おでかけナウティス

名松線 口コミ・評判 最新情報まとめ

"名松線"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月16日 9:08 ムーンライト亀山
さよなら国鉄伊勢竹原駅舎😢 名松線開業1935年12月5日から利用され続けてきましたが、遂に89年の歴史に幕を閉じます。閉鎖前に入った最後の一般人となりました。改修前は中勢鉄道とも接続していた事もあり家城駅より大きかった伊勢川口駅のようなバスの停留所みたいな感じになるようです。 pic.x.com/OYZxPxOlux
2024年10月15日 16:09 山城髙速鐵道@あずさの住人
【22本目】名松線 伊勢奥津行 松阪(15:10)→伊勢奥津 この旅海沿いのローカル線ばっか乗ってたから山のローカル線乗るの新鮮すぎる pic.x.com/qGjLp0tlsa
2024年10月6日 16:31 名松線を元気にする会
本日午後の名松線です。 沿線の彼岸花はだんだん色あせつつあり、ピークは終わったようです。 名松線家城駅〜伊勢竹原 pic.x.com/qibzAIPClC
2024年10月6日 11:33 名松線を元気にする会
10/12(土)10:00〜15:30のみですが、津まつり津中央郵便局前会場の津市観光協会ブースでPRをします。 名松線ミニ写真集(第7集)の無料配布、ダンボールキハ11記念撮影コーナー、名松線ガチャ(1回100円)、バザー(鉄道雑誌、古時刻表、サボなどの鉄道廃品)の予定です。 pic.x.com/NJ4gUTDWtI
2024年10月5日 9:47 しおさい81号@10/4〜10/6中京
伊勢鉄道の名所案内は何度か撮ろうとはしたんだけど、設置駅とダイヤの相性が悪くて断念していた。そこで盲腸線で撮影が大変な名松線と一緒に攻略してしまおうというのが本日の作戦
2024年10月3日 8:22 ラッシュ=ポニテスキー(レチ提督)@11/17艦隊名古屋6 新刊「鹿島しましままんしんしてはだめ」
14年前の今日の写真らしい。(名松線長期不通の頃) 母親が新車を納車したので、全くアテも無くドライブする事になったのでついて行った時の写真。当時そこまで鉄道には興味も無くJR東海の在来区間は一切乗ったことすら無かったので未知の鉄道にたどり着いた気分だった。 ※ちなみにその車は今も現役 pic.x.com/0DVAtdWuo0
2024年9月29日 22:52 ゆうごう
伊勢奥津駅の隣にある観光案内所ひだまりです。名松線の車両模型と写真・グッズを見たりして過ごしました。 pic.x.com/z4wysb9igr
2024年9月27日 7:33 EREZIN@最長往復切符の旅3回達成
名松線の始発列車に乗り、家城駅へ! pic.x.com/beyhjukniz
2024年9月13日 19:26 酷道絶景好きオヤジ!
@1970_OTOCHAN名松線でしたか😙 私の実家のツーリングエリアですね👌 本日はどちらか、お泊りですか😬
2024年9月7日 1:06 しん@SJ5A(MT)石団'24 アンコールは当たり前では無い!生中継はスカパー!で。ジャン禁撲滅w
停まってる列車の発車時刻になる前にとんぼ返り(笑) 津市のサイトにもある名松線撮影スポットの中からさっと車停められて、タイミングがあった所でとりあえず。基本的にあんまり停められる所のあるような道じゃないし、1本逃すと2時間とか待ちになるしねw 涼しげな景色のルートだけど普通に暑い😅 pic.x.com/igro0p6ayr
2024年9月7日 1:02 くらくらり
今回の18きっぷ旅行は1泊2日で津のビジホに泊まり伊勢奥津まで行った。2日間で計1,000km以上18きっぷで移動。前々から乗りたかった参宮線と名松線に乗れた。スガキヤラーメン最高においしいから2日連続で食べに。全部合わせて1万3千円くらいかかったけど内容的にも比較的安上がりかな pic.x.com/tck2ucaxwd
2024年9月5日 14:52 La•Sakuraの散歩道
出発から約1時間半⏰ 山間の終着駅•伊勢奥津に到着🚉 このまま列車と共に再び松阪へと折り返していきます。 路線図だと短く見える名松線も乗ってみると意外にも長い距離で、おかげさまで乗り鉄旅を十分堪能することができました☺️
2024年9月5日 12:22 磯山千里
今日は名松線の旅🌳 pic.x.com/sclsscijwa
2024年9月5日 10:40 shin-chan Carnival !?〜X〜
終了〰️!今回の18🎫旅〜第一段?は、コレにて終了〰️!昨日の夕暮れから急遽取り込んだ走破旅『美濃赤坂支線・太多線・武豊線』は来週の第二段で、『鳥羽・名松線』を絡めての1泊2日旅で行う予定でしたが、今回の第一段の旅の帰路ついでに取り込んでしまいました〰️!北陸🚅使っただけのことはあるね🎵 pic.x.com/agbkowrmzb
2024年8月21日 10:28 高橋 正雄
単線路カーブの向こう秋の声 名張と松阪を結ぶ路線で名松線と名付けられた しかし 山また山の難工事、戦争などで伊勢奥津駅迄となった 人間にとって大動脈の他、全ての毛細血管が必要なように 全国津々浦々走るローカル線も大切な足である 秋の吟行句会、楽しみ🍂 pic.x.com/nnczedxdbs
2024年8月20日 11:31 新百合 R-1
【乗車区間】松阪〜伊勢奥津 【乗車路線】名松線 【種別】普通 【行き先】伊勢奥津 【ひとこと】実はここ初乗車!教養メイン、ローカル盲腸線の旅! pic.x.com/apow04d8s7
2024年8月17日 12:53 るるざ
では、近鉄大阪線で奈良に向かいます。名松線と伊賀鉄道は取り切れないので、また来るぞ。 pic.x.com/3awlwg47ps
2024年8月16日 10:50 南 堅志@「本居宣長大人の信奉者」
@raforegou近畿エリアの車両の方が落ち着きますわ。 久しぶりの名松線でしたが、家城以西の景色を眺めながら、心が洗われましたし。 pic.x.com/slvrwmpwfg
2024年8月4日 12:12 さく
朝イチの名松線は終点の伊勢奥津まで直通ではなく家城で乗り換えでした 乗り換えでちょっと外に出る感じがまた良し!(暑いけど)
2024年7月28日 23:31 OZ
名松線乗り通し旅、行っちゃいますか…
2024年7月28日 9:49 かとっぽ
名松線の松坂〜伊勢奥津駅まで完乗! 名松線の名は元々名張まで計画された路線だったけど結局は未成線のまま 台風の影響で2009年〜2016年まで運休となっていた路線だけどようやく乗りに来ることができて良かった😇 沿線風景は田園と山と河川ばかりで自然のパワーを感じました💪
2024年7月20日 6:48 ドライダー
この近くの名松線伊勢奥津駅横の観光案内所でお茶もらいました。三重県は良いところ多いですよ。
2024年7月19日 7:00 NR
【ドライブ】スローテンポ Cafe & Bal(美杉町) nrkuro.com/566-2/ の備忘録を書きました。 高見山地グラベル行った後は、1ヵ月ぶりスローテンポに来た。 テラス席で名松線を見ながら、食べるランチ最高だった。 次は、カレーを食べたいね。
2024年6月16日 7:32 まじかる☆なっすぃ~?? @ツキカゲコスしたい
今日の旅の始まりは 名松線☆
2024年6月1日 0:29 みーにゃおのぱぱ
神戸港でにっぽん丸を拝んで 万博公園でバスで遊んで 翌日は名松線とアーバンライナーに乗って この2日間に凝縮されたような5月でした
2024年5月30日 18:52 桜さゆり♪
松阪駅で名松線に乗り換えようと思ったら一時間待ちなので諦め。JRで津駅に行き、偕楽公園の を見て、 でJR 四日市駅に行き、名古屋駅まで や を堪能しました。大満足✨
#公園  
2024年5月29日 5:30 しんちゃん
@0MO4b6s2JKEKSnR僕は あの伊勢奥津エリアは登山でも行くのですが、近くに三多気の桜など絶景エリアもあるし、心が落ち着く場所ですよね! 名松線の名前由来が、本来は名張まで…と聞いた時は複雑な思いがしましたね…。😢
2024年5月27日 19:10 MINNA NO KinoP@とほほ会
@n_yasai他1人廃駅で周辺が完全圏外、自然に還っちゃってる感あったのは、JR山田線の浅岸駅跡ですな( -᷄ω-᷅ ) 営業中の駅で前に民家っぽいのがあるのに圏外なるワケワカメな駅が、名松線の井関駅(+_+) 意外に北の山が電話線をシャットアウトしてる。(伊勢石橋駅はバリバリ)
2024年5月20日 10:50 しゅーいち
【ミジュマルトレイン】急な予定変更も旅の醍醐味❣ハードな一日でした🎶【名松線】 youtu.be/Q5EStl3gkpw?si… 朝眠くて目が開かない系女子を見てつかぁさい😮‍💨
2024年5月12日 12:53 Ms_Osusume
2024/05/12 Sun 🌤️.° 東京メトロ東西線の運休で 葛西~西葛西駅間が単線運用‼️ その間をスタフ閉塞(代用閉塞?)と言う古い方式を使ってると話題に。スタフ閉塞はJR東海の大赤字路線、名松線の家城駅で今も見られます。 youtu.be/KAcLl93OpSE?si…
2024年5月9日 18:52 Matsumo
2024.5.9 名松線でキハ11を撮影 レンタサイクルで撮影しながら伊勢八知から家城まで 沿線は新緑がまぶしいです
2024年5月9日 12:11 A.I - Transition(お出かけメモ)
近鉄大阪線の線路をこえて少し走るとすぐ山が近くなってきた。 先ほどとは違い架線がない単線の踏切が出現。 おぉーここがJR松阪駅からでている名松線かー…ホントは列車で来たかったが本数が少なくちょっと大変だからね🥹 ここから終点の伊勢奥津駅あたりまで車でたどっていった。
2024年4月29日 9:13 ラーメン大好き@さいかさん
餘部駅まで来ました。名松線より列車回数が多い。城崎、鳥取直通列車も有ります。
2024年4月28日 7:26 構内yocchel
昨日普通に走っていた普通列車が普通じゃなくなった場所で、代わりに普通じゃない普通列車が走ったというこ見てきた今日の一番列車。普通にいつもの普通列車が来たように見えたけどある意味普通じゃなかった名松線の普通列車。
2024年4月27日 13:33 三扇節を演奏する餅空 凛
名松線に乗ってきたにゃ! うーん、山奥!沿線の景色はいいし、キジの鳴き声も聞こえてのどかな雰囲気だったにゃ……! 駅前のお土産屋さんで買ったあまごめしが絶品!あまごと醤油の相性が抜群!大満足にゃ〜!!
2024年4月23日 19:52 新川佐紀衛門
【懐かしのシーン】 10年前の名松線 当時、災害により家城~伊勢奥津間が不通、代行バスによる運行でした。 列車の来ない終着駅では見事な桜が咲き誇っておりました。 2014.4.13 伊勢奥津・家城
#桜  
2024年4月17日 20:42 みーさぶぅ????
@Sana_Th10それなら名松線はきちゃ(乂・ω・´)ダーメッ ひどいから(・ω・`*)ネー
2024年4月11日 7:08 りょう
昨日は名松線夜間検測を家城で撮って来ました!同業者は踏切には3人ほどいました、ロクゴーとも絡めて撮影しました!
2024年4月7日 12:02 乗り鉄ホッキー
さぁ幻の旧国鉄名松線未成区間の旅、一瞬だけ奈良県に入りましたが今度は北上し、すぐ三重県に戻り名張駅方面を目指します。 三重交通31系統奥津線名張駅西口行きに乗車、一気に名松線未成ルートを進み、名松線の線路がたどり着けなかった名張の街へ…!
2024年4月7日 11:31 乗り鉄ホッキー
ということで、ここからはいよいよ本日のメイン、幻の旧国鉄名松線未成区間をバスで辿る旅が始まります! まずは1本目、津市コミュニティバス美杉南ルート敷津行き(桜シーズン臨時便)に乗車します!青くてかわいいバスですねw
#桜  
2024年4月4日 10:32 ぬくぬくtomo?
会いに行きたくて  キハ11の音 名松線の景色 祖父母の声まで聞こえてくる 何度も動画を眺める…仕事中🤣 おサボりではありまぺん 充電でぷ
2024年4月4日 7:28 おはぎ
& 三重の美味しい観光ガイド ☆ 東海旅客鉄道 名松線『 春の絶景 』 web-rakugo.jugem.jp/?eid=467
2024年4月2日 17:12 ウルトラマンダイナ
三重県津市の淡墨桜です。 曇り空だったのが、ちょっと残念。 名松線を待って撮影しました。
2024年3月15日 0:07 たまごん
営業係数500を叩き出す伝説の名松線で松阪から伊勢奥津まで輪行し、そこから8インチの極小径車で"路線本来のゴール"である名張を峠越えしながら目指すドMツーリング、我ながら最高の企画だったしもう二度とやりたくない(マジでしんどかった)。
2024年3月9日 5:30 18きっぷ@京都
2024年3月9日 「青春18きっぷ」日帰り旅1️⃣ 今日は「青春18きっぷ」の2回目を使用。昨年10月に注文し2月20日に自宅へ届いた「自分だけのチケッター」を名松線伊勢奥津駅に設置されたノートで押印デビューさせます。駅弁や温泉、立呑屋も計画しています。 京都5時30分発の琵琶湖線で出発です。 ↘️続く
2024年3月7日 5:02 おりん
おまけ 線路も写ってない鉄道写真 参考 「名松線の旅」さん activegamers.com/meisho/index.h…
2024年2月24日 7:30 淀尼
半年ぶりの松阪駅パーク&ライド。 もはや尼崎・大物に次ぐ最寄り駅の一つといっても過言ではない。 JR最後の特定地方交通線の名松線、 井関から先の未訪問区間の駅を巡る。
2024年2月19日 5:31 芋苗刑事
R422を東に向かい飼坂トンネルを通過。峠の急坂も電動アシストで楽々。北畠神社を参拝して、道の駅美杉で地物の軽食を喰らいつつ一休み。その後、来た道を引き返して名松線沿いのr15を家城方面へひたすら下り坂。
2024年2月19日 5:31 芋苗刑事
9月2週目の週末、鈴鹿まで花火を見に行くついでに名松線の日帰り旅。始発で出発して名古屋からは近鉄を経由。名古屋線急行鳥羽行きで伊勢中川まで、大阪線名張行きで川合高岡までと乗り継ぎ。
2024年2月19日 5:31 芋苗刑事
名松線の沿線には、大井川鐵道を思い起こさせる茶畑風景。伊勢奥津の駅横観光案内所でレンタサイクルをレンタル。電動アシスト付きかつ他3ポートへの乗り捨て返却も可能で無料とは超太っ腹。
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット