六国見山 口コミ・評判 最新情報まとめ
"六国見山"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
きのうは横浜最高峰に登頂してきました🏃♀️ 六国見山・勝上山・鷲峰山・大平山・天園・大丸山・金沢山・稲荷山・日向山 yamap.com/activities/327…
鎌倉アルプス 鎌倉駅から大船駅まで 祇園山・衣張山・胡桃山・天台山・天園・大平山・鷲峰山・六国見山 yamap.com/users/2668307
六国見山から東北側今泉の辺りを眺める 六国見山が掘削されて宅地とされたことは良く知られている この先にもう一つ山があったんだ
鎌倉アルプス縦走④
下山し鶴岡八幡宮へ向かう途中には色んな色の紫陽花が
ちなみに、六国見山の見晴台付近では紫陽花の苗が沢山植わってたので、数年後には新たな紫陽花スポットになっているのかも
トレッキング
北鎌倉駅➤建長寺➤勝上山➤六国見山➤大船市街 4.2キロ
帰路 ウォーキング 7.8キロ
階段多くて距離高低差の割にすこしタフですが
危険箇所も少なく手軽なコース
富士山と相模湾が綺麗
六国見山公園のハイキングコースを大船方面に引き返して、長い階段を降りていくと、一面にこんな花が咲いていました。
見たことないけど、何の花?
大船高校そばの急坂を降りていきます。
大船の街並みをはさんで向こう側に、大船観音がキリッと立っておられます。
息を切らしながら坂道を登り六国見山公園に入ると、トドメを刺すような階段…💧
六国見山展望台は山頂ではないが、六国が見渡せるという眺望スポット。
しかしこの日は、ひどい春霞でほとんど何も見えず…
北鎌倉方向に少し行くと、稚児の墓。
鷲にさらわれた娘の慰霊碑だと。
北鎌倉は晴れ。朝は寒かったが日中は春のような陽気だった。朝食の後、掃除、洗濯を済ませ山へ。今日は西管領屋敷から六国見山へ。枯葉の上に椿の花がてんてんと転がっている。椿の花を見ると高野文子さんの『絶対安全剃刀』の『花』という短編漫画を思い出す。てんてんと。てんてんと。椿の径が続く。
本日のお散歩🚶♀
「六国見山森林公園」
昨日山登りしたから今日は軽く公園散策でもするかーと思ったらなんか今日もしっかりと山登ってた😂
…ですよね、「山」って付いてますものね😓
六国見山(ろっこくけんざん)森林公園の登山道
撮影日:2023年1月21日
撮影場所:鎌倉市高野
出発してから20分少々、住宅街をの坂道を登り六国見山森林公園内の登山道に入りました。ようやく登山道らしくなってきました。
六国見山森林公園
標高147mの六国見山の丘陵地に位置する公園。六国見山とはかつて山頂から相模・武蔵・伊豆・上総・下総・安房の六つの国が見えたことからそう名付けられたと言われる。展望台があるがそこが山頂ではなく、本当の山頂はハイキングコースの途中にある。
靴の試し履きで明月院から散在ガ池森林公園から六国見山に。池周辺は冷気の吹き溜まり💦
頂上のかな〜り手前の道標はオヤジ系の力作🀄😅
舗装路から濡れた泥道までそこそこ履けるワークマンサミットハンター。2900円だから履き潰す感じで普段使いも出来るね。
所用を済ませた後、観光客が多いので北鎌倉へ戻る。おひさまが出てきたので六国見山へ行く。木立の向こうにうっすらとだが丹沢の山並みが見える。北鎌倉からだと大山と塔ノ岳が重なり合う。学生時代によく大倉尾根を登ったのを思い出す。あの頃もひとりで歩いていたな。
今年のテーマは「山に散歩にいく」です。早速、六国見山に登ってきました!頂上で崎陽軒のシウマイ弁当食べてる親子いてめっちゃ羨ましかった.......今度!私も!!それやる!!!山お散歩したら崎陽軒!!
......たぶん、筋肉痛くるから。それがおちついたら.....い....行くんだ!
大船~六国見山~天園~獅子舞~衣張山~釈迦堂切通~名越切通~披露山~逗子海岸。元旦の鎌倉も山は人が少なく、いつもより静かな感じです。