おでかけナウティス

奈良線 口コミ・評判 最新情報まとめ

"奈良線"に関する最新情報を集めてお届けしています。
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット

一緒につぶやかれている観光スポット

最新の口コミ・評価・レビューコメント

2024年10月12日 1:16 TM
@yoshimotolumine名阪輸送だったり伊勢志摩への観光だったりで特急がメインになりやすい路線ですからねぇ。とは言え90年代は奈良線系統に負けず劣らずの新車投入だったのでそれを見ると…といった感じです。
2024年10月7日 22:50 ヒナた
8A系デビュー日です✨ 奈良線は運用差し替えての8両快急で1往復のご祝儀運用 山と撮り、山で撮り📸 pic.x.com/6QNL9mzCsX
2024年10月6日 14:53 やますま
2020/1/13 奈良線 103系 2020年の当時は奈良線で2編成が現役で走ってました。 奈良線の103系を撮影しに関西1デイパスで京都に行った頃が懐かしいです。 pic.x.com/lPwjl8pZce
2024年10月3日 14:46 坂根 雅子
京都市が新たなオーバーツリーズム対策『手ぶら観光バス』 でも利用者は2日で8人... 未だに大きなスーツケースをもって観光されてますね いつもハテナマークです 伏見稲荷もいい加減減っていいだろうといつも思う 奈良線を乗るのがいつも苦痛です ktv.jp/news/articles/…
2024年9月30日 1:16 午前3時
少し位置はずれてますが(木幡)、宇治の宝蔵と引っ掛けそうなものが 日露戦争旧陸軍宇治火薬製造所木幡分工場引込線跡【宇治市観光/奈良線観光スポット】 | JR奈良線ガイド narasen.mi-ktt.ne.jp/kankou/yakka/
#宝蔵  
2024年9月28日 19:53 たかはや
大阪難波でアーバンライナーや普通列車を撮影してました。地下鉄線対応の車両も奈良線の運用に入るのですね。 帰りは大阪梅田から阪急。リニューアルされてない7000系に当たりました! 休日運用入りしているのは珍しいかも。 pic.x.com/yqzwyx8e9d
2024年9月26日 22:32 みいみいちゃん
@Daisen_Mochi鹿に阻まれお会いできずに残念でした😭次回はぜひ JR奈良線、鹿と接触の為車両点検のため運転見合わせでした😭
2024年9月23日 10:53 kajikaji5100
@setazeze六地蔵は奈良線ですね🚋 イトーヨーカドー六地蔵に良く買い物に行きましたよ🤣 山崎のカーブも良く通いました。 pic.x.com/svor6lfz9a
2024年9月17日 13:48 treefarms0228
今日は京都~奈良観光。JR奈良線が止まって切り替えの決断に悩み時間ロス…
2024年9月14日 11:53 梅ノ木ぴょん(梅田優起)
早朝に堪能した 近鉄ならではの景色たち 大阪・名古屋の移動なのに 奈良駅へ向かう狂気の正体はこのバス 奈良交通・名鉄運行の名古屋奈良線 pic.x.com/cwg7bubgyd
2024年9月5日 23:40 《?ま え じ?》
@Rinne492934電車も良くないのか🤔 新快速で通り過ぎる時は混んでても割と落ち着いてる印象だけど、観光時期の嵯峨野山陰線や奈良線や近鉄は、確かに。
2024年9月5日 23:01 悠季@おまけの人生
奈良線、時間通りきた! バス乗った! ちょっとそこまて旅出てくる。
2024年9月4日 18:42 Masa@関西鷹党 増田珠は永遠の最推し Next 8月30.9.1ZOZO 9月10日京セラ
ついに奈良線の長老通勤車が塩浜へ帰らぬ旅に出たのか
2024年9月4日 7:30 よっちゃん
@kentetu0702奈良線のが名古屋線に!?さすらいの旅みたいです。
2024年9月3日 18:11 出羽ノ雪@tako☃︎(混沌の哺乳瓶)
本日の撮影 8000系L83 廃車回送 長らく西大寺検車区内での休車を終え、慣れ親しんだ奈良線系統を離れ最終の地塩浜への片道だけの旅。 最初で最後の青山越えに挑もうとするその姿はほんとにかっこいいの一言。 長い間のご活躍、お疲れ様でした。 pic.x.com/ud8qs1mely
2024年9月2日 7:08 佐田駅前鉄道模型の部屋
週末楽しませてくれた海の章とDG12と言いたいところですが、DG12は鳳凰しか無いので奈良線から借用 pic.x.com/pbpoxyojbz
2024年9月1日 1:33 たまちゃん
スカイブルー帯の205系電車 (JR奈良線) 窓の形、オレンジの線の有無など編成ごとに形状の差異がみられる。 2023年8月撮影 pic.x.com/dconz5nojr
2024年8月31日 10:07 ひよりん
Is it about an hour's ride from Kyoto Station to Nara Station by Nara(奈良) line at local train. 京都駅から奈良線で奈良駅まで各駅で1時間やっけ?
2024年8月30日 8:21 ゆうた鉄道航空チャンネル
近鉄 奈良線 額田ー石切間 観光特急あをによし 京都行き pic.x.com/a0ciz9ah9y
2024年8月21日 17:41 小野智司
2023年3月16日、奈良線「お茶の京都トレイン」運行開始! 宇治茶の伝統と京の桜をめぐる旅 | トレたび - 鉄道・旅行情報サイト toretabi.jp/travel_info/oc… pic.x.com/xsnnck2yh3
#桜  
2024年8月17日 12:32 山科みき:MIKI Yamashina
国際色豊かな京阪特急で行って国際観光列車のJR奈良線で帰ってきて、おうどん食べて、そのまま別の国際観光列車に乗り換え pic.x.com/aqgyvgnshk
2024年8月16日 6:46 くはとれ
今日から仕事 まだ休みの方も多いらしく会社員ぽい人は少ない 奈良線びっくりするくらい海外観光客多い 観光シーズンの3月より多いように思う
2024年8月15日 10:32 気ままなランド
【旅行部】 今朝もドトールで軽めの朝食。 そして大阪から京都へ。新快速は時速何キロ出してるんだろ。めっちゃ速い。 奈良線はすごく古い車輌のイメージだったけど、意外と新しくなってる。 pic.x.com/thmokgos9c
2024年8月13日 15:30 いち@蕎麦ヽ(・∀・)ノ別腹?
奈良(奈良・奈良市 奈良線) レインボウカラーが青空に映えますなあ。旧駅舎は観光案内所とスタバが入ってます。 pic.x.com/a6zyrrskz0
2024年8月12日 23:02 桜坂はるか
日本には3か所の「学園前」駅がある。 ・京成電鉄千原線:千葉市緑区 ・近畿日本鉄道奈良線:奈良県奈良市 ・札幌市交通局東豊線:札幌市豊平区 3か所とも足を運んではいるのだが、駅名標を撮影したのは今回が初である。また全国行脚の旅に出たい。 pic.x.com/rygvgkabze
2024年8月12日 15:52 しまかぜ@西野家は2ndステージ
@yamataku2014鳥羽行き快速急行は18時台に1本だけなので観光では使えないです(笑) 10年前くらいに6時台に1本あって活用してました🤣 南大阪線の快速急行は桜の時期ですね、さくら号って愛称が🙂 快速急行なのに急行より10分くらい遅いですね🤣 自分は奈良線ユーザーなので快速急行は日常です🙂🙂
2024年8月11日 22:08 ?わきちゃん?
8/9(金)分の撮影記録になります。 この日は午後に、新大宮駅周辺で奈良線上り運用を少し狙った後に 奈良公園に移動、奈良の鹿さんを狙いつつ8/14まで開催しているなら燈花会を訪れて、ろうそくや浮見堂のライトアップなどを撮影。 たまには鉄道以外も良い物です。 pic.x.com/gfobqu3u0x
2024年8月8日 19:40 なもしき@断酒ラボ
18旅(の思い出)【近鉄奈良線の絶景】 枚岡〜石切間。これはマジすごかった! 会社員時代は大阪勤務も経験してるし奈良線も何度か乗ったんだが意識してなかった。 のおかげだわ🙏 「鉄道は最高のアトラクション」とはまさに名言😊 2743日 pic.x.com/ljiva0sgxx
2024年8月8日 0:33 JTX583
今年も8/8がやって来ました!奈良線系を象徴する番号8。 8000系L88にとって最後の88の日でしょう。
2024年8月7日 15:40 パパメイアン&ビルゴ
今日は、稲荷駅も京都駅もすいている 平日ということを考慮してもすいている 暑くて観光する気になれない? 奈良線も嵯峨野線も余裕で座れた(^^) お腹へったなあ 朝からおせんべい一枚しか食べてない
2024年8月4日 5:29 Two Neolonely@一日乗車券・フリーパス愛好家!
さて昨日のあおはるきっぷ1日目の旅の締めは、伊賀鉄道乗り鉄後は夕刻の関西本線加茂行きキハ120形単行でのんびり。日もとっぷり暮れた加茂で奈良行き普通の221系へ乗り換え。更には木津でも奈良線の区間快速京都行き221系にシフトし、金曜夜の20時半すぎに宿を取った京都駅に無事に着いた!(^_^;)
2024年8月3日 15:02 K.Sasurai
@jugasibiri電車で行く場合、いずれもJRの駅が最寄り駅になります。 勝竜寺城→JR東海道線、長岡京駅 山崎古戦場→JR東海道線、山崎駅 伏見城(伏見桃山城)→JR奈良線、桃山駅 普通に観光で来られる方は多分行かない所だと思いますね(^o^)
2024年8月3日 5:48 Two Neolonely@一日乗車券・フリーパス愛好家!
さて加茂からは、JRWの「アーバンネットワーク」エリアに入り、奈良行き普通電車221系を木津で奈良線の区間快速京都行き221系に乗り継ぎ、よる20時半すぎに京都駅に到着した。東海道本線を使わない「あおはるきっぷ」の旅もなかなかのものだった!😅さあ、翌日はいよいよ「アレ」を狙いに行くぞ❗
2024年7月30日 21:13 MTろくまる@遠征大好き朱夏人
奈良線の次に大和路線へ。本当なら78番追っかけしたかったけど、また疎開しちゃったからね。 201系、この日も68番と91番しか撮影さしてない。と言うか改正以降それら以外撮れてない。
2024年7月28日 21:13 ひろ
1.2は特急サンダーバード号より。 西大路駅~山崎手前。 景色に出てくる山はたぶん天王山です😀 3.4は京阪電車の特急列車と準急電車。 守口市~萱島(カヤシマ)辺りかな。 準急電車の画像は東福寺駅。 ここから京阪電車からJR奈良線でJR京都駅に移動しました。
2024年7月28日 17:59 気象夏の学校2024@京都
【京都観光スポット紹介⑪】 第十回は「カレー設計事務所」さん! 夏学校長オススメのスパイスカレー店です!京都駅から奈良線に乗り換え、黄檗駅から徒歩5分! 店主の方はなんと一級建築士👀 古民家を改装した店内で、こだわりのスパイスカレーを楽しめます🍛 (近くの京大宇治キャンパスも是非)
2024年7月24日 8:31 エリザベス
🍉7/24(水)⛅️ 3616列車は逆光でイマイチ 撮る気が起こらず…😒 なので入庫前を狙いました🌟 奈良線河内花園駅(A11) 回送列車⑩ 明星検車区12400系NN02+ 西大寺検車区22600系AT54+ 西大寺検車区22600系AT53+ 明星検車区22000系AS03編成 撮影時刻8:14
2024年7月21日 22:13 ?わきちゃん?
7/20(土)分の撮影記録になります。 この日は午前中のみの撮影で尚且つ曇り空を活かして 鶴橋駅にて朝の上り運用を狙いました。 大阪線・奈良線快急及び各種列車を撮影。 今回も同駅1・2番線ホームより狙いを定めました。
2024年7月21日 13:13 ひでぴょん
用は済んだw 引き続き奈良線に乗って京都へ向かいます(^^)v 城陽始発だからガラガラ(≧▽≦) 205系かと思ったら221系ですね(*´∀`)
2024年7月17日 0:08 きょん
@es_oto折り返して奈良線にいくのかなるほどねー 乗ってみよかなー観光ガイドとかあるのかな
2024年7月15日 7:32 和田裕・広志
奈良線 河内永和駅にて撮影した、東花園検車区に回送される21000系アーバンライナー。行き先表示の無い21000系や21020系、23000系、50000系ならば、回送列車でも安心して撮影出来ますね。でもって、「回送ラスプーチン」って揶揄されずに済みますからね。
2024年7月14日 23:12 はる
今日の旅で撮った写真をファイルに追加しました JR大阪環状線、関西本線、近鉄生駒線、奈良線、けいはんな線、田原本線、大阪市高速電気軌道谷町線、中央線
2024年7月13日 7:12 KL
残念なのが奈良線なこと
2024年7月9日 5:09 和田裕・広志
橿原線筒井駅にて撮影した、3220系3121Fの橿原神宮前行き急行列車。京都市営地下鉄乗り入れ急行列車の減便で、橿原線と奈良線の急行、準急、普通での運用が多くなった3220系ですけども、筒井の駆け上がりでの勇姿は画になりますね。
2024年7月8日 13:30 くにさん
@train_magicianあれば便利だが さらに奈良線と桜井線の直通化も十分検討の価値ある みやこ路快速を木津~奈良~桜井~高田各駅停車で延伸 京都~天理/桜井/畝傍の直通化で観光&都市間輸送の強化も狙う みやこ路快速にA席半室パノラマグリーン半室連結しても観光と通勤に価値あり 近鉄~桜井~JR~京都 って流れが有効策
2024年7月5日 11:49 山科みき:MIKI Yamashina
JR奈良線、普通城陽ゆき 国際観光列車の呼び声が高い おそらく日本一、海外観光客率が高い 超混みの私の車両、8割超。 いっそもっと優遇してたくさんお金使ってもらって、もっと輸送力や質を上げて欲しいもんです。 万博みたいな一過性の需要なんか害でしかないので。
2024年6月29日 17:28 松田りき
@mahoriho奈良線一の絶景ですからね
2024年6月29日 0:13 HK(くろだ)@自己理解プログラム3/31~7/8
先週は一泊二日で京都に行ってきました! 初日~二日目前半はひたすらJR奈良線を撮影。 生い茂った緑の中をかき分けるように走る姿が個人的にツボでした。
2024年6月28日 3:28 出羽ノ雪@tako☃︎(混沌の哺乳瓶)
6/26(水)の撮影① KL22 奈良線の快速急行運用にKL22が入ってるとのことで撮影。 KLフルテンはお初でした(*^^*)
2024年6月27日 20:41 こうちゃん?
大阪奈良間では一部ひのとりが走るルートに関しても所要時間が30分台で奈良線の快速急行と変わらんレベル あをによしを楽しく乗りたい方には大阪京都間をおすすめとしますね!(観光気分で) 特急ひのとりの場合も名阪間の大阪〜名古屋への移動をおすすめします。(約2時間)
次へ
観光 | 旅行 | ドライブ | ツーリング | サイクリング | 絶景/名所 | スポット