おでかけナウティス

山田線 口コミ・評判 最新情報まとめ

"山田線"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月14日 16:26 Crew(くるー) ??パルケ?
名古屋線・山田線・鳥羽線・志摩線内で唯一の映えスポットでしまかぜソーダをいただきます pic.x.com/79N00HzyTq
2024年10月8日 12:13 E657系特急かすみがうら
引き続き2022年6月30日に撮影した山田線キハ110系普通列車。 pic.x.com/V3ZPsC34tH
2024年9月28日 13:22 とゞろき昭和?いわて昭和史 ?Bトレ盛鉄局
本県選出広瀬某みもフランス旅行だの不倫だのしてないで「じぇじぇじぇ!さんりくてつどう」とか「水害にまけるな!山田線キハ110セット」とかを出すようタカラトミーに政治的圧力をかけるくらいになってれば支持してやってもよかったのに x.com/shimotan53/sta…
2024年9月24日 16:59 Sizuki_mkw@?AIイラスト?_アニメ/コミック_小型熱帯魚/アクアリウム?
@tetsu_bozu割と岩手県は 鉄道維持に積極的に動いている傾向もありますが…… 岩泉線の災害被災⇒なし崩し廃止 に関して、結構悔いがあるのかもしれませんね…… とはいえ山田線は……主幹となる観光資源が…少なくとも県外民には分かりづらい、消極的当面鉄路維持が 結局のところ現実的なところでしょうか?
2024年9月23日 9:22 みちのくトラベラーさんりく
「ひなび(陽旅)」で行くモデルコース~乗車もレアな体験の山田線~秘境の先に宮古の海味編 | トレたび - 鉄道・旅行情報サイト toretabi.jp/travel_info/ek…
2024年9月17日 1:32 machiya
2024.9.17 鉄道旅行などでお世話になった方に差し上げている手づくりの「鉄道カード」。今回は山田線応援用のものを制作しました。なお、写真左側の川内駅の給水塔はSL時代に実際に使用されていたもの。 pic.x.com/j650zwjh1h x.com/machiyas/statu…
2024年9月15日 17:33 ?みうらっち#9
今月初めに、せんちゃんが盛岡の山田線山岸駅を過去に使っていた、というWNIの切り抜き動画を見つけ、それなら盛岡行くし撮影するか!というわけで午前中、レンタサイクル使って山岸駅へ行きました。… pic.x.com/hkhuftdm12
2024年9月11日 16:11 谷中のたぬき
@dugongayaそれは残念でしたね... 。 7月の大雨で大船渡線が運休となり、そちらが復旧したので安心して、山田線が全線で運休となっていることを見落としていました... 😥。 いつも綿密に計画を立てて、当日はその通りに乗っていますけど、今後は時刻表だけでなく運休情報も確認しないと... と思いました 😅。
2024年9月11日 13:46 りゅう
JR東日本が山田線を復旧させようとしてるのまあまあ驚きよね 宮古までの観光列車はいっぱい走らせてたのは意外と稼げてたたんかね
2024年9月9日 8:32 hmm@NMB箱推し
盛岡到着。山田線、乗りたかった。残念無念。悔しい😭😭😭😭😭 pic.x.com/myiiintohd
2024年9月1日 20:50 甘木@欅道居士 追加工事予定(間合い運用中)
さすがにしん氏の見てきた惨状を前にすると「生命線が先に潰れてるのにどうやって物資輸送する気だ」と、憐れみすら感じた。 もう宮古には高規格道路網が三方から整備されてるんだよ、それらが全部潰れるレベルの災害が来たとして、このていたらくの山田線がバックアップになると思えるか? pic.x.com/jyc5s4x5zw
2024年9月1日 19:02 運用屋
山田線 上米内~区界は音沙汰がなかったですが。 無事なのではなく調査できていないが正解なようで、予想はしていましたが残念な限りです。
2024年8月31日 15:39 ばすちゃん???
