おでかけナウティス

資料館 口コミ・評判 最新情報まとめ

"資料館"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月16日 12:52 hino@10/14満開31 SP-07
観音寺行 4日目 この日はマジで実績解除ラッシュでツイートする間がなかった。同行者の2人は一体いつツイートしてたんだマジで 田嗣さんCarでこんぴらさん かまど食べたり中野うどん学校発見したりお酒の資料館見たり 【実績解除】 初こんぴらさん 中野うどん学校見る pic.x.com/6YWnuabUPs
2024年10月16日 12:32 サムハラ
戦争の前はロシア旅行に行きたかったんだよ。 日露戦争に資料館があるって聞いてたから。
2024年10月16日 12:10 jamira@エピックセブン
@Age6969Karat奈良市街は比較的狭い範囲に観光スポットが密集してるからもっと周れると踏んでいたのですが、誤算だったのは一ヶ所あたりの滞在時間です。 施設がそれぞれ巨大なのに加え、国宝だらけなので大体資料館や国宝館が併設されていて、そこまで見ると東大寺は3時間、平城宮跡は半日はかかります。
2024年10月16日 9:21 月夜野 空
長崎二日目は市内観光に連れていってもらいました😄 恐竜博物館いって見学してお腹満たして(凄い美味しかったぁ!そして小さいブラキオサウルスお迎え✨)軍艦島見て資料館見学 テレビや教科書でしか知なかったものを見れるのは不思議な感じでした🙂‍↕️ pic.x.com/hwLUFC9ieh
2024年10月16日 7:12 Kuusuke
@chattorant他2人夏に、青森の「キリストの墓」ってゆうとこ見に行ったら、謎な町起こしっぽく思った、そこにやっぱイスラエルが関連してたから(説明書きに記されてて、イミフだった) 駆け足の旅だったから資料館までは入らなかった😑、、、今思えば、もっとじっくりと見てくれば良かった
2024年10月15日 16:31 くまくまた提督
干潮時に渡れる島へ歩いて行きました 利根資料館の近くの島です pic.x.com/jYCjEEiG2z
2024年10月15日 16:29 ゆうみ
利根資料館に行きました。 本日営業日出ないことは知っていましたが、アクリルパネルと着底した利根を合わせてみました ここも静かな海です… pic.x.com/L10RG3R39m
2024年10月15日 14:51 アンドレア
結局資料館の方に行ってきました。 寒気じゃない何かがそこにはあって無言で見てきました。 pic.x.com/CU00XToV0T
2024年10月15日 12:32 ちまた
今日は の聖地丸亀城には登りません。資料館前と丸亀城内観光案内所だけです。 暑い🥵🥵🥵🥵 pic.x.com/QFfdHQHf5W
2024年10月15日 12:17 あいかPFF
@geha888千葉は、お花畑・海名所(有名トコだと九十九里浜)・寺社多くて、お魚超美味しい って地域が無数にあって、都度どこに行くか選ぶイメージ 房総の先のほうだと海中見れる施設や船もありますよん 内陸ちゃっちゃなら、香取神宮(時間あれば鹿島も有)+佐原小江戸+伊能忠敬資料館とかもいいかも?
#鹿島  
2024年10月15日 10:30 えでぃ〜
秋田城。 名前の通り秋田の駅付近にある思ったら最寄りは土崎駅。 駅から少し離れたとこからバス乗って護国神社まで行って1 0分くらい登ればついた。古代水栓トイレがあった。 帰りは資料館の真ん前からバスに乗る。 金やんがトレーバー蹴った八橋球場の近く通った🤭 pic.x.com/GvgYmc56AA
2024年10月14日 21:41 うらら ? 野原本棚
国立天文台 三鷹 広大な敷地の中に資料館が点在。 そのレトロな佇まいの雰囲気がいい。 元々の目的は 三鷹市 星と森と絵本の家 国立天文台旧1号官舎を保存利用した施設で、絵本がたくさん! 大人も子どもも絵本を楽しんでいました。 庭に面した和室の窓辺が私のお気に入りスポットでした🌿 pic.x.com/CVXQfe3JuH
2024年10月14日 20:49 水滴
記録4 油田の里その1。資料館の他にバーベキューやグランドゴルフなんかもできる広い施設でした。噂のファン達のメッセージ見てきました。愛されてるな〜 pic.x.com/x1pWeYpdOf
2024年10月14日 19:52 あまる。@新刊?通販中
@PPMRock関西の方とかが日帰りで呉のミュージアムと、記念公園の平和資料館、観光できると思う?結構ギチギチになりそう…
#公園  
2024年10月14日 17:51 つねやん
山口県光市、伊藤公記念公園。園内には、旧伊藤博文邸、伊藤公の生家、伊藤公資料館等がありました😌 資料館では企画展「高杉晋作と伊藤博文」が開催中✨ 激動の幕末期における二人の直筆の書、貴重な資料、ゆかりの品々が展示されていました。    pic.x.com/yCb0qiyWkj
#公園  
2024年10月14日 15:31 コツブ
遠征のすゝめ⑧ 2日目、平和記念公園へ🕊️ 資料館でたくさんの展示物を見学。 原爆犠牲者の方々へ祈りを捧げる。 ここへ来る道中の広島の街は、とても綺麗で大きくて素晴らしかったので、原爆で壊滅状態になっていたとは信じられないほどだった。 pic.x.com/F74bAJhD3U
2024年10月14日 14:39 まこ
アイマスイベントで二日も堺市にいたのでついでに観光 仁徳天皇陵と併設の公園で散歩。日本庭園で抹茶を頂く。 シマノ博物館で自転車を見る。 利休の資料館利晶の杜に行き、隣のスタバで抹茶ラテを頂く。 住吉大社に行き門前のうどん屋でカツ丼を食う。たまたま祭りの日だったので神輿も見る。 pic.x.com/1o6ZEuFkgH
2024年10月14日 14:12 城口_国盗りと日常
[奈良]平城宮跡歴史公園 平城宮(京)の跡地に建物の復元等をした公園。建物以外にも遣唐使船や庭園の復元、資料館などがあり、平城京の色々な側面を学ぶことができます。しかも全て無料😳 個人的には当時の役人の暮らし、特に食事の展示が面白かったです。 なお秋テーマとの関連は不明です😇 pic.x.com/Xax49nnUGb
#公園  
2024年10月14日 13:12 Masakazu UMEZAWA
広島の原爆ドームを見たときに、うちの小さい人たち(当時11才、5才)が見せた衝撃の表情は忘れられません。資料館に入れなくても、あの場所には価値があると思った訪問(旅行)でした。umerunner.hatenablog.com/entry/2024/10/…
2024年10月14日 13:08 とくあき
近場にでも住んでないと利根町観光なんてしないし、蛟蝄神社も現地の資料館にあった地図でたまたま気づいただけだったので、知らないとまず滅多に訪れない場所だとは思う 大杉神社は結構観光地化されてるけれど
2024年10月14日 9:32 44歳タビジョ?
星野監督の大ファンだったので、いつか岡山の監督資料館にも行きたかったけど、閉館したようだ、残念
2024年10月14日 0:27 べすふれ-な-の
@8E60ya名古屋の観光って名古屋城くらいしか行ったこと無いわ すごく素敵な資料館だね! しかもロケ地に貸し出されてるってのがイイじゃん🙆‍♀️ 近いからいつでも行けると思ってると一生行かないよね😅 地元観光してみようかなー
2024年10月13日 23:02 おかやまRH904/JO4KBW
やっと、長年行きたかった場所へ行く事ができました。 ぜひ、行ってほしい場所‥‥ 時間の関係で鹿屋航空基地資料館に寄れなかったのが残念‥‥ pic.x.com/gFpD7nalSX
2024年10月13日 20:31 ミケたそチャンネル?壊れたげーみんぐノート使い?
初島灯台は300円🌟資料館も入れます👍 もちろん、登りました&撮りました〜😆 可愛い缶バッジも買いました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)ノ pic.x.com/8nF9TPLWcx
2024年10月13日 20:02 とんたぬ
@kageko0611あら?これは新婚旅行?🥰 あ、失礼💦まだ下見段階のラブラブ旅行でしたわね❤️ ってなんかすごい所だね✨ 素敵すぎる! 椿資料館が…何置いてあるか気になるわ🤭
2024年10月13日 18:42 mimimi@旅
公開しました! の6本目です 【日帰り旅行祭2024】枚方の無料資料館をハシゴする【VOICEVOX】 nicovideo.jp/watch/sm440913…
2024年10月13日 18:02 あだうち
10月13日 史実まわり調べました こんな感じかな 参考は歴史館・資料館・観光協会HPなど pic.x.com/XsgqcXY7Dv
2024年10月13日 17:33 かげ子(aki)
影山くんと200日記念旅行🚢 内風呂で景色見ながら一緒に足湯したのが 一番の思い出✨(2枚目) 野生の猿がたくさんいて可愛かった🐒 やっぱり椿くんもいないとねって椿資料館も 行ってきた☺️ 色んな景色見たり、自然に触れたり美味しい もの食べたり楽しかったなぁぁ❤️ pic.x.com/r2Q21ksnZ8
2024年10月13日 14:42 金盞花
本日ひとつ目のスポットは尾小屋鉱山資料館 尾小屋鉱山は横山一族のもと明治10年代に本格採掘が始まり、約90年稼働・繁栄した銅鉱山。 この資料館では採掘されていた鉱石、鉱山の歴史や採掘道具などの資料が展示されています また、小松と尾小屋を結ぶ尾小屋鉄道についても当時を知ることができますよ pic.x.com/wcIBaq5d6j
2024年10月13日 13:21 大澤弘
今朝のバスにに引き続き、近江八幡の観光スポツトど真ん中、八幡堀近隣の資料館内の比較的リーズナブルなお値段カフェにランチしに入ったら、またしても最後の一席。 あとのお客にはみんな「待たれても、いつ空くか分からしまへん」ということでお断り。もう三組、文字通り門前払い😢
2024年10月13日 3:29 忽那健太 スコットランドで活動中???????
歩き回った2日目🇵🇱 戦争の歴史残る資料館から、聖マリア聖堂、旧中央市街、ヴァヴェル城…🏰ここに載せられないほど観光しました。とりあえず身体にガソリン入れてます🍺明日はいよいよアウシュビッツ見学。ドキドキするなぁ〜。今夜もう一度 読みます📚 pic.x.com/a2bSMML81W
2024年10月12日 20:31 ちゆりさん??
✈️北海道旅行3日目振り返り 観光は時計台と北大植物園へ🌱 時計台は全然がっかり感なくてかなり良い資料館だった☺️植物園ではエゾリス見たよ🐿️癒 夢中で食べちゃったから写真は無いけど、北菓楼さんにて人生で一番美味しいソフトクリームに出会えた最高…🍦 pic.x.com/MLcs6i96ns
2024年10月12日 19:53 音井優茄
今日土方歳三さんのお墓に初めて行きました! 近くに資料館もあったのだけど、時間が間に合わず行けなかったけど、お墓に行って手を合わせる事は出来ました! 次は資料館に行ってもっと新選組について深く勉強しようと思います!… pic.x.com/C3l0NYnAQa
2024年10月12日 16:32 おかさんは虹太朗?といっしょは、11月に富山マラソンを走ります?‍♀️
楽しかった達旅を終えて帰途に付きました。 倉敷は思っていた以上に楽しかったです。全然、時間が足りませんでした🤣 犬🐕️の資料館(写真3枚目)のおっちゃんも「倉敷市民会館は、音響が良いよ」って言ってました。 また、達郎さんのライブ🎤で、倉敷当たらないかなぁ〜🎯 pic.x.com/T7lGO3Qpj5
2024年10月12日 14:01 伊丹
八百津ツーリングなう!!!!!! 杉原千畝記念館行ってきた。 おっさんになるとこういう渋い資料館のが好きになるんだって。 pic.x.com/yKQ9xL9bWR
2024年10月12日 11:53 SIN@
見事に晴れ。 結局、資料館も見てきた。戦争はだめ。 生きてきた国の教育からの根づいた考え方もある。そういうのが渦巻いていた気がする。 まだまだ、そういった方向へ選択をする国もある中、つくづく、日本で良かったと思うし昭和·平成時代に生きれてよかったなぁと思う。   pic.x.com/uiq5NX3WVW
2024年10月12日 11:50 ひろくん♪【緑龍/究極龍】
東の海岸線をひたすら北上 2hドライブはかなり楽しい😃🎶 平和祈念資料館→斎場御嶽→知念岬 もうすぐひやごんスタジアムだけどイオンモールで飯と買い出しいこ pic.x.com/AQKm7DR35q
2024年10月12日 10:02 230230230
朝6時なので、残念ながら開港資料館には入れませんでした😅 pic.x.com/079HCoUBOn
2024年10月12日 9:47 schumanski1?39
@nihonpatriot日光は駅、観光資料館までハングル。観光地だからでしょうか?
2024年10月11日 22:01 tomo【ボッチのソロキャンプ】
今回の旅のハイライト① 1日目は大阪東部の端を縫うように資料館系巡って岸和田城趾へ。和歌山入って宿泊 2日目は高野山行って満願してマイナーな城趾通って根来寺行って和歌山城。 3日目は奈良に入って資料館系巡って奈良郡山城趾見学して奈良に宿泊。
2024年10月11日 18:50 BanTinGei
今回の香港島、東の端は西灣河 香港電影資料館 今の沙田がどうか知らんけど、資料は沙田が良かった。 pic.x.com/Gz2uRfHebi
2024年10月11日 15:52 じんべえざめ
今回木彫り熊資料館行く時間なかったけど、空港に木彫り熊いたから捕獲してきた。到着ロビーの観光案内しますにも同じ熊いてかわいかった‼︎ pic.x.com/HTROCNeR5A
2024年10月11日 14:51 旅するシルク| それゆけYOKO!
🐳…和歌山県東牟婁郡太田町にあるくじらの博物館! こちらにも家族と豆ちゃんと訪問。シロナガスクジラ全身骨格標本や資料館、迫力のあるゴンドウクジラのショーを見てきました✨(豆ちゃんは全く興味なし🤣) pic.x.com/M8JkdNLBYh
2024年10月11日 11:33 TRUE HEARTS
行き当たりばっ旅🎯 JR中央本線、名古屋市市営地下鉄鶴舞線 「鶴舞駅」編🚃 あいち銭湯資料館③♨️ pic.x.com/XV2LFHqqu6
2024年10月11日 11:33 TRUE HEARTS
行き当たりばっ旅🎯 JR中央本線、名古屋市市営地下鉄鶴舞線 「鶴舞駅」編🚃 あいち銭湯資料館②♨️ pic.x.com/oQmmwDzu84
2024年10月11日 11:33 TRUE HEARTS
行き当たりばっ旅🎯 JR中央本線、名古屋市市営地下鉄鶴舞線 「鶴舞駅」編🚃 あいち銭湯資料館①♨️ pic.x.com/o4wyg6zYtW
2024年10月10日 21:21 古代人?
企画展「摂関期の肥前国府―筑紫の君がみた国府―」肥前国庁跡資料館。 紫式部の友人さわのモデルとなった人物は、「筑紫の君」と呼ばれる女性と考えられます。 肥前国府を訪れたであろう筑紫の君にスポットを当て、紫式部と交わした和歌や、筑紫の君が訪れた頃の肥前国府の発掘調査成果を紹介します。 pic.x.com/Ut0GccQ3Fe
2024年10月10日 19:19 saki
【東京観光】 通りがかった小津和紙さんに立ち寄る 資料館おもしろかった◎ 和紙グッズ可愛すぎた◎ 和紙折り鶴作り楽しかった◎ 全部無料!コスパ良すぎ! 水引ヘアゴムガチャは200円 資料館とか展示大好き🫶 pic.x.com/BiRVCIcT8w
2024年10月10日 17:30 神楽坂
最後の方疲労のせいで駆け足気味だったけどマツダミュージアムと広島市内の観光してきた。 原爆を落とされた都市ということで戦争関連の施設が多かった。 特に平和記念資料館は外国人観光客がめちゃくちゃ多くてゆっくり観れなかったけど関心があるのはいいのかなあと思ったり。 pic.x.com/MzInQTgFgk
2024年10月10日 15:32 しんし?
平城宮跡資料館回。 【旅行】奈良なら奈良ならではの8 tomoyajuku.com/12336
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット