銀座線 口コミ・評判 最新情報まとめ
"銀座線"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
最新の口コミ・評価・レビューコメント
銀座線で通勤して思うのは、乗車して座席に座った観光目的で来日した欧米系の人達の前には立たず、日本人やアジア系の方が座っている座席の前に立つ人が多い。 満員電車なのに、ここだけ空いてるw みんなマッチョな人達の前に立つの苦手なのかな? (欧米系の旅行者さんたちの隣に座った感想)
ザギン線こと銀座線の旅
いつ見ても面白いのが 表参道駅 東京メトロ 銀座線 表参道駅(青山通り方面改札内 エレベーター裏) 東京メトロ 銀座線 表参道駅(青山方面通り改札付近) LL40で別スポット登録されてて、その近くにはもう1台LL40があるw 東京メトロ 千代田線 表参道駅(表参道交差点方面改札外 案内所前) pic.x.com/mngPtiSr92
@sweetheartskyo1この高校の近くに銀座線の車両基地があり、そこに滅多に閉まらない踏切があって、閉まるタイミングを見に何度も通いました👦(鉄界では有名スポットらしいです🚃)こちらに進学してくれたら、我が家から近いですし便利です🚉 pic.x.com/mUdSIBBo8i
今日も鉄道乗り倒しの旅に出てました。 中央線→井の頭線→山手線→南北線→荒川線→有楽町線→日比谷線→銀座線→井の頭線→京王線→多摩モノレール というコースでした。 駅メモのGPS計測によるとのべ165㎞とのこと。誤差がどれぐらいあるかはわかりませぬが、結構乗ってたのでこれぐらいか。 pic.x.com/cHlvQtkgNS
9/29 幕間 渋谷ONE5離脱後,上野で銀座線を降り,アメ横を歩き,高校受験前に家族で行った湯島天満宮を再び訪れ,ラブライブでお馴染み神田明神にも歩いた! あの階段は今なお人気スポットだろうな… pic.x.com/krvncnsm6j
これそのままだったらいいな。。 変えちゃうよね。。(´・ω・`) JRから地下鉄銀座線の7番公園口出口への通路(京成上野駅前信号のところに出れます)にある の紹介ボード。 pic.x.com/sdrosbjkfa
最後は、四谷三丁目の消防博物館に行きました。 疲れたけど3人で面白かった。東京メトロの半蔵門線、銀座線、東西線、丸ノ内線に乗りました。 pic.x.com/eznnhzqic6
あっ、朝からアイランドさん行く時は流石に御徒町から秋葉は山手線か京浜東北線です。それか上野から銀座線で末広町。浅草から秋葉の場合は観光がてらめぐりんを…
シャンシャン誕生によって、 今は待ち合わせにもしてしまうスポット🚉🐼これからもずっと残ることでしょう…銀座線から京成線へ向かうと シンシンとシャンシャン親子の姿思い出します🐼💕 pic.x.com/plokjamhtg
時間が有り余ってしまったので、東京メトロ銀座線で浅草まで行ってみました。トボトボ歩いてたら、大好きな『舟和』さんのカフェを発見!芋ようかんとお抹茶のセットを目にして、流れるように入店した次第。美味しかったー✨ pic.x.com/0kqkjcd98l
@LEONDAIHYOU観光にはあいにくの雨ですね… タクシー移動をしないのだったら地下鉄の1日乗車券買って、銀座線沿線ぶらり途中下車の旅とかするのも面白いかも! 浅草→渋谷までで結構楽しめます! 他路線でも面白いと思いますよ😊
上原栞音ちゃんの罵倒カフェと、絶ペリ2周年3rdワンマンライブまでの空き時間に東急バスのオープントップバスも見れた☀️銀座線の渋谷駅の目の前を通った🗼9月19日から、SHIBUYA STREET RIDEがアニメ「ハイキュー」とコラボを開始🎏絵も大きく写った🌈深夜に東横線経由で、シーパラの近くまで帰った🌃 pic.x.com/8jtrv0ztcv
上原栞音ちゃんの罵倒カフェと、絶ペリ2周年3rdワンマンライブまでの空き時間に、東急バスのオープントップバスも見れた☀️ライブの当日の9月19日から、SHIBUYA STREET RIDEがアニメ「ハイキュー」とコラボを開始🎼銀座線の渋谷駅の目の前を通った🗼東横線経由で、シーパラの近くまで深夜に帰った🌃 pic.x.com/hdzntznllw
上原栞音ちゃんの罵倒カフェと、絶ペリ2周年3rdワンマンライブまでの空き時間に見れた、東急バスのオープントップバス☀️9月19日から、SHIBUYA STREET RIDEがアニメ「ハイキュー」とコラボを開始🎏4枚目に、銀座線の電車と絡んだ🟡渋谷はシーパラの近くから、東横線経由で、気軽に行ける場所🚋 pic.x.com/swoon7bzu6
銀座線の空いてる車内で、銀座線は古いから人気ないのに今日は混んでるって言ったあと大江戸線は都庁に行く偉い人が乗るからハイテクと奥さんに言い出した若い人がいて 大江戸線は偉い人が使うからで前のおじさんが吹き出してた もう辞めて! 3連休で東京観光なのね! わかったから!
銀座線神田駅6番出口!! 異世界への通路みたいでイイ感じでした!!都内にはまだまだ知らない名所が多々ありそうです!! 行きと帰り、どちらもいい雰囲気でしたよ!! でした♫ pic.x.com/fmmustzwuu
銀座線の浅草駅前!! みょんさん、少しは観光できたかな?ジヌさん達が行ってたお寺? それとも天ぷら🍤?すき焼き?🥘 何か美味しいモノも食べてるといいなぁ🥰👍👍✨ いよいよ明日は の初日だね🧡 みょんさん健康第一に、美声を轟かせてね🥷✨ ファイティン😊💪💪✨ pic.x.com/bpukencdyi x.com/necocomyon/sta…
銀座線は観光路線って雰囲気がある
ライブ終了後の超満員状態の銀座線の中で1枚目の生写真ホルダーが2枚目の無惨な姿に...。 まゆたんの生写真2枚も一緒に天国に召されました🥺 最高の神宮千秋楽だったのに...大変残念。 pic.x.com/llcoy6n9ib
東京観光の1ページ目に「銀座線は避けろ」って256ptで書いといた方がいい
その他 今回東京旅行で銀座線にお世話に 銀座線擬人化 めっちゃいいですね ウマ娘みたいに擬人化 可愛い 何故なのか言って欲しい 間すっ飛ばしてるね あと、ありそうだけどね 地方旅行とかするとその町の駅のキャラ 今の銀座線 レトロに戻してるので えー(の言い方) 最近乗ってない
東京で1番好きな景色「聖橋」 02系と209系1000番台のコンビ、撮ってみたかっな たまに銀座線の1000系が丸ノ内線内を走ることも、 pic.x.com/dz6wtojw2r
しぶたに、名所って言われるとボンガとブルアカのポップアップショップと過去の写真をもとに探すと見つからない宮下公園と銀座線始発……?
観光の足としてだいぶ強いな銀座線。 浅草〜上野〜秋葉原とあるし、銀座も渋谷もあるとか、これだけで海外観光客はほぼ全て網羅できるんじゃねぇのかな。
★丸ノ内線の特別展を見た後は館内をゆっくりと見て廻ります🙂 銀座線で活躍した01系の頭部です😅 溜池山王表示が珍しくて撮影を試みましたが、運転室が開放されているのをいい事に子供達が入れ替わり立ち替わり出入りするので思うように撮影させてくれませんでした😭 pic.x.com/c6cbsehntf
@com_train_comどれどれと地図で調べてみました。 TX浅草駅から、銀座線か都営浅草線の浅草駅まで歩けば、結構観光ルート踏破できそうですね。 pic.x.com/a1gucjikep
マツコの知らない世界残暑に!絶品インドカレー店が銀座線に大密集▼納涼トンネル観光 東京の大動脈・銀座線沿線に絶品ガチインドカレー名店が次々と…実態解明!スパイスカレー&激旨ナンにマツコ感動!▼外国人が殺到…シン観光資源だ!全国絶景トンネル 8月27日 火曜 20:55 -22:00 TBS1
( ˙-˙ )マツコのスパイスの旅 銀座線インドカレーの世界 がやっている
本日よる8時55分 暑さも吹き飛ぶ納涼SP🎐 🍛\銀座線インドカレー&観光トンネルの世界/🛣️ お楽しみに‼️
🟢 こんや8⃣時5⃣5⃣分~ / 銀座線インドカレーの世界🍛 観光トンネルの世界🚇 \ 富山のあのトンネルも⁉ x.com/tbsmatsukoseka…
今夜8時55分からの マツコの知らない世界は 🇮🇳スパイスの旅!銀座線インドカレーの世界🍛 \東京の大動脈・銀座線沿線に名店が!!/ 🟦東西南北のガチインドカレー大集結 🟥新たなインド人街に突如現る名店とは? 観光トンネルの世界も🛣️ お楽しみに💖
きょう夜8時55分は…👀 『マツコの知らない世界』🌎 ▼絶品インドカレー店が銀座線に大密集!🍛 ▼納涼トンネル観光🎐 x.com/tbsmatsukoseka…
今夜はカレーとトンネル!! マツコの知らない世界残暑に!絶品インドカレー店が銀座線に大密集▼納涼トンネル観光 TBS 8月27日火 20:55 - 22:00 bangumi.org/si/24863?area_…
ジャムムコラボの記念NFT目当てに渋谷へ。 無事に銀座線ジャックをゲット! そのままついでに渋谷の映えスポットを探してパシャリ。充実!負けたけど! pic.x.com/fx2c167mev
来週は銀座線インドカレー&観光トンネルの世界
おはよ☀ 疲れが抜けてない私💦 歳を感じます😅 もうちょい暑さが和らげばいいのに… 険しい顔して毎日過ごしてます😜 本日の旅行短歌。 浅草で 乗り放題を 買うものの こっちは違うと バタンと止められ〰️ 地下鉄の話。 浅草線で乗り放題買って観光。 帰りは銀座線🚇️ 地下鉄は一社にしてくれ〰️ pic.x.com/yscsjk4sm1
東京メトロ銀座線 稲荷町 寿湯♨ に到着しました✨ 草加の竜泉寺の湯♨がリニューアルしてあら塩サウナがなくなったので寿湯の塩サウナに入ろうかな~塩サウナ内で塩塗って顔に泥パウダー塗ろう pic.x.com/h0pwoam3ja
今回、東京に行った目的は演芸鑑賞。浅草に2日間連続で行きましたが(東洋館と演芸ホール)雷門や仲見世・浅草寺は全く見ないで。スカイツリーは見えました。演芸のメッカは浅草六区。地下鉄は浅草で降りるより田原町が近い(銀座線)もっと近いのはつくばエクスプレスの浅草。駅を出たら目の前にあります pic.x.com/em4snovr1y
東京メトロ銀座線末広町駅近くのカレー店『カリガリ』に行ってきましたー! ここは神田カレーグランプリで優勝実績があるほど!めちゃくちゃ美味しい😋 あいがけで、混ぜて食べると2度美味しい!コールスローも毎朝手作り! 満腹でーす、ごちそうさまでした🫄 pic.x.com/zbnafbgo1d
まで、あと3日😳 おおお🫨 ついに、3日坊主の3日! 連休で旅行をしていると、あっという間に消えてなくなる3日🤣 鼓動が高まってきています💓 ちなみに地下鉄3号線は、銀座線(← そう、路線記号は“G”ジーニアスのG!
昨日サントリーホールから帰りに銀座線乗ったが観光中の海外の方ばかりだった 普段のる東急線にはそれほど海外の方居ないし、浜松町や京急線は帰りモードのキャリー引いてる人ばかり 銀座線沿線の海外集客がよく分かるが、ならばもう少し車内環境を良くすべきではと思う
中央線の旅😳! 身近すぎるな的な。笑 前回?は銀座線だったし。笑