おでかけナウティス

御蔵島 口コミ・評判 最新情報まとめ

"御蔵島"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月9日 14:12 末次徹朗にょ(最近ざる蕎麦スキー)
(24時間ストレスMAXばったんばったん自動痙攣してたりもしてるのに、そのくせそういう世間体みたいなとこはしっかり気にしたりしてるのが面白いというか、人間あほだなあと思ったりもしましたが) でその後御蔵島を知って(東京にこんな島が!近いのも面白い)と目が向いたのですが、残念ながら
2024年10月9日 11:29 朝日新聞デジタル
【動画】「銘木の島」いつまでも 最高級の将棋駒の故郷・御蔵、島民らの奮闘 asahi.com/articles/ASSB8… 深い森に覆われた伊豆諸島・御蔵島(東京都御蔵島村)は「銘木の島」。 ツゲは将棋駒に、クワは駒箱の最高級品の材として重宝されています。 島が誇る銘木を守り続けていく島民たちを取材しました pic.x.com/pIzIQzXmqH
2024年10月5日 10:08 ろい
早く帰りたいでしかない。出張とはいえ、御蔵島と言う三宅島から少し離れた小さな島。。雨降って仕事もまともにできない日が多く、俺はいつ帰れんだ?w pic.x.com/PHWdYk8qxP
2024年10月1日 23:30 たむ
伊豆諸島では、大島☆☆、利島、新島☆、式根島、神津島☆、三宅島☆、御蔵島、八丈島☆、青ヶ島、そして小笠原諸島では父島☆、母島と、東京都はたくさん島がありますので、決して慌てませんように。 ちなみに初任で島採用だと電話連絡が少し早めに来ます。(☆は高校がある島) pic.x.com/R9nGfaQ7MR x.com/nyk_eupho23/st…
2024年9月30日 18:22 rico?
島旅&ダイビング趣味人間だから、INIコラボ最高😭💞(好き過ぎて卒論のテーマ、島だった) 御蔵島はイルカみれるし、父島・母島は1週間1便且つ片道24時間の船旅なんだけど、本当に極楽浄土!😭神津島はプラネタリウムでみてずっと狙ってる😢🌌 youtu.be/bJAulCmE2CU?si… pic.x.com/xjat4wwoqm
2024年9月30日 14:48 水中写真家 高縄奈々
今朝のヘリで御蔵島を出発、沖縄本島に移住します。 自分の意志で島を出ると決めたのに、見送ってくれる友人たちを見てたらやっぱり泣かずにはいられなかった。御蔵島との縁を切るつもりはもちろんないので、今後も定期的に通い続けます! pic.x.com/4cylnlc7ny
#本島  
2024年9月30日 14:48 ちよみ
INI東京宝島PR動画「いこう、ぼくらの宝島」ロングver. youtu.be/bJAulCmE2CU?si… 威尊の推し島は御蔵島🏝 pic.x.com/ticwxxy1pl
#宝島  
2024年9月28日 19:50 なおき
今日の夜ご飯は、伊豆諸島の食材を使った担々麺とサラダを作りました。 担々麺は、青ヶ島の中里の島だれで炒めた挽肉と三宅島の明日葉を添えて、さらに激辛ラー油をかけました。 サラダは、利島の赤とさかのりと新島の玉ねぎを御蔵島のかぶつっスで和えてみました。 pic.x.com/ezlw3ooijq
2024年9月25日 9:19 ?⭕️meigen
東京島一覧 大島✅ 利島 新島 式根島 神津島 三宅島 御蔵島 八丈島 青ヶ島 父島 母島 沖ノ鳥島(たぶん無理😅) 次の旅はどこかな?
2024年9月22日 18:30 しょうじ太郎
4年連続、6回目の御蔵島でした。 荒れに荒れる年もあれば大当たりの連続の年もあり。自然・野生相手の趣味が辞められない理由の全てが詰まっている島。 来年も欠航せず来れますように🙏 pic.x.com/xu0n3heh8v
#大当  
2024年9月19日 6:12 しょうじ太郎
まあまあ波とうねりが来ていましたが無事に御蔵島に到着です。果たして海に入れるのか!?こちらは接岸直前の様子。 pic.x.com/y0xjxeq6rb
2024年9月13日 18:02 hiro
友人とツーリング。早朝箱根大観山集合。友人が伊豆の蕎麦食べたいって事で、伊豆スカで伊豆高原に出て石廊崎へ。海上は視界が良く御蔵島まで見えてた。バイク乗り御用達の蕎麦屋で手打ち蕎麦を堪能。午後は松崎経由で西伊豆スカイラインで帰って来た。僕はそのままアジトへ。良いツーリングでした pic.x.com/g2ajdpkktw
2024年9月11日 18:53 めし原
飛行機からの夕日 左から御蔵島、三宅島、神津島、式根島、新島、利島 何十回乗っても飛行機の窓からの景色は楽しくてずっと見てられる pic.x.com/22whvpr6qw
2024年9月8日 8:06 Mito*
リードパークさんから見えるこちらの島は御蔵島かな? 晴れてて遠くまでよく見えます!気持ちいい朝!☀ pic.x.com/l9ez3ukbya
2024年8月29日 7:32 yso
長崎旅行から帰る飛行機から見えた三宅島(手前)と御蔵島(奥) 三宅島は火口くっきり🌋 このルート色々見応えあって良かったなぁ pic.x.com/mlpgtsblbu
2024年8月24日 11:32 井口ゆゆゆ2
無事にフェリーに乗り、御蔵島を脱出しまふ。波高でフェリーが来なければ島を出れずに何日も滞在する羽目になってたし良かった良かった。 pic.x.com/vninse3ikn
2024年8月14日 12:30 三味線・着付稽古@八丈島
御蔵島寄港。 前住んでた島で港で港湾作業見たりちょっとお手伝いもしてたんだけど、ある台風の日に繋留ロープが切れた時の音が忘れられない。東京で暮らしてた時には台風の本当の凄まじさを知らんかった。 そんで、わぁ、御蔵島からもたくさん乗ってくる。この船いま何人乗ってんだ? pic.x.com/wj68zfzsjr
2024年8月6日 21:31 ざえ ~ OKAWARA Nariaki
今朝は八丈一周道路で八丈島の北半分を朝ラン。早朝の八丈富士は雲も無く円錐形がはっきりと見えていました。沿道はヤシ系の木やハイビスカスが多く南国の雰囲気。島の北側からは御蔵島・三宅島も望むことができます。
2024年8月6日 18:02 【公式】東京愛らんど
東京愛らんどホームページでは、各島の観光コラムを公開しています📝 一人旅を考えている方は、下のコラムをヒントに計画してみてはいかがでしょうか?💡 【男一人旅】二泊三日で楽しむ!三宅島・御蔵島旅 編 tokyoislands-net.jp/news/17567/ 編 tokyoislands-net.jp/news/17569/
2024年8月3日 20:12 創@岐阜
御蔵島に遠征しています。三宅島に泊まります。 涼しくさっぱりとした島風が心地よいです。 小さなカンパチが釣れました。明日は大物釣れますように。
2024年8月1日 20:31 なにふぁむの島ぐらし
お隣御蔵島の花火を見てきました さすがに遠くて写真撮るのは難しい
#花火  
2024年7月30日 13:09 吉平としたか(ヨシヒラ)/日本維新の会 衆議院東京3区支部長(品川区、伊豆・小笠原諸島)
なんとしても へ! 急遽八丈島からのヘリに切り替えて無事御蔵島に上陸しました。青ヶ島訪問以来2度目の さんのお世話に。小学生も搭乗していました。ヘリは船が就航しない際の、島の心強い交通手段でもあります。… x.com/yoshihira_t/st…
2024年7月27日 23:50 こう
人生初 御蔵島 絶景の海にいざ
2024年7月27日 0:17 Tomohiko Okazaki
御蔵島のイルカ(日本絶景) non-non-bili.seesaa.net/article/504139…
2024年7月14日 6:26 ながた
定刻通り、御蔵島に入港 まあまあとんでもない島だな 入港前に汽笛鳴らすのエモいね
2024年7月9日 10:33 西伊豆ダイビングサービス UMIKOZOU
7/5-7/7 三宅島&御蔵島ツアー 三宅〜御蔵の船移動は波があり大変でしたが、その先には最高の景色が🐬大久保浜でのダイビングも抜群の透明度でした✨
2024年7月4日 17:20 みんまやー@駅メモ
山から降りてくると絶景が見えました (* ̄∇ ̄)ノ 左奥にあるのは御蔵島です。 三宅島と同じく山の上に雲がかかってるので分かりやすいですね。 x.com/iAJLJY1gaGnFNV…
2024年7月4日 15:12 水中写真家 高縄奈々
御蔵島も一応東京都なので笑 期日前投票行ってきましたー
2024年7月2日 10:59 なおき
御蔵島港客船待合所 室内には、2代目さるびあ丸の島名表示板が置かれていました。御蔵島のスタンプは観光協会のパンフレットに押しました。
2024年7月2日 8:30 なおき
御蔵島滞在最終日の朝を迎えました。 晴れ間も見えていますが…相変わらず風が強く海も荒れています。
2024年6月26日 19:51 小池百合子
東京の島嶼部はこれまでに何度も訪れており、私にとって、特別な想い入れのある地域です。先日訪れた八丈島だけでなく、東京に存在する有人の11島(大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島、父島、母島)の島民の命と健康を守り、産業の振興、そして魅力をさらに国内外の方に…
2024年6月26日 15:47 Casablanca
東京都の島嶼11島? 伊豆七島と小笠原で8島? 調べたら11島でした ↓ 伊豆諸島 ・大島 ・利島 ・新島 ・式根島 ・神津島 ・三宅島 ・御蔵島 ・八丈島 ・青ヶ島 小笠原諸島 ・父 島 ・母島 さんと🌺大島へ。 ↓👍 x.com/renho_sha/stat…
2024年6月26日 4:20 なるみ
残念、御蔵島は今日も欠航😢 三宅島を観光して帰るかー。
2024年6月25日 18:22 【公式】東京愛らんど
三宅島⇔御蔵島を 「バードアイランド」とも呼ばれる三宅島は、野鳥の生息密度が高い火山島🐦 御蔵島は水の豊かな島で、至る所から水が湧き出ています💧
2024年6月25日 10:50 松本 瑚凜
本日上り便の接岸も欠航です、。 正直、御蔵島を舐めてた、、 観光協会さんの言うとおりだ、、   御蔵島の接岸の厳しさを体感してる
2024年6月25日 7:31 片野ゆか『セカンドキャリア 引退競走馬をめぐる旅』2023/12/5刊行
先週末、御蔵島でイルカスイムデビュー。人間と交流するか否かはすべてイルカに委ねられている。「イルカが近づいてるよー」という船長の声と同時に海へエントリー。赤ちゃんイルカを連れた群に遭遇して大感激。海が荒れてイルカは停滞してくれなかったけれど、2日間で5グループに遭遇できて大満足‼️
2024年6月21日 10:51 くままく
@taquyallan某旅行系ユーチューバーさんの動画で 以前の参院選時の御蔵島の掲示板が映ってましたが あの時はポスター貼ってありました(公示日の5日後) これからなのかもですが完全に出遅れてますよね
2024年6月20日 16:29 ゆっきー?エンジョイスイマー
今月御蔵島の山歩きで見た山。 美しいシルエットが見れました🏔️☀️
2024年6月19日 23:31 たくろー / 地域の火種を探す旅好きライター
@TENPA_SHONEN御蔵島いいよねー!楽しい旅になること間違いない!
2024年6月19日 13:32 天田 蘭(あまだ らん)
旅の途中 あとは御蔵島と青ヶ島。 難易度高すぎ。
2024年6月15日 12:53 ジオ鹿@三宅島
YAMAPが流域地図を出したとのこと。 御蔵島見るとめちゃくちゃ面白い。 5000年前の最後の噴火活動ということで侵食がものすごくされていて急峻な地形であるのがよくわかります これはいつまでも眺めてしまいそう! 全国の流域を網羅した「YAMAP 流域地図」公開 internet.watch.impress.co.jp/docs/column/ch…
2024年6月8日 15:31 いぬお迎えした!@八丈
今日は三宅島・御蔵島・八丈島のバドミントン交流戦です。参加者は44名と多く、1/3くらいは中高生でした。 島間の交流 & 幅広い世代の交流があって良いですねー😆
2024年6月8日 11:31 ゆっきー?エンジョイスイマー
イルカに会いに訪れた御蔵島の海🌊 波の音、鳥の声、風、全部が気持ち良くて、ずーっと見ていたかった😌✨
2024年6月8日 11:21 ゆっきー?エンジョイスイマー
先日訪れた御蔵島の旅初日の海🌊 鳥の声と風が心地よくて、ずーっと見ていたかった☺️
2024年5月30日 14:07 比奈?御蔵非公式Vの者
【三島欠航】 今晩、東京竹芝桟橋を出航予定の客船「橘丸」は台風接近に伴う海況不良が予想されるため、以下の島は欠航となりました。 三宅島、御蔵島、八丈島
2024年5月26日 17:13 ☆彡北斗星☆彡ポケモン、ブルトレ、東武30000系、「さるびあ丸」JR南武線、東急8500系推し
皆様こんばんはです、一日お疲れ様でした。 本日来客等でドタバタした一日でし。 📹2024年(令和6年)5月21日撮影画像です📹 夕方の御蔵島~八丈島間航行中「さるびあ丸」から撮影太平洋上の夕日です。
2024年5月20日 5:53 比奈?御蔵非公式Vの者
今日の御蔵島の島そら。 既にポツポツを通り越して降り始めてる。 昼前の伊豆諸島南部では1時間あたり6mmとかいう強雨も予想されてるので天候の急変には要注意かも!
2024年5月11日 15:53 Xの表示がおかしくなっております
御蔵島ドルフィンスイム 今回のスイムで写真撮影した中の、1番のお気に入り‼️ もっと、もっと上手く潜りたい! 課題は多い!
2024年5月7日 13:10 いぬお迎えした!@八丈
暗雲たちこめる御蔵島 島内は雨が降っているのか、島に近づくといきなり雨が降り出して凄いびしょ濡れになりました🤣
2024年4月19日 17:21 ヒトミん、イルカナビゲーター
イルカと泳ぐ旅は、自然とつながる旅 自然とつながる旅は、自分とつながる旅 ■イルカと泳ぐ、御蔵島の旅 kazenomichi.jp/schedule/detai… ◎5/2(木)夜発~現地二泊~5(日)夜帰着 、要問 ◎6/3(月)夜発~現地二泊~6(木)夜帰着 、キャン待 ◎8/28(水)夜発~現地一泊~30夜帰着 、残2 ◎9/22(日)夜発~、残席3
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット