川×カヌー 口コミ・評判 最新情報まとめ
"川×カヌー"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
秋の始めの恒例になりつつある、錦糸町近くの高速道路下、堅川河川敷公園でのカヌー遊び。今年も無事落ちずに完遂。なんかねー、ぷかぷかしてるだけで楽しいね。 そしてカヌー後の恒例、西大島の蕎麦屋「銀杏」での昼飲み。これが楽しみで楽しみで。→ pic.x.com/ZgVddKnPPp
カナディアンロッキーでは、カヌーをレンタルして360度の絶景を楽しめる場所がいっぱいある!特に湖や川でのカヌー体験は、周りの山々やクリアな水面を眺めながらの最高のアクティビティだよね🐹 ルイーズ湖やモレーン湖、エメラルド湖、マリーン湖など、どこでも最高の思い出になること間違いなし♪ pic.x.com/ldnt6gsG4m x.com/BangkokSkyRain…
中学生の頃、カヌーで旅をする野田知佑さんに憧れた。 人生を折り返した年齢になっても、あの頃の残り火は胸の中にあって、いつの間にか一人で川を下る様になっていた。 pic.x.com/4xjvfqzxrr
ひと月前の今頃、北海道でカヌーに乗っていた。屈斜路湖から始まる釧路川源流を下る旅。静かで透明な世界だった。しばらくすると地元の人か、浅瀬にカヌーをとめて船上でお茶を飲む夫婦。賢そうなボーダーコリー2匹も一緒に。いいなあ。そこで暮らす幸せと、非日常を懐かしむ幸せがありました。 pic.x.com/ktbdzhaimh
僕が住んでいる玉川村の観光スポット「乙字ヶ滝」 そのすぐ側に新しい複合型施設ができます🥳 ステーキ、カヌーにクラフトビール。手作りパンもあります 🤤 川沿いの大変映えるスポットになるかと思いますので、玉川村お立ち寄りの際は是非🔥 prtimes.jp/main/html/rd/p… pic.x.com/qj90ttyoux
数年前、カヌーを習い始めました。始めはプールでパドルの使い方漕ぎ方、カヌーがひっくり返った時の脱出の仕方など習いました。 そして初めての利根川カヌーツーリング、本当にドキドキしました。でも川は、プールより広く、流れているので、返ってゆったり楽しめました!
【仁淀川】 仁淀川は、高知県と愛媛県を流れる、川遊びにおすすめの観光スポット。川を流れている青龍は本当に美しく、“仁淀ブルー”と称賛されている。夏になると、川遊びや水泳、水浴び、釣り、カヌー、キャンプなど大勢の人たちで賑わう。 jp.zekkeijapan.com/spot/index/220/
【お詫び】 私のtweet不思議に思われた方がいらっしゃると思います 私がお仕事で伺ってる、佐賀国体(佐賀国スポ)2024の現場は 鹿児島県 カヌー🛶競技になります、昨日と一昨日は準備、明日から本戦になります なので川は川内川、見える山は栗野岳です pic.x.com/pitglvzeqc
久しぶりに奥多摩方面まで 山行しに行ってきたよ"((∩´︶`∩))" 下山後に観光がてら川を眺めに行ったら カヌーで川下りしてる方と目が合って 手を振りあったよ😆✨️ すごく楽しそうだった︎👍🏻 この日は前日の☔️の影響もあってか 写真だと穏やかに見えるけど 川の流れが早かったよ😊… pic.x.com/pmzzzezkjk
フェリーで世界自然遺産の西表島へ⛴️ カヌーで川をくだりトレッキング🛶ピナイサーラの滝は、まさに絶景でした👀 pic.x.com/gruxuq1cna
少し昔の釧網本線の車窓。塘路-細岡間 釧路川と湿原を眺めながらゆっくりと走る 釧網本線のノロッコ号 列車からは 多くの野生動物に出会える。列車を離れて カヌーでこの川を下ってみるのも気持ちが良い・・ pic.x.com/xrxe4vfsen
🌻【日高川で一句】🍉 日本一長い二級河川と知られる 「日高川」 釣りやカヌーなどの自然を満喫できる 御坊日高地域の名スポットみゃ🏞✨ pic.x.com/wnwipdbnzv
住吉の堅川河川敷公園のカヌー場。子供も大人も45分たっぷりカヌー遊びが出来て、たったの300円。上が首都高で雨に降られないのも良き🚣♂️ pic.x.com/qpxiaswyo4
那須疎水公園にて川魚と戯れる 水 冷た キャンプに行こー 那須疏水公園 川へのエントリーも楽でカヌー遊びなんかにも最適です。公園はとてもきれいに整備されてておすすめです! g.co/kgs/eJQ3gvZ pic.x.com/ymsl9orylc
東京の川でカヌーを漕ぎ、スカイツリーの絶景へ! すべてレンタル🚣♂️付きの東京水辺散歩ツアー idd-travel-worker1.appspot.com/course_info/sh…
水源公園でSUPやカヌー遊びしてる人は知ってるだろうけど、矢作川の橋が落ちてもココなら水位低くて平時なら徒歩で渡れる。 pic.x.com/txvawurkky
塘路湖 カヌーツアー 本日強風により、釧路川合流地点で引き返し 動物は殆ど見ず、季節選べば良いかも オジロワシは上空を飛んで行きました。 pic.x.com/qpjuczmgx2
ドルドーニュ川でのカヌー🛶、とても楽しかった!100年戦争時代に建てられた要塞城が川沿いに沢山あって、景色を眺めながらのカヤック。途中休憩して水遊びしながら午後いっぱいのんびり下る。 仏ドルドーニュは子連れに最適のバカンス地。
西表島で人生でやりたかったことの一つマングローブカヌー。マングローブは川の両岸で生えてる木の亜種が別で同じ種は川を挟んで対角線上に群を作るそう。また川の両側で栄養素が違く山からの栄養を摂る木は背が高く海からの栄養を摂る木は低くなると聞いた またマングローブはどんな水でも育つことが
石垣島&西表島旅行レポ 2日目 メインの日。午前はカヌー、トレッキング(山歩き)からの沖縄一の落差を誇るピナイサーラの滝を見てきました!朝イチの船で石垣島から西表島へ移動、専用の靴に履き替えて山を歩いたりカヌーを漕いで川を上ったりと大自然を満喫してきました🏞️空気が美味しかった!
【旅の刺激を受けた本】 ひかりのあめふるしま屋久島 旅々オートバイ 旅をする木 長い旅の途上 カヌー犬ガク 日本の川を旅する ゆらゆらとユーコン のんびり行こうぜ まだまだあると思うけどこんな感じ😊
ウィスラーに夏が到来🌞 ゴルフの合間にカヌーで川下り🚣♂️✨ アルターレイクからグリーンレイクへ、ゴールデンドリーム川を満喫してきました! 景色は絶景で、なんと途中で熊にも遭遇🐻 まるで自然の中のディズニーランドでした🎢🌲そして夕方からはまたゴルフ場で練習開始!
\夏の北海道特集/ 🌻🌻カヌーを楽しめる場所ベスト3⃣🌻🌻 1⃣ 釧路湿原 写真のような大自然を満喫できる!🏞️ 2⃣ 美々川 「新千歳空港」の近くで、思い出の水上体験! 3⃣ 定山渓豊平川 札幌市内で、渓谷と豊かな森に囲まれた定山渓!
徳島県のNPO法人川塾が主催する「大谷川カヌーツーリング」では、コウノトリを育む大谷川をカヌーで下るツアーを通して、地域の歴史や自然を身近に感じて学ぶことができます。 NPO法人川塾 kawajyuku.com
カヌーで川で船を漕ぐ ↓ ある日 突然、目の前に巨大クジラが浮いていた ↓ マスコミはヘリで上空からしか撮影していない ↓ 近寄ってわかる事実 ↓ ミシミシと音が鳴り、体が膨張している ↓ 後日、専門家より あれは爆発寸前だったと聞く ↓ クジラは自らのガスで爆破すると知る
やっぱり北海道らしさを満喫するには道東だよ。 ほんまねぇ飲んべえの楽園です。 釧路という異国ってホテルにポスター貼ってたけどまさにそれwww 海外に行かなくても異国ぽさ味わえますね❤️ 雄大な川に野生動物、湿原にカルデラ、湖。 カヌーも炉端も楽しんで満喫出来るから新婚旅行にもオススメ。
【おすすめ記事】 水上散歩を満喫! 長野でカヌー・カヤック体験ができるスポット12選 👉lnky.jp/foJZUaN 長野ならではの壮大な景観を眺めながら、美しい湖や川を身近に感じる楽しさをぜひ味わいましょう🚣
@CNMNSN川はマングローブ林をカヌーで遡上ってのをやってました。 夏休み5日を往復各1日で中3日はシュノーケリング/カヌー/サイクリングを毎年ローテーションw …独り身だとお金は苦労しなかったんだよな……
燃える川 冒険サスペンス。親友とふたりでカヌー旅行へ出た。気の向くままに釣りをしてベリーを摘んで。自然の描写やキャンプの様子が細かくて、読んでいて楽しい。しかし事態は一変。山火事、さらに謎の男の出現、緊迫感ある展開に一気読み。ただ何だろう、物足りなさもちょっと残った。
@fruitscampusNEWアゲチンですよ、確実に! まさに旅してる感覚でした。 カヌーが進んでく川を見て佇んだり、朝のゆったりした良い時間を過ごせました。 かわいくて綺麗なネオンも、努力の結晶の鏡も最高すぎました。今、目を閉じても鏡に映る光景が目に浮かびます。奇跡の時間すぎて「ありがとう」が冷めません💦
やっとでけたー。デザイン的にはマティス展を観に行ったけどなかなかマティスになりません。テキスト的にはいったい何書いてるの的な内容です。はぁ疲れた。古座川・小川 キャンプ&カヌーツーリング kaifugun-yamakawacho.net/canoe/dr/2024d…
昨日から西表島に行ってきました🩵 マングローブ生い茂る川でカヌー🛶やったり、トレッキングで滝行ったり、 朝はペンション目の前のビーチでシュノーケリング🤿したり、 すんごい楽しかった😍 めちゃめちゃ海綺麗😍 石垣島も良いけど、西表島かなり気に入ってしまった🩵
🌊🍻 旅の醍醐味は お昼から飲めること🍻·͜·ᰔᩚ ブルービーチ那智🏖で 青々とした海を眺めながら 早めの乾杯🍻 今日は古座川で川下りカヌーの 予定です🛶 雨降りませんように(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”
以前に書いたケルン大聖堂の対岸の別アングル。 展望用階段だけではなく、手前に車からカヌー等を川に降ろせるスロープも付いている。カフェも多く大聖堂が眺められるので人気観光スポット。
わらわは田舎に住み、ドライブ・カヌー・乗馬・バーベキュー・キャンプ・山菜とりなどを楽しみ、時々は町まで出て遊んだり飲んだりして居る。ライフスタイル次第で、都会よりも楽しめると思うんじゃけどね。 都市部でカヌーやると水が汚いしなぁ……(橋や川に張り出した建築物の間を縫うのは楽しい)
@yamami3333四万十いいよ カヌーツーリングも楽しい 沈下場所から川飛び込むのも楽しい 釣り師が優しい 2回行ったw 川沿いの鰻屋まだあるかなw
今日は会社の先輩方と、四万温泉の方に行ってました。 奥四万湖で初めてカヌー体験もして、綺麗な色の湖や川を渡ることができて楽しかったです。
『カヌー犬・ガク』野田知佑著 カヌーイストの野田知佑氏とともにカヌーで世界中の川を旅したガクの記録。読んだのはずいぶん前ですがガクの生き生きとした姿と、飼い主である野田氏との友情がいまも印象に残っています。
@itamin_bzなんだろう… 川とか海とか自然系のやつしか思い浮かばないけどキャンプとかサイクリングとかカヌーとか? 場所なら高知城、桂浜、仁淀川、牧野植物園とかかなぁ
桜の季節の目黒川は、遊覧船や屋形船、カヌーや水上バイクで賑やかになります。川から見上げる桜もまた違った景色ですよね。 2023.03.22 品川区 大崎 五反田 Meguro River,Osaki,Gotanda,Tokyo
ニュージーランド来たならば、と思って 行ってきたミタイマオリビレッジ🇳🇿 最初はちょっとお高いな?と思って迷ってたけれど行けてよかった! ショーもお料理も充実。 本場のハカも見れて、なんといってもカヌーで川下ってくるところはかっこよかったです✨ newzealand.com/jp/plan/busine…
@riribclバナナの思い出。タイはカヌーで川下り(メコン川やチャオプラヤー川)で行っていたのですが、途中で食糧計画に失敗。行けども行けども町がなく、最後は食料が尽きたキャンプサイトでふとバナナの木に実がなってるのを発見。でも猿じゃないので木に登れない。幹がツルツルの繊維なので。。
東京都の江戸川区と墨田区、江東区の境界を南北に流れる旧中川の下流部にある「旧中川・川の駅」周辺は、カヌーやボートを楽しめる親水スポットの一つ。旧中川で期間限定のHOBIE体験を開催します。 hobiejapan.com/kayaking-renta…
最後はヴルタヴァ川を渡って、 のんびりお散歩♪ 小さな渡し船や、カヌーを楽しむ人など、 アクティビティも多彩でのどかな時間が流れていました🚣♀️✨ 水鳥が集まるスポットもあり、 白鳥や鴨を間近で観察して楽しみました!🦢🦆
仁淀川 仁淀川は、高知県と愛媛県を流れる、川遊びにおすすめの観光スポット。川を流れている青龍は本当に美しく、“仁淀ブルー”と称賛されている。夏になると、川遊びや水泳、水浴び、釣り、カヌー、キャンプなど大勢の人たちで賑わう。 jp.zekkeijapan.com/spot/index/220/
朝6時からの釧路川源流カヌー 2月のこのツアー、木々も凍りついてるイメージだったんだけど なんか滞在中とにかく暖かくて、この景色はもう春だそう🤯笑 身構えてたけど、全然寒さも感じず楽しめた こちらもドライスーツ着るので万が一落ちても安心👍👍 透明度高くて、野鳥も見れて清々しかった〜