京王線 口コミ・評判 最新情報まとめ
"京王線"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
雨だけど肉の日だから豚山行って来た。やはり卓上スパイスはふんだんに使っていくスタイル。 自分が最寄り駅まで帰って来たあとで京王線にも遅れが出始めたらしく運が良かった。 pic.x.com/vm8i4vts6i
京王9000系9031Fサンリオラッピング電車若葉台入場。 一部ではラッピングが剥がされた情報あり(見納め?) ←新宿9731-9031-9081-9531-9131-9681-9581-9231-9281-9781 2024年6月30日 京王線笹塚駅にて撮影 pic.x.com/dhcwbyizzw
「【史上初】京王5000系を貸切!Mt.TAKAO号の個室プラン乗車レポート」・「【ドタバタ珍道中!!】京王線を巡るカードラリーの旅!!」 8月30日金曜日 17:30より順次公開予定。 pic.x.com/djs628asnc
これで駅の券売機の減少に拍車がかかりそうな気がします。こんな感じに券売機があった場所にチャージ・スポットが設置されることが京王線では多いです。 pic.x.com/ivem5fewdh
今日は外へお仕事。 京王線乗るなんて何年ぶりだろう…都営新宿線を本八幡始発から完全縦断する小旅行になった。 やっぱもう通勤する会社員には戻れないな、俺。
小田急電鉄 ぼざろパネル巡りの旅 4時間近くかかったけど楽しかった ※小田原の山田は画像消失につき小田原提灯で代用 ※原作広告は京王線ホーム pic.x.com/46tbsn72ec
調布に行くのに稲田堤か分倍河原で京王線乗り換えや、橋本回って京王線が出てくるのはまだわかる。 が、渋谷出て井の頭線で明大前乗り換えは機械じゃないと思いつかない経路だよなあと。 バスも含むと一時間ローカルバスの旅とか提案されるしw なにこのど田舎!
今日の走禅🏃両脚故障中🚶チョー素老ペース筋肉-体幹維持走:14. 63 km /2時間19分54秒(月間小計84. 82km /100km目標)👟オペラシティ〜京王線線路跡遊歩道〜玉川上水緑道〜大山交叉点〜東北沢駅〜三角橋〜東大先端研〜駒場豪邸街〜日本民藝館〜駒場野公園沿い〜(つづく⤵︎ pic.x.com/hanmbrgjli
どうでもよすぎる話ですが8/24🚃移動で車内トラブル電車10分止まる→新宿から京王線乗り換え解らなすぎてパニック→帰りは満員電車で潰される→新幹線混みすぎて座れずが辛くて8/25は🚗にしたけど余韻に浸りながら(NEXZの歌聴きながら)夜のドライブ最高すぎました😎時間&コストはほぼたぶん一緒です🥺
@crosscub_red110この赤丸の、十字路の角に金網フェンスに囲まれてありますね、京王線の高架下なので多少の雨や日差しがしのげて駅にも近い、なかなか便利なスポットです\(^o^)/ pic.x.com/1mzaza8bta
京王線のスタンプラリー行ってきました。相模原線に久々に乗ったりして楽しかったです。 府中(スタンプなし)→(特急+区間急行)→つつじが丘→(各停)→桜上水→(各停)→新宿→(特急)→調布→(区間急行)→橋本→(区間急行)→多摩セン→(改札外移動)→高幡。最後変な移動してますが気にしてはいけません。 pic.x.com/3fj1joffd2
今日は朝からは京王線の住人✨ 朝は南大沢、昼は橋本で見てきました🎵 南大沢ではラウール担のお友達と遭遇 橋本はしっかりとお客さんが入ってました🎵 JR橋本駅はリニア新幹線の駅を建設中 何回見ても、ラウールは新鮮で、親子の絆に涙します! pic.x.com/27e8hatxiw
先日沿線に用事があったので、帰りがけに京王線の「清涼高尾」号を撮影。観光PRをしつつも、昔日の「高尾」ヘッドマークを意識したデザインは、『私鉄の車両』(保育社)世代のおじさんには大変嬉しい。 笹塚とかで撮るのも考えたけど、高架化工事で大きく風景の変わりそうな下高井戸で撮影。 pic.x.com/hxgip9qpro
'24夏の西遠征3、松山のいよてつです。 とにかくオレンジ🍊。郊外電車、市内電車、バスなどなど、オレンジ一色🍊。 市内電車はお城(左上)、道後温泉(右下)など、撮りどころ満載🤩👍 郊外電車(右上、左下)では、また京王線車両に会いました🙂 もっと時間を取ってじっくり狙いたい車両達です🤗 pic.x.com/pt4xmxrykp
今日の走禅🏃両脚故障中🚶チョー素老ペース筋肉-体幹維持走:10. 03 km /1時間36分05秒(月間小計70. 19km /100km目標)👟オペラシティ〜京王線線路跡遊歩道〜玉川上水緑道〜大山交叉点〜東北沢駅〜三角橋〜東大先端研〜駒場豪邸街〜日本民藝館〜駒場野公園沿い〜都立国際高校〜公園沿い(つづく⤵︎ pic.x.com/qhic0uttsi
なりゆき街道旅は、 高幡不動か~ 高幡不動・・・未知の世界や~ 京王線、特急止まるよね~
京王線 多摩動物公園行き 5000系普通列車 5715F他 1976年頃撮影 撮影駅不明 「多摩動物公園」の行先表示幕が好きでしたね。デザインが秀逸でした。 pic.x.com/yxltseggbz
相変わらず誤字がひどいけど放っておいて、その日は三田線、千代田線、丸の内線、大江戸線、新宿線、舎人ライナー、京王線に乗った事は覚えてますね。あまりにも多すぎて絞れてないなこれ。
くそ暑くてぶらり旅どころではないなぁ…🤣 が とりあえず京王線に乗ってあての無い旅に出ます😎 新宿ではWINSで朝イチ勝負に敗れました😅 pic.x.com/5j0f0llxas
@mikan_burg0312というより、特急停車駅は明大前、調布…で良い派ですw 笹塚や千歳烏山に停車することで、 日テレ親会社時代のヴェルディのCMの、京王線新宿駅から味の素スタジアムまで19分69秒!という謳い文句が完全に不可能になってしまったのが残念で…
【府中市】観光ガイドツアー「航空自衛隊基地見学ツアー」 日時 令和6年9月27日(金曜日)午前9時~12時 注記:荒天中止(小雨の場合は決行) 集合場所 京王線 東府中駅北口交番前 定員 20人(抽せん) 費用 200円(保険料、資料代) city.fuchu.tokyo.jp/kanko/guide/gu…
@og3_125ツーリングで甲州街道使う時に是非!最寄駅は京王線八幡山駅です😋替え玉、殿方皆様バリカタにしてました🥢
radikoを聞きながら📻️、武蔵野線西船橋から府中本町まで約1.3hかけて移動中。 そこからダイチャリで郷土の森公園へ🚴♂️で移動し、テニス2h。ちょっとした旅行気分。 帰りは懐かしの京王線回りに変更し、タイミング合えば柴崎亭🍜に寄りたい。 pic.x.com/94arhqcaav
⬅️櫻が西武で 日向が京王ね➡️ カラーとしては逆な印象あるけど、西武線沿線には桜が有名なとこがいくつかある、京王線沿線には多摩川や井の頭公園といった水に関するスポットがある、って理由なのかな pic.x.com/xscdj8j3kd
京王線の通路で人の流れを止めないようにその波にもまれながら撮影を試みた「音楽の日」のSixTONESの写真。 pic.x.com/js352y9ohe
お盆に未だかつてない休みをいただき、中学生の鉄ヲタ息子と一緒に地元京王線のスタンプラリーやって来ました✨ 息子よりも鉄ヲタの僕が1番ワクワクしてました🤣 pic.x.com/om08v9amln
この間の京王線旅行で撮った写真がバチバチにエモい
今日、新宿の京王百貨店の入り口(京王線の改札前)でサイボーグ009展がやってるのを 知り見てきました。 8/6で終わりなのが残念😢 舞台もやってたのも初めて知りました。 懐かしの第二期のブルーレイ・ディスクは 買おうか考えました。 写真は再送です。
薪ストーブのサウナがマイブームになっている中で昨日は赤日帰りサ旅に行って来たが、本日も3週連続となる毎日サウナ八王子店にやって来ました。新宿から京王線の特急一本で行けてし... (@ 毎日サウナ 八王子店 in 東京都, 八王子市) sauna-ikitai.com/saunners/10219…
暑い中、ヴァルハラーの高確率スポットを3ヶ所周って最後の3つ目のスポットで直Sが出てやっとの事で4S達成しました😭 ちなみに周った場所は京王線の明大前駅と下高井戸駅、東急世田谷線の宮の坂駅のそれぞれ駅から徒歩で5分ぐらいの所でした。
行くときの電車は止まったけど、立川でまだまし。南武線、京王線と乗り継いで20分程度の遅れで到着! 早めに日暮里で待ち合わせして谷中銀座をぶらり旅楽しんでからのSANBAKAでした~
京王線では隙間を教えてくれるモンスター 銭湯のお客さんがモンスター化しちゃうのは残念です x.com/kugaharayu1010…
昨日でみずかイベント終わりましたね☕️ 私は鉄道に全く詳しくなく、前回のイベントに参加するまで京王線はJRの路線のうちの1つだと思ってました(山手線みたいな感じ)💦 今回はスポットに立ち寄っていないので写真もほとんど撮っておらず… イベント後に食べた美味しいプリンを載せておきます🍮
🎥日当10万即金確約‼️ヌードモデル🎥 🙅🙅♀️絡み行為一切なし‼️🙅♀️🙅🏻♂️ コチラの案件、最近エステや昼職掛け持ちなどの女の子達から依頼が多いのでお小遣い稼ぎにはオススメです🥳 🔴撮影場所: ①京王線明大前 ②東急世田谷線松原・千駄ヶ谷・新宿一丁目のどちらかのスタジオ 🔴 報酬額:10万円当日払い…
そういえば鬼太郎ひろば、なかなか良いトレインビュースポットだった。このフェンスに向かってベンチが置いてあって、京王線好きのためのスペースみたいになっていた。
写真:🚏芦花恒春園前 (ろかこうしゅんえんまえ) *徳冨蘆花ゆかりの公園最寄り 京王線千歳烏山駅からバスで警察署へ 2線合同の停留所がとても立派 粕谷延命地蔵尊 (かすやえんめいじぞうそん) 由緒→タップして 写真:オキザリス・トライアンギュラリス Oxalis 花言葉―輝く心 お大事に
帰りは玉淀から東上線・埼京線・京王線ルートで帰りました! 今日は早朝から昼前までの短時間のみ、八高線に乗りながら、八高線や途中で西武・東武・秩父の各私鉄を撮ってくる、ちょっとした小旅行的な半日おでかけでした! 写真はここまでつなげて貼っております
京王線 仙川駅から横山由依さんがぶらり途中下車の旅で立ち寄った一龍院 お寺というかウイスキーモルトバー バックバーの情報量多すぎるわwww
京王線と中央線なら1時間程度 武蔵野線だと3時間コースかしら? 料金はJRの最短距離料金で済むから、とってもリーズナブルな鉄の旅ね♪ >RP
新宿から永福、新宿から井の頭線系の各地に伸びる公共交通機関ばり欲しい 考えたら徒歩圏内の 「JR山手線新大久保駅〜山手線渋谷〜井の頭線新代田駅」で良かったよな、 東松原て駅初めて知って旅行気分やったけど 京王線と井の頭線はどうにも魔境や、 全路線が中央総武線ならなあ