先月大槌に行くのに、花巻から釜石線ひなびを利用しました。 JR東日本も山田線の普通乗車券で106急行バスを利用できるように設定するなど、もはや106急行バスメインで考えていますが、釜石線は並行して走る都市間バスはないし、今年から観光列車ひなびを設定するなど、力を入れていますよね。 x.com/sanriku_railwa…
2024年8月29日 2:16 風合瀬
まあもう山田線は80%くらいの確率で廃線だと思う 沿線に観光需要や通学需要があるわけでもないし、並行する高速バスが便利なこともあるから、数ヵ月前の津軽線のように復旧も叶わず廃止確定といったところかな 強いて言うなら、盛岡への通勤通学需要がありそうな山岸までは残りそうだけれども…
2024年8月28日 23:12 ????????
@3dsaccountその可能性も十分あり得ますが、観光資源として活用できると判断され生き残った路線は東北でも結構ありますからね。ただ山田線にそこまでの価値があるかは未知数なとこなので、判断に迷うとこです。
2024年8月28日 23:00 カロ越・カロ越・カロ越
106急行バスは当然として、JRバスに盛岡・沼宮内〜葛巻〜久慈の路線あるし、鉄路にしたって釜石線あるから三陸へのアクセス手段まぁまぁあるよね 釜石線は沿線に観光スポット結構あるけど、あすなろ→ひなびがノンストップ運転になるような山田線に何があるってんだ
2024年8月28日 22:11 ????????
JR東は五能線みたいな観光列車の需要がある路線はちゃんと復旧させる傾向がある。逆にそういうのが無かった岩泉線や津軽線は生き残れなかった。山田線が復旧するか否かはJRがそういう価値を見出しているかにもよると思う。多分。
2024年8月28日 19:32 ベイ
山田線、営業係数ひどいしいつ廃線になってもおかしくない
2024年8月26日 0:52 たわわ@駅メモ
16日:気仙沼→釜石→一ノ関→盛岡(大船渡線BRT、釜石線称号コンプ、リアス線南側コンプ) 17日:盛岡→宮古→久慈→函館(山田線、リアル線北側、八戸線称号コンプ) 観光要素は書いてないだけでゼロではないんだけどほぼ称号取るための移動やね)
2024年8月25日 17:11 8090レ
国鉄上山田線大隈駅 1988年9月1日に廃止された 公園にある駅名標をよく見ると 筑前植木駅に生まれ変わろうとしている… 相当な年月で元祖駅名標が浮き出てきたという事か… 筑前植木は現役であり、 隣が筑前垣生と直方と読み取れる 今は駅間に鞍手と新入駅が誕生し異なる こんな事もあるもんだ… pic.x.com/klvqhg9b2u
#公園  
2024年8月22日 15:31 作田雅彦
近鉄特急といえば、やはりこの色なんですよね…🥹🥹🥹 撮影場所 近鉄山田線 宮町-小俣(宮川橋梁) 撮影時期 2021年8月 pic.x.com/iffverpvtq
2024年8月20日 22:50
蓮乗寺 - 上閉伊郡大槌町末広町/寺院 | 岩手県のJR山田線の大槌駅から徒歩で8分くらい北側にある、蓮乘寺は、明治27年に創建されたといわれています。 日蓮宗?寺の血縁ないかも? pic.x.com/q2ot3pjs0i
#蓮  #蓮乗寺  
2024年8月9日 13:49 うらわ
花巻の大沢温泉付近にあった、昭和の学校という観光スポット。廃校の前田小学校跡を活用して昭和レトロの、看板とか駄菓子屋とか?を展示したスポットらしいです。今回は時間の都合で行けませんでしたが。そういえば山田線の箱石に廃校跡の観光スポットがあったって聞いたけど、それがこれか。 pic.x.com/zv7lvs6gdv
#温泉  
2024年8月7日 16:53 いつもの前田さん
【さよならミジュマルトレイン】⑤ 撮影日:2024(令和6)年7月上旬 撮影地:近鉄山田線小俣〜宮町 小俣第7号踏切 youtu.be/NJutAIizrVo instagram.com/p/C-XGFvQSObX/…
2024年8月6日 17:29 E657系特急かすみがうら
JR東日本盛岡支社管内で運行の臨時列車,HB-E300系「ひなび」だけでは観光列車として私から見れば物足りなく感じる。 現在福島県が三セク会津鉄道とJR只見線双方で運転可能な観光列車導入を検討しているように三陸鉄道リアス線と山田線…
2024年8月6日 17:28 E657系特急かすみがうら
JR東日本盛岡支社管内で運行の臨時列車,HB-E300系「ひなび」だけでは観光列車としてどうしても私から見れば物足りなく感じる。 現在福島県が三セク会津鉄道とJR只見線双方で運転可能な観光列車導入を検討しているように三陸鉄道リアス線と山田線…
2024年8月4日 20:02 み~み@さんりく沿岸★山線海線やってます、?滅は??
鉄道島とも旅行島とも地域島とも微妙に違うボッチサークルは今日もひとりで山田線リアス線やってます。ふふ。はっしゅたぐって何? x.com/POO_MATSUMOTO/…
2024年8月3日 9:33 Coma a.k.a instant_film.tokyo?
先ずは三陸の中間地点宮古へと向かいます。 はやぶさで東京都内→盛岡駅 山田線快速で盛岡駅→宮古駅 山田線は蛇行して速度も出ない上、鹿に衝突されるわ、人気もない踏切の緊急停止ボタンが押されるわでチョットしたアトラクション感があって最高でした!!
2024年7月28日 5:10 なべちゃん
木ノ下橋は橋梁点検の研修用 福岡県建設技術情報センターにて 県道畦町村山田線の橋 3泊4日の九州旅 2日目 レンタカー借りて、福岡市へ 20240517
2024年7月23日 11:02 JG7WDI Tetsuo Express ??
夏の18きっぷの旅🚃 けさ早く仙台駅を出発! 盛岡駅に来ています。午後一番で打ち合わせのため、山田線の快速リアス宮古行で宮古駅へ向かいます。 きょうは⛅️の乗り鉄日和、車窓に広がる景色を眺めながらのんびり鉄道の旅を楽しみたいと思います(^-^)
2024年7月8日 21:26 みちのくトラベラーさんりく
キヤE193系『east-i d』 宮古駅にて 噂で山田線検測で宮古にいるという事を聞いて見てきました。本来なら先週中に山田線を検測する予定だったようです。
2024年7月2日 12:40 りおえ
@kurobo0408あるいはもし下北観光そんなに興味ないならTOHOKUemotionと山田線だけ合流とかもアリな気はしてる。
2024年6月30日 17:21 ak_ndk
午前で見終えて盛岡に移動だとうまく行けば山田線と連絡行けそう。その場合宮古着15時台。 初日浄土ヶ浜見て17時に宮古から岩泉まで三陸鉄道で移動後タクシーで龍泉洞付近の宿まで行って初日締め。 翌朝龍泉洞観光スタートというのならどうかなあ。
2024年6月30日 8:00 ポチリレール2018(投稿主のつぶやき)
閉伊川を何度か渡りながら箱石を通過します。次は陸中川井です。さて、山田線ではひなび以外にも週替わりでいろんな観光列車が運転されます。中には三陸鉄道の車両を使用した列車もありますね。ちなみに、停車駅は列車によって異なりますが、運転する時間帯はこの列車とほとんど同じです。
2024年6月29日 21:02 近鉄ファン
youtu.be/H6f9W8-w6_A?si… 追跡撮り鉄スポット第3弾です いろいろありましたw 山田線ラストです!!
2024年6月29日 7:00 ポチリレール2018(投稿主のつぶやき)
JRの改札に入ります。三陸地方北上旅を続けるために山田線でまた宮古まで戻ります。ここからは臨時快速ひなび宮古で、宮古まで向かいます。最近デビューした観光列車に乗車します!ちなみに、この列車普段は釜石線の観光列車として活躍しており、山田線を走る機会は本当に少なかったのでラッキーです!
2024年6月22日 21:36 近鉄ファン
youtu.be/ppJ9Bddq8OU?si… 追跡撮り鉄スポット1-2 今回は山田線の有名撮影地が登場!!
2024年6月18日 12:01 ????りりぃ????
たびのきろく✰* 東北編 ② 2日目 🚄 盛岡 ▹▸ 宮古 早朝6:32盛岡発 JR山田線で宮古へ。 車内から見える景色が本当にステキでした 🌲🍃まるでジブリの世界みたいっ!感動の連続でした。 飛行機も大好きなんですが…電車もやっぱり大好きです⸜❤︎⸝‍
2024年6月13日 6:48 東山 僚啓
それでは、旧JR山田線の宮古〜釜石までの鉄路の旅の始まりです。 乗車記録 2024年6月12日(水) 三陸鉄道 リアス線 ワンマン普通 12D 釜石行き 36-700形 1両 36-712 宮古(12:31発)→釜石(13:53着)
2024年6月8日 9:12 あっき
JR東日本山田線「北上川橋梁」 今日の陽旅(ひなび)は釜石線ではなく山田線を走っています 残念ながら岩手山は見えませんでした😢     
#岩手山  #川  
2024年5月27日 19:10 MINNA NO KinoP@とほほ会
@n_yasai他1人廃駅で周辺が完全圏外、自然に還っちゃってる感あったのは、JR山田線の浅岸駅跡ですな( -᷄ω-᷅ ) 営業中の駅で前に民家っぽいのがあるのに圏外なるワケワカメな駅が、名松線の井関駅(+_+) 意外に北の山が電話線をシャットアウトしてる。(伊勢石橋駅はバリバリ)
2024年5月25日 19:22 MINNA NO KinoP@とほほ会
@n_yasaiSL時代の名残で線形が歪なので、通勤通学需要の無い区間は観光路線と割り切って本数を減らしつつ、並行するバス路線で協力関係築けそうなの(※例 JR山田線と岩手県北バス)があれば提携というのがベターかな( -᷄ω-᷅ )
2024年5月24日 19:52 元戸田村民
観光鉄道という概念が西にあるなら、三江線は残せたかと思うが、芸備線と木次線が五能線と違うのは、観光列車がダイレクトに新幹線接続出来ない点。 と考えると山田線釜石線に三陸鉄道はまだやりくり次第希望はあるように見えるが、どうなんだろうか?
2024年5月24日 17:31 E657系特急かすみがうら
JR東日本盛岡支社の観光列車であるHB-E300系ひなび,2024年7月31日に旅行商品専用団臨で八戸線初営業運転が正式決定。 これでレギュラー走行線区である山田線・釜石線・東北本線と青い森鉄道線・大湊線に次いで運行路線がまた一つ増える。 jreast.co.jp/press/2024/mor…
2024年5月23日 23:53 toho(とほ)
本日の岩手山。お昼過ぎに夕顔瀬橋から撮影。橋の向こうは山田線かな?岩手山の雪はだいぶ溶けましたね。
2024年5月17日 15:37 みどりねこ
盛岡市の代表的な撮影スポットのひとつ、夕顔瀬橋からの岩手山。JR山田線の列車が鉄橋を渡る時に撮りました。
2024年5月17日 6:50 和田裕・広志
12200系の6両編成Versionを、山田線 明星〜明野間にて撮影。普段は、名阪乙特急列車運用に就く12200系の6両編成ですけど、夏休みシーズンは名伊特急列車運用に就く事が多いです。
2024年5月8日 6:33 和田裕・広志
山田線 明星〜明野間にて撮影した、22000系。デビュー当初は、仮面ライダーとかモスラって言われていた昆虫顔ですけど、近鉄特急のオレンジとブルーでカッコ良く観えますね✨
2024年5月1日 11:13 いつもの前田さん
【近鉄山田線2024春】10 撮影日:2024(令和6)年3月下旬 撮影地:櫛田第5号踏切付近(櫛田〜漕代) youtu.be/D2Bg4Q_ZwcM instagram.com/p/C6aIL9vyW37/…
2024年4月29日 8:00 季節の旅人
2022年の今日 岩手県を旅して宮古から盛岡に向かう山田線の車内 4月末だというのに 区界あたりでほぼ氷点下の低温となり 大雪⛄ 東京のかっこで来たから凍えた思い出笑
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット