屋
松陰先生のお墓参りに始まり、東行庵、功山寺、桜山神社。 志士達所縁の、そして自分の原点をめぐる旅は、想定以上に内面と向き合う道行でした。 今、必要な事が起きてる。 そこから何をキャッチできるか。
2023年2月14日 21:36 腹よわボーイ
下関市長府 : 功山寺の桜と高杉晋作像 功山寺は高杉晋作が挙兵(回天義挙)した地でも知られる。境内の桜を目当てに多くの観光客で賑わう。
#桜  
2023年2月13日 20:52 腹よわボーイ
下関市長府 : 功山寺 開基は北条一門、後に後醍醐天皇の勅願寺となり、足利尊氏から寺領の寄進を受け大内氏の庇護のもと栄えたものの大内義長が境内で自害、そして長府毛利家の菩提寺となった、歴史の激動に揉まれ続けてきた由緒ある寺院。 仏殿(国宝 1320年)、法堂、経堂(市登文 1799年)、毛利家墓所
2023年1月21日 10:18 Sakky@色即是空
功山寺と合わせて訪れたかった、日和山公園の高杉晋作像。 高杉と言えば茶屋の2階座敷で芸妓と一緒に三味線弾いて盛り上がってるイメージがあるから、功山寺の甲冑姿よりも、羽織姿のこっちの方が好き。
2023年1月12日 8:16 タツキ?@Atomos
皆さん です!(`・ω・´)ゞ木曜日ですぞ! 1865年の今日は、功山寺挙兵の日ですぞ! 高杉晋作ら長州藩諸隊が、功山寺で起こしたクーデターですぞ。 皆で地図探索へ! 最終面まで行ったりして楽しかった!!
2023年1月9日 1:28 夜須彰史
先日、下関に旅行で行きました。写真はホテルからの日の出。赤間神宮や功山寺、秋吉台や角島に行きました。
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット