おでかけナウティス

山田線 口コミ・評判 最新情報まとめ

"山田線"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年4月26日 15:13 いつもの前田さん
【近鉄山田線2024春】⑦ 撮影日:2024(令和6)年3月下旬 撮影地:東松阪第11号踏切付近(東松阪〜櫛田) youtu.be/LTq4gW0_nIo instagram.com/p/C6NrxazJUMw/…
2024年4月24日 23:48 L.O.S.A.T.
@SLPEx_Newlily自分からしたら山手線も山田線も同じ性質の路線だと思うのですがね。乗ってればそれが大して変わらないものだとわかりそうなものだと思うのですがね。両線ともに観光やただ単に乗る目的だけで利用しますし、他の旅客の目的も通勤通学の人もいたりと似たようなものだと思うのですがね
2024年4月23日 11:12 いつもの前田さん
【近鉄山田線2024春】④ 撮影日:2024(令和6)年3月下旬 撮影地:伊勢中原第6号踏切付近(松ヶ崎〜伊勢中原) youtu.be/LTq4gW0_nIo instagram.com/p/C6FhIgnyFvU/…
2024年4月22日 12:33 YUKI@Fukushima
@nagomi_TDF宮古なんですね☺ 先月、海鮮丼を食べてJR山田線に乗るのに宮古に行きましたよ〜 釜石は震災復興の仕事で一時期住んでたのでとても懐かしいです
2024年4月20日 20:00 ISHIKAWA Kouichi
山田線の海岸区間を引き継いだ三陸鉄道は、北は八戸線・南は大船渡線で繋がるはずが‥大船渡線は気仙沼で途絶えてんだんべ。  大船渡BRT・気仙沼BRTがあっけどな。(JR東日本資料)  JR東日本の、イベント・観光・企画列車の乗り入れを増やしてもらいて〜な。  (ΦωΦ)! 
2024年4月15日 17:13 いつもの前田さん
【近鉄山田線2024春】① 撮影日:2024(令和6)年3月下旬 撮影地:伊勢中原〜伊勢中川 youtu.be/LTq4gW0_nIo instagram.com/p/C5xmKfzJDaJ/…
2024年4月14日 8:51 セミクロ
山田線はもはや、運行本数、速達性、快適性という公共交通機関に求められる全ての面において、バスに対して徹底的なまでの敗北を喫していて、もはや鉄道センチメンタルを求める人間以外に需要はないのだろう。 車窓も見どころが無くはないけど単調だし、観光需要も期待できない。
2024年4月13日 0:06 装鉄城
本日は盛岡起点にJR山田線〜三陸鉄道リアス線〜JR八戸線までを一周する長い旅となりました。 やはりあのあたりは移動だけでも時間がかかりますね。 山奥深く獣しかいない山中から太平洋の広大な海景色までゆっくりローカル線に乗って旅しました。
2024年4月3日 14:47 盛モカ75
@nhk_moriokaまあ…山田線の沿線の 名所は…😵 上米内駅近くの 浄水場の桜🌸… コレから… 開花は4月中旬以降…か 盛岡市内より遅い 他…は小岩井農場も…😅
2024年3月20日 21:11 そんりゅうぺー
八戸から帰ってきたひなび見てきました 花輪線の車両と一緒になったと思ったら、山田線の車両とも、一瞬ですが一緒になりました。
2024年3月20日 18:00 あっちいけコンディショナー◢⁴⁶(迷える子羊)
【私鉄】 京阪全線 阪急全線 阪神全線 近鉄難波線、奈良線、京都線、けいはんな線、大阪線、名古屋線、山田線 大阪メトロ全線 北大阪急行 大阪モノレール本線 嵯峨野観光鉄道 京都丹後鉄道全線 神戸電鉄三田線、公園都市線 北神急行 神戸高速鉄道全線 京急空港線、久里浜線、大師線 相鉄全線…
2024年3月20日 14:17 ニートちゃん?
山田線の車窓より絶景に見える 山田線が勝ってるの所定の運賃だけやん 盛岡駅まで、JR1980円、バス2200円
2024年3月14日 15:42 鉄道好きな人
快速はまゆりで釜石に行き、その後は三陸鉄道リアス線で宮古へ。宮古からは落ち葉空転で有名な山田線で盛岡へ戻ります。旅の終わりが近づいてきました…
2024年3月13日 19:10 センベロ隊長
宮古で一杯だが、通し営業のすし屋は定休日。駅前に昼から飲める店がないようだ。次は盛岡に向かうのだが、山田線だと16時頃発までなく遅くなるので、バスの106特急。以前は106急行で、山の中の国道を走り2時間半ほどかかっていた。今はバイパス整備によりショートカットで走り1時間40分で着きます。
2024年3月11日 14:51 あまごいわな
昨日はお伊勢さんへ行ったので、神都ライナー1002号車三重交通グループ創立80周年記念キャラクターラッピングバスを撮影。連接バスはこの地をかつて走っていた路面電車みたいで良いですね。ついでに陽が持ちそうだったので、山田線で5820系の大阪万博ラッピングDF52編成も撮ってきました。 2024/03/10
2024年3月7日 8:13 のこのこ屋
山田線の景色が良い
2024年3月1日 9:22 ウォーラぽん、乗りつぶすポンッ
ちょうどどこかから山田線の存続議論が聞こえてるようですが、とにかく山田線の雪絶景はすごかったです。しかもこの雪の中でも遅れはたった2分だけ。すごい…
2024年2月29日 14:41 かぶる
個人的には盛岡~宮古!観光路線で残ってほしいです。 ずっともし残ってたらキセキだと思う 山田線
2024年2月27日 12:32 ヨッシー197号
八戸線・山田線が運休となっていて 後は花巻から釜石線って考えたのだがこちらも😭 とりあえず花巻までやってきました🚃
2024年2月23日 10:02 アキバ
柏木平駅の時刻表。 少ない様に見えるが、 快速や観光列車などの臨時列車は柏木平駅に停車せず素通りする為、 通過する列車自体は結構多い。 山田線や花輪線に比べれば列車の本数は多い方だと思います。
2024年2月22日 13:58 盛岡タイムス
盛岡タイムス記者が選ぶ盛岡地域の行くべき52カ所 北上川を渡る山田線の鉄橋(盛岡市梨木町) 過去に紹介したスポットはHPでご覧いただけます🧐
#川  
2024年2月21日 11:00 カンガルー
釜石より三陸鉄道に乗って旧山田線区間へ。今回の旅の大目標の一つ。
2024年2月20日 13:31 k.nagate
山田線とても良かった。盛岡駅⇔宮古駅を二時間半くらいで走る。記憶では1日に6本ほど。山の中を走っていく。
2024年2月20日 13:12 めぐてつ@銀河鉄道の旅人
さて、これから東北新幹線を八戸で下車、八戸線、三陸鉄道、山田線と乗り継ぎ約7時間かけて盛岡を目指す。新幹線以外全て気動車の路線というステキな旅である。
2024年2月19日 20:59 野澤爽子
うはー! 宮古駅から山田線のロングライドを乗り通してようやっと盛岡駅までやって来ました…! 残すはあと1本… iGRいわて銀河鉄道に乗って今夜のお休み処を目指します!
2024年2月19日 19:32 すー
関西空港線 紀勢本線 北陸新幹線(西) 近鉄 名古屋線 湯の山線 鈴鹿線 大阪線 難波線 山田線 志摩線 鳥羽線 西日本私鉄(近鉄以外) 京阪鴨東線 近江鉄道全線 信楽高原鉄道 嵯峨野観光鉄道 智頭急行 若桜鉄道 一畑電車 大社線 あいの風とやま鉄道 のと鉄道 IRいしかわ鉄道 北陸鉄道全線 万葉線全線
2024年2月19日 2:08 KUROFUNE?×7????
@Varazslotanonc久慈市 kuji-kankou.com/centralkuji 宮古市 kankou385.jp/spots/search/?… 釜石市 kuji-kankou.com/centralkuji 山田町 yamada-kankou.jp/spots/ まあ三鉄に乗る事も目的にはなっているので、じっくり観光するとなると、現地泊も検討って感じですね… 宮古⇒盛岡だと山田線なんですが直通が1日4本(厳しw)
#泊  
2024年2月11日 22:02 玉こんにゃく
@285_8786あーっ!! 先週日曜日の山田線団体臨陽旅盛岡行き(この後、中5日で再び団体臨で盛岡へ向かう)でその席(1号車7番A席)に宮古(発)盛岡(行き)で乗りました。
2024年2月10日 11:22 Ko-KeTsu-Bun
@harataku2三連休パス良い切符でしたよね。 十和田観光電鉄にも行きましたし 弘南鉄道黒石線の廃線跡辿ったり 山田線や岩泉線のキハ52乗ったり 北東北行くのに重宝していました。
2024年2月3日 21:52 うちだいぶつぱぱ
山田線ひなび(陽旅)→三陸鉄道→快速はまゆり…盛岡~宮古~釜石~新花巻と岩手県太平洋側を列車でぐるり。これで観光列車ひなび(陽旅)のレギュラー運転区間乗車は大湊線が残るだけ…🤔💭
2024年2月3日 16:10 みちのくトラベラーさんりく
hb-e300系 陽旅(ひなび) JR山田線川内駅にて。 団体のツアーについては今日と明日の2日間で今日は往路、明日は復路での運転という事で、陽旅(ひなび)は宮古に停泊するのかな、と思いましたが、さすがに停泊はせず、回送で盛岡に戻りました。
2024年2月3日 11:20 たった1000点でロンするな
2024.2.3 9***D 「観光列車『ひなび(陽旅)』で旅する山田線と奇跡の一本松・三陸鉄道貸切乗車ツアー」 ひなび初撮影らしい
2024年2月3日 10:51 日車キヤ&100
私来週日曜日の男鹿線普通車だけど春はまたホリパ+2000円出して山田線でもG席の旅やりたい
2024年2月1日 12:39 ごりり?
キュンパス旅の旅程を時刻表見ながら組んでるけど、これアレだ駅メモ赤新駅目当てで行くなら全然観光出来ないやつだ 山田線と釜石線乗る時間が足りねー!
2024年1月25日 6:09 森川 あやこ 女子鐵 2.11姫路城マラソン 鉄印女王 マンホーラー フルマラソンランナー 講師
@santetsu_kun 前IGRいわて銀河浅沼社長、前由利高原鉄道春田社長と共に山田線で三陸鉄道宮古に鉄印帳の旅❤️
#高原  
2024年1月19日 18:42 カロ越・カロ越・カロ越
たった3つの停車駅を削って得る2分短縮効果、何? 山田線は沿線に特色ある観光スポットが無いから停車するだけ無駄ってコト…?
2024年1月12日 0:00 とらすず
東北ローカルパス この切符を使って初めて三陸鉄道に乗車した切符。 仙台から快速南三陸1号で気仙沼へ。 その後、今は無い鉄路で盛駅。 南リアス線・JR山田線・北リアス線で久慈・八戸へ。 好摩・大館・鷹ノ巣から秋田内陸線。 角館、横手、北上、一ノ関と観光を挟んだ旅だった。
2023年12月31日 23:13 長月@C103 12/31(日) 東ケ28a
その5 緊急消防援助隊北海道東北ブロック訓練は日程的に見に行けそうだったので(宮古にも土地勘あったし)盛岡前泊の弾丸ツアーで。往路山田線、復路バスでしたが、ギリギリまで車両撮影してしまい、地元の海鮮とか食べ損ね…
2023年12月26日 18:42 上野じゃがまる子ちゃんといっしょ
12月23日と12月24日一泊旅行行ってきた(笑) 伊勢志摩、鳥羽松阪らへん。 近鉄名古屋線、近鉄山田線、近鉄鳥羽線、近鉄志摩線並びにJR東海の名松線参宮線完乗。以上
2023年12月26日 9:18 いわての旅@岩手県観光協会
【観光列車「ひなび(陽旅)」で旅する山田線と奇跡の一本松・三陸鉄道貸切乗車】 この冬は、JR東日本の新たな観光列車「ひなび」に乗って、冬の三陸海岸まで旅をしてみませんか🚃⛄️ いわて三陸の旬の海の幸をご堪能いただけるほか、龍泉洞や浄土ヶ浜の絶景もお楽しみいただけます✨…
2023年12月23日 20:30 E657系特急つくば山
本日JR東日本盛岡支社の新しい観光列車として営業運行を開始したHB-E300系ひなび,2024年2月には東北本線・釜石線に加え山田線 盛岡〜宮古間でも団体列車として営業運転を開始,同月には同社秋田支社エリアの臨時列車へ投入される。 www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/…
2023年12月21日 20:01 観光列車なび
新観光列車「ひなび(陽旅)」2月に山田線で初の営業運転 tourist-train.info/news/36656/
2023年12月7日 15:53 DD父さん@新潟垢
宮古到着🛤️🚉 山田線で盛岡へ
2023年12月6日 15:22 志乃宮 風子
今回の旅は鉄道での移動が半端ない鉄旅。電車は詳しくないけど😅電車に乗るのは大好き❣️ 今回は、東京発東北新幹線→盛岡発JR山田線→宮古発三陸鉄道リアス線→久慈発JR八戸線→八戸発青い森鉄道→青森発JR奥羽本線→新青森発東北新幹線で東京着。
2023年11月30日 9:22 とらちゃん
ふと目が覚めたら、流れる外の景色の色が全く変わっていました、、😶‍🌫️山田線は雪による倒木のため運休中とのアナウンス、駅で買ったサンドイッチに手もつけず2時間以上も寝てしまっていた模様💤 旅のスタイルが、レンタカーから列車とバス移動の旅に変更、今日の目的の場所まで行けます様に
2023年11月27日 17:53 みんみん
宮古駅15時54分発の山田線、 2両中1両の空調が不調のうえ、車輪が空転して未だ松草駅に到着できてない。 遅すぎてトンネルの壁がスマホで撮影できるレベル。
2023年11月21日 7:33 はら まこと(日本共産党瀬戸市議会議員)NO HATE NO WAR
紀勢本線・名松線・近鉄山田線松阪駅 2023年8月撮影 JR東海と近鉄の共同使用駅で、1〜5番線がJR、6〜8番線が近鉄です。JR側は、車両は新型に変わりましたが、昭和の雰囲気が色濃く残っています。
2023年11月18日 2:28 小豆嶋善一郎
蓮乗寺(岩手県上閉伊郡大槌町末広町/寺) - 岩手県のJR山田線の大槌駅から徒歩で8分くらい北側にある、蓮乘寺は、明治27年に創建されたといわれています。東側には山に囲まれ 寺の血縁無いみたい。日蓮宗の血縁無いのでは!
#蓮  #蓮乗寺  
2023年11月16日 8:32 ふぃあ/鉄道&観光好き!
近鉄各駅下車の旅、鳥羽線の朝熊駅(M76)! 山田線から一変して、ほとんど山に囲まれている駅です! 駅のカーブが急なので、角度によっては良い写真が撮れるかもしれません(*ˊ˘ˋ*) 行ったのは10月中旬だったんですが、結構寒かったので、夏以外は寒いかも… 今日はULNext!
2023年11月14日 16:32 ふぃあ/鉄道&観光好き!
近鉄各駅下車の旅、山田線の宇治山田駅(M74)! 全列車が停車する山田線の終点であり、鳥羽線の起点駅です! 駅舎が国の登録有形文化財に指定されていて、天皇陛下の方々がご参拝の際に利用される貴賓室があったり、1番線の横にバスがかつてやって来ていたという名残があったりと色々見所がある駅です!
前へ     次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